ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

みんな不在の日曜日

2012年02月14日 | シオン

こんにちは

この日曜日、飼い主、外出してたんですが、
実は飼い主よりも早くに、相方も出かけておりました
いそいそ準備をして、ニャゴら~にお出かけの挨拶をして
サクッと出掛けちゃった相方に、

残されたシオン、ちとフキゲンそう
この日のお出かけは、とても大切な予定だったので
相方に心配かけないように、良い子で待ってようね、と言うと、


しょんぼりした様子になりながらも
良い子で待ってることを約束したシオン。


次の瞬間には、何して遊ぶか考えるのに一生懸命(爆)
そうそう飼い主も出かけるからと言ったら、


飼い主の外出に関しては、華麗にスルーされました
何か寂しい・・・

日曜はお天気が良くて、非常に風が強かったので、
お出掛けするまでの短時間で換気ができると思い、
シオンも喜ぶと思ったので、

和室・リビング共に窓を開放。
そしたら、案の定、シオン大喜びで和室の窓へ駆け寄って、
嬉しさのあまり、立ち上がってました


ほどなくして、エレベーターホールの方から
台車らしき音がガラガラと。
シオン、この音を聞いただけで、ワクワク気味

ガラガラ音がどんどんこちらに近づいて来るにつれ、

網戸にお顔をグイグイ押し付けてガン見

そして、目の前をガラガラと通り過ぎ・・・

通り過ぎちゃって、軽くショックを受ける


ウチに来るのかと思ってたらしく、
かなり残念だったらしいです(爆)
まぁ、そのうちまた荷物来るよ。たぶんww
でも、届くのは夜だから、見れないと思うけどね

そして、この後、飼い主もお出かけ。
夜に帰宅して、ご飯を食べ終わった頃、
シオン、異変に気付きました。
そう、相方の帰宅が遅いという異変に・・・

遅いとあからさまフキゲンになるシオン。
あ、そうそう、朝、言い忘れてたけど
相方、一泊二日で外出だから~。
今晩は帰って来ませんよ~と言ったら、


今度はあからさまに大ガッカリな様子。
イイじゃ~ん飼い主はいるんだしさ~
みんなで仲良く過ごしましょうよ~ね~

って言うのは、

速攻、アッサリ、却下されました
何だかなぁ~・・・。

まぁ、結局、帰ってこないものは仕方なく、
飼い主にしぶしぶ甘えてましたけど



全然、話は変わりますが、昨日の夜、
昨年末頃から止まってた、

ハンドウォーマーがやっと完成しました
寒い時期に完成して良かったww

前回、ブルーの糸で編んだコレと

同じデザインですが、今回のは手首のところに
余ってたファーの糸で縁編みを付けてみました
本体の糸は薄いオレンジのような感じの糸です。
ファーを付けるなら、本体は2段くらい短くても
良かったみたいです
上着を着たら、全然、ファーの部分が見えません



キッチン侵入、一時期までブームだったんですけどねぇ。
去年あたりからだんだんと見かける回数が減って、
ここ数か月では昨日、久々に見たくらいです。
入らなくなったのはありがたいと思う反面、
ドキドキしてるお顔で、シレーっと入って行く姿を
コッソリ観察するのも楽しかったので、
残念でもあります
ドア開けと言えば、最近、ムーがちょこっと開いてるドアは
開けられるようになったみたいなんですよ
ただし、内開きドア限定ですケドww
器用にお手手を引っ掛けて開けるんですよね
で、外開きのドアは、押せばいいんですケド、
押すという知恵が無いようで開けられず。
しかも、押す知恵が無いだけならともかく、
内開きと同様に、お手手を引っ掛けて、
手前に引くので、結果、ドアを閉めることに
ホント、ちとオツム弱すぎ
さらに、お手手を引っ掛けてドアを引くから
ウッカリ、お手手を挟んじゃったりね
もちろん、勢いがあるわけじゃないから
ケガになるコトは無いんですケド、
お手手が挟まると、何でって感じで
ポカーンとしちゃってます



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。
昨日、小さい山を1つ越えましたが、
4月まで大小様々な山が連なって
やってくることが判明
結局、この先も仕事の日程が詰まってしまったので、
もうしばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】ムーはレベルが1上がった

2012年02月13日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日、ちょっと用事がキャパオーバーで、
ヘトヘトになってしまったので、
今日は手抜き再放送にてご容赦くださいませ
せっかく、遊びに来てくださったのにすみません

記事は2010年2月の記事です

ムーと言えば、定番のキッチンチェック

相方がキッチンにいると、大抵、カウンター越しに覗いたり


調味料置きの間から覗いたり、


シンクに向かって顔を突き出したり
そんなのが定番スタイルです。

が、つい先日、ムーのレベルが上がりました

相方、自分の聖域(※)でもあるキッチンの備え付けの
ストック棚の整理をしてました。

平日の深夜にキッチンでゴソゴソ整理をする男・・・(爆)

そらぁ、もう一生懸命、丁寧に作業をしてたんですが、
その様子をカウンター越しの定番スタイルでムーが
一生懸命、観察してました

そんな様子を見ながら飼い主は更新作業をしてたんですが、
ふとキッチンのほうに目をやると、カウンターにいた
ムーの白い姿がカウンターの向こうに見えたような気が・・・。

全然、気のせいじゃなかったです
ものすごいそろ~っとシンクから相方を観察
相方、全く気付いてませんでした。


もともとヒトがキッチンに入ってる時は、
カウンターから入って来たことはなかったんですよ。
平日日中は自由に出入りしてるだろうな~とは
思ってたんですが・・・

ムーに声を掛けたら、

ちょっと気まずそうな顔


そして、誤魔化す


GIFアニメですww
キッチンの入り口から入って来るぶんには良しとしてるんですが、
ニンゲンがいる時にシンクの上に乗ったり、
カウンターから侵入したりは基本、禁止にしてます。
お料理中だと危ないから。
相方に怒られちゃうよ~、な~んて言葉は全く聞いてない
超ゴキゲンさんにシンクを歩いてご満悦でした


調味料置きに何か興味をそそるものを
見つけたその時、

体を起こした相方が、

ムーに気付いてビックリ仰天(爆)

相方に気付かれたと分かったムーは

GIFアニメですww
大慌てで降りて行きました( ̄w ̄)ぷっ
なお、降りる時の音、決してオーバー表現ではありません

大慌てでキッチンの入り口に向かったムーですが、

何とも不幸に、ドアがキッチリ閉められてました(爆)

棚の整理をしてる時にニャンズが入って来ないようにと
相方がわざわざ閉めてたんですよね。

結果的に
まったくムダ
で、相方も苦笑いでした・・・(爆)

さすがに戸を開ける技術はまだ持ち合わせていないので

とりあえず謝って反省してるフリをして開けてもらう寸法

しかし、こういうレベルアップはホントにしなくてイイから~
すっかり、カウンター経由キッチン方面が仕様になりました

で、現在はあまりキッチンに侵入することは
少なくなりました
たぶん、飽きちゃったんでしょうねぇ。



ムーもハッチャける時はハッチャけるんですけどね~。
飼い主が遊んであげる時は、
オモチャを選ばせても、持続しないこともあり・・・
シオンと追いかけっこする時は、
いつでも全身全霊の全速力です
そこで全ての体力を使い切って、
遊ぶ頃にはHPゼロなのかもしれませんが
んでも、まぁ、全く反応がないわけでもないので
遊ぶ時間は別に取ってます
で、オモチャがムーのその日のツボに
ストライクだったら、昨日の記事みたいに
大ハッスルで遊んでくれます
遊んであげてるのは飼い主なのに、
ムーが遊んでくれると嬉しくなっちゃうという、
どっちが遊んでもらってるのか
よく分からない状態です(爆)
遊んでる時の写真は、
左手オモチャ、右手カメラなので
かなりブレブレ量産ですが、
やたらと連写はしてるので
キレイに撮れてたら、枚数削減と
ハッチャけぶりを見て頂くために、GIFを作るのです
GIFが作れるかどうかは、
写真をハードに取り出した後しか分からない、と(爆)



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。
昨日、小さい山を1つ越えましたが、
4月まで大小様々な山が連なって
やってくることが判明
結局、この先も仕事の日程が詰まってしまったので、
もうしばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


たまには集中して運動

2012年02月12日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は飼い主の休日にしては珍しく、
早起きして活動しました
ほっとかれると昼前くらいまで、
平気で寝てるので超画期的ww
まぁ、用事が色々あったので、
ニャゴら~にご飯催促で起こされた後、
二度寝が出来なかっただけなんですけども
お陰で、朝から掃除なんぞして、
1日を無茶苦茶、有意義に過ごしてしまいました(爆)

寒くなってからと言うもの、シオンと違って、
寝て過ごすことが多くなりがちなムー、

シオンが強制的に追い掛けないと
ホントに動かないので、
夜は強制的に遊びの時間を取ってます

日によって、遊びタイムの持続時間はまちまちだけど、

昨日は大好きなオモチャで遊んだので、
結構、長く遊びましたww

遊んだアイテムは、

デカジャラシ
先端にキラキラが付いてます
しかも、通常ジャラシよりも巨大で(笑)、
飼い主も柄も長くて振り回しやすく、
距離が取れるので、写真が撮りやすい
ジャラシの部分もムーが大好きなフワフワ仕様なので、
盛り上がるって分けですww


ムーもノリノリで張り切って追い掛けるので、
飼い主も張り切って降り回し、


昨日は珍しく、一発目から見事ゲット


まぁ、その後は定番の抱え込みでしたけども
この抱え込む姿、ホント可愛くて好きなんだけど、
後姿でちょっとざんねん

なぜか、遊びの場はカウンターにまで移動し

カウンターめがけて振りまくっても


GIFアニメですww
しっかり、見事キャッチ
珍しいでしょ~ww
違う意味で、今日は悪天候になりそうだわ

でも、せっかくスゴイじゃんと褒めまくってたのに、

後半は何だかんだで


見失ってました(爆)
やっぱり、ムーはこうでなくっちゃね~

さらに遊び場所がどんどん移動して、

GIFアニメですww
最後には相方が寛ぐソファー前まで進出
最後までノリノリで飛びついてましたよ
このGIF、よく見てもらうと分かるんですが、
1枚目と2枚目で瞳孔のサイズが違いますww
後で写真を見て気付きました

いやぁ、昨日はホントに久々によく動きました@ムー
毎日、遊んでても、ムーは持続力が持たないことも多いので
ホッと一安心ww
毎日、このデカジャラシで遊ぼうと思ったりもするんですが、
遊び過ぎて飽きちゃうのも困るなぁと・・・
日々のもちゃ選びはニャゴら~に任せてます

オマケの1枚

何だかマイクに向かってシャウトしてるみたい



モンプチのキャンペーンって、
某パンメーカーに代表される、
ヒト用キャンペーンと違って、
シールもバーコードもずっと使えるので
取っておくとイイと思いますよ
飼い主宅では、缶詰のシールは、
相方がラップに貼って保存してくれるので、
そのラップをボックスタイプのカリカリの空き箱に
放り込んで保管してます
袋の方は嵩張らないので、空になったら、
そのまま畳んでご飯ストック場所に放り込んでます
いちいちカットするのが面倒だと思う
面倒くさがり屋のO型なもんで(爆)
去年はトンネルで悩んだんですケド、
使わなかったら目も当てられないので
パスしました
今思えば、応募しておいても良かったかも~
なんて思ってます
なので、今回のテントも使ってくれるか微妙ですが
とりあえず、応募する方向性にしました

どうでもイイ話かもですが、
昨日の犬の童話、イソップでしたねww
よくばりな犬、っていうタイトルのようでした
はぁ~スッキリした
ちなみに飼い主が好きな童話は
グリム童話の大人向けバージョン。
シュールな結末が色々考えさせられて好きです



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。

今週後半、連日読み逃げ、ポチ逃げが続きましたが、
今週末は来客や外出の予定があり、
引き続き、きちんとしたご訪問が出来ないかもしれません。
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


キャンペーンに応募するのも一苦労(^^;

2012年02月11日 | ムー&シオン

こんにちは

せっかく書いた記事が、きれいサッパリ消えました
久々の出来事に、ダメージが大きすぎて、
しばし立ち直れず・・・

昨日の夜、

相方が録画した国会中継を観ながら、
ゴソゴソしてたので、ムーが興味津々で観察ww

相方、何をしてたのかと言うと、

モンプチのキャンペーンに応募するために
シールを台紙に貼っていたのでありました
去年は応募してないので、一昨年のキャンペーンが終わってから
貯めに貯めた大量のシールww
ゴツい手で、その1cm四方の小さいシールをちまちまと
貼ってくれてました

キャンペーンって何なムーに、

ムーたちのご飯でプレゼントがもらえるんだよ~
と話していた相方ですが、

ムーってば、ご飯がもらえると理解した模様(爆)

いくらなんでも、話、端折り過ぎだから

いやいや、そうじゃなくて、

ご飯コースもあるけど、ちょっと全体的な意味が違うって言ったら、
ものすごくガッカリ

食べ物コースもあるけど、ご飯がもらえるだけじゃなくって、
他にもアイテムがあるんだよって、
もう1回、説明したら、

途端に嬉しそうなお顔
これ以上、話しても堂々巡りになりそうなので、
遠からずとも当たらず、というコトにした相方。
何気に、いい加減です(爆)

相方のシール貼りが終わり、
今度は飼い主が、足りない分を補てんしようと思って、
ストックご飯を出してきたら、

チェック魔シオンが何事かとチェックにやって来ました

そして、これ後でもらえるの~的なワクワクぶり。

残念ながら、缶詰は夜ご飯のみなので、
食べられません、とお断りww
でも、オヤツにはトリさんが待ってるからね~

と、シールを缶詰から剥がしては貼り、としてたんですが、
途中で、5点のカリカリの袋が保管してあることを思い出し、
そそくさと方向転換

空っぽになったカリカリ袋を取り出してきたら、

鍋ベットの中からムーが、ご飯の袋で何するのな表情

そして、いつの間にやら鍋から出てきて、

空の袋をスンスンしてました
どうやら、カリカリが入ってないか、チェックしてたようで

残念だけど、一粒残らず出したかどうか、
飼い主が、保管する前にチェックしてるから残ってないよ、
って言ったんですが、

もしかしたら、もしかするかもでしょ~
と言わんばかりにチェック、チェック


ホントに残ってないんだけどねぇ・・・。

そんなムーの様子を、

シオンは少し離れたところで見てました。
ものすごく冷ややかな目で・・・(爆)

そして、おもむろに

ムーの匂いを嗅ぎだした~

匂いを嗅いだシオン、

なぜかフリーズ・・・
フレー面までは行ってませんでしたが、
フリーズしてました・・・
何か匂ったのか

シオンとムーのバトルって、
シオンがムーの匂いを執拗に嗅いで、
ムーがイラッとして、始まることもあるので
ちょっとドキドキしてたんですが、

昨日は空のご飯袋の方が気になったようです

それをいいコトに・・・なのか、

シオン、再びムーの匂いチェック
も~、ホント、ムーの匂いは嗅がなくてイイから

この後、ムーもやっと諦めてくれて、
無事に、応募の準備が出来ました
やっぱり、毎日のご飯なので、1年半くらい貯めてると、
300点は難なく溜まりますね
月曜日にでもポストに投函して来ようと思います



カシャカシャボールとウニボールで
真剣に悩む姿、面白かったですよ
小っちゃい頭で一生懸命、考えてるんだな~
と思うと、可愛いやら、おかしいやら
でも、このカシャカシャボール、買って来た当初は
ちょっと触っただけで、全く遊んでもらえず、
悔しいので、出しっぱにしてたんですよ
そしたら、いつの間にか、ちょこちょこ遊ぶようになりましたww
コメで頂いた犬のお話、ありましたね
タイトルも詳しい話もすっかり忘却の彼方ですが、
確か、湖かなんかに写った自分と、自分の咥えたお肉を見て、
水面に写った方のお肉が美味しそう、とか大きく見えたとか
そんな理由で取り上げようとしたんですよねww
で、吠えたら、吠えた拍子にポロッとな~・・・
っていう話でしたよねぇ。
懐かしいなぁ
あぁ、何だったっけ、この話。
後でググってみようww

相方、国会中継とか政治経済のニュースが大好きなんです
国会が始まると、ほぼ毎日、午前・午後録画、
夕食は録画した国会中継を観ながら食べてます(爆)
ウチでテレビを見る時の主力番組はニュースですよ
飼い主はと言うと・・・飼い主を見たコトがある人は
その風貌からお分かりだと思いますが、
昔は政治経済には全く興味も関心もありませんでした。
が、ヒトってすごいもんですねぇ。
何となく一緒に観てるうちに、面白いと思うようになりました(爆)
今では、国会中継も楽しく観てますよ
そんなこんなで、国会中継を観てる間は、
相方は何を話しかけても、右から左が多く、
シオンの質問も、本気で気付いてなかったそうです
可哀想なシオン。
んでも、それでも相方の傍に寄って行くんですから
どんだけ相方が好きなのか・・・
羨ましいってもんです



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。

今週後半、連日読み逃げ、ポチ逃げが続きましたが、
今週末は来客や外出の予定があり、
引き続き、きちんとしたご訪問が出来ないかもしれません。
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


迷う~(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))ンーン な、シオンさん

2012年02月10日 | シオン

こんにちは

昨日は朝の内は結構、冷える感じがしましたが、
日中はイイ感じで暖かく、過ごしやすい気温でした
そう、この調子で頑張って欲しいモノですが、
何やら、第二、第三の寒波が控えてるとか
いや、ホントに、謹んでご遠慮申し上げます、ですよね
そそ、どうやら、東京、埼玉、鹿児島で花粉シーズンに
突入したらしいですねぇ。
どうか、今年も発症しないで済みますように、と
祈りつつ、戦々恐々としております

昨日の夜の寛ぎタイム、

シオンが一心不乱に一点を見つめておりました

何を見てたのかと言うと、

GIFアニメですww
小さいギュウギュウベッドに放り込まれた
アルミっぽい素材のボールとウニボール。
ボールの類は、すぐに無くなっちゃうので、
遊ばない時は、いつもここに放り込んでます
ま、無くなる時は無くなるんですけどもね
アルミっぽい素材のボールは、触るとカシャカシャと
音がするので、カシャカシャボールと呼んでおります。
そのカシャカシャボールとウニボール、
どっちで遊ぶか悩んでたようで、
ちょっと考えて、ウニボールをチョイス。

でも、チョイスしてみたものの、
やっぱり、カシャカシャボールも気になるようで、

せっかく咥えたウニボールを戻して、
再び箱の中を見つめて悩むシオン
別にどっちかしか遊んじゃダメ、ってワケでもないから、
両方を順番に遊べばイイじゃんって言ったんですケド、

飼い主の言うことはスルーで、

相方に意見を求めるシオン
あぁ、そうかい(爆)

意見を求めるも、相方、珍しく無反応なので、

もう一回、意見を求めてみるww
が、反応薄。
この時、相方は録画した、大好きな番組を
熱心に見ていたので、全然、気付いておらず
ちなみに、相方が見てたのは、国会中継。
もちろん、午前も午後も録画してますよ~(爆)

昨日も少し触れたとおり、いつものことですが、
シオンがチョコマカやってる間、

ムーはホカペの上で、ホカホカ具合に
すっかり熟睡タイム中
シオンが多少ドタバタしたくらいじゃ
起きやしません

結局、珍しく相方に相手をしてもらえなかったシオンは
悩みに悩んで、ウニボールをチョイスし、
しばらく飼い主と遊んでましたが、

つまらなくなったらしく、相方の所へ。
相方がすがってたクッションの上に登って、
寝やすいようにグイグイ体を使ってスペースを作り、
あっという間に丸くなっちゃいました


こんな感じ。
おかげで、相方の体勢がヘンなことになってしまい、
ちょっとしんどい~とか言ってましたが、
さっき相手にしてもらえなかったのを根に持ってるのか、
シオンも負けじと聞こえないフリして知らんぷり
相方は聞こえないフリじゃなくて、
ホントに耳に入ってなかっただけなんですけどねww


後ろから見ると、こんな感じになってます
まさに定員1ニャンって状態。


その頃ムーは、まだまだ熟睡中
最近特に、ムーを見てると、何もかもが
どうでもイイような気持ちになってきます(爆)
めちゃくちゃキケンです



シオン、ホント落ち着かない子ですねぇ
何か、間寛平的。
止まると死ぬんじゃ~みたいな・・・
昨日の記事の時も特にトイレハイじゃなくて
至って普通の状態の時ですから
チョコマカのパターンは色々あるんですが、
2階に1人でダッシュで走って行って、
ニャーニャー鳴いて、ダッシュで降りてきて、
なんてこともあるし、
和室とリビングを何度も往復する時もあるし
静かな時もありますが、割合で行くと、
落ち着きのない方が多いです。
お陰で我が家はとっても賑やかですよ

猫さんの歯、めちゃめちゃ萌えます
キバチラも大好きなんですケド、
なんかの拍子にちらっと門歯が見えた日には
萌えまくって狂喜乱舞ですよ(爆)
あの、小っちゃい歯がズラーっと並んでるのが
たまらないのです~



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。
昨日、小さい山を1つ越えましたが、
4月まで大小様々な山が連なって
やってくることが判明
結局、この先も仕事の日程が詰まってしまったので、
もうしばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


落ち着き・・・

2012年02月09日 | ムー&シオン

こんにちは

予報通り、昨日からまた冷え込み始めましたね
寒波、ホントもう来なくてイイから~

昨日の夜は、相方の帰宅が遅かったせいか、
とても静かな夜になりました

ムーはストーブの前にドーンッと陣取り、
まったりホカホカ幸せ満喫
この写真だと少々、分かり辛いのですが、

角度を変えると、実はずいぶんと

フリーダムな体勢になってます
あぁ、また吹き出し消し忘れた・・・
しかも、かなりの酷い顔
せっかくの美人が台無しだわ~←親バカ発言ですので

ほらね・・・

本猫はそんなコト関係ないんでしょうけども・・・。
見慣れてるとは言え、やっぱりホラーな顔はちょっと・・・
きっと、ココに初めて来てくれたヒトがいたとしたら、
「うわっ何コレ酷い顔~」って思うでしょうね

でも、前にも書きましたが、しつこいようですが、

飼い主は、この猫さんの門歯が激しく萌えツボ
特にムーは歯並びが悪くて、ちょっと引っ込んでたりするので
もうたまんな~いって感じです

んで、のんびり、まったり過ごしてたムーに対して、

シオンはPCデスクの上にシレッと登って来て、
先日、壊れたネズミさんに興味津々。
誰がこんなにしたのか分かんないけど、
どっちかがこんなにしたのよねww
こんな状態になっても、自分用のオモチャだった、
という事はちゃんと覚えてるみたい。


チョイチョイして、遊びたそうにしてたので、


遊び辛いと思うけど、遊びたかったら
遊んでも良いよ、と言ったら、


器用にヒモ状態になったネズミさんの飾りを咥えて、
持って行こうとしてました

その時、

シオンが向かい側のタワーの何かに気付いたようで
ネズミさんをポロっと落とし、タワーをガン見。

そして、ダッシュで

タワーに移動して、小部屋を覗きこむ。
何か気配を感じたらしいです。
が、そこには何もないんですケド~
これ以上、寒くならなくてイイですから~

と、思ったら、今度は和室にダッシュで行って、

窓のところでキョロキョロ

そして、今度は積み上げられたお茶の箱の上に登り、

何か壁をガシガシ、パシパシ、カリカリ
壁でカリカリはダメですから

ようやっと落ち着いたと思ったら、

何か楽しいことないかな~


GIFアニメですww
辺りをキョロキョロ

ストーブ前で、おばーさんかと勘違いするくらいに
落ち着いて過ごすムーと対照的に、
シオンはあっちこっちにチョコマカ動き回り、
非常に落ち着きなく過ごしてました
飼い主、相方が帰って来るまでの間、
結構、遊んであげたんですよ
どこからそんな元気出て来るんだって感じでした。



シオン、筋金入りの負けず嫌いでしょうね
何でも自分が一番じゃないと気が済まないタイプのようで
せいぜい、一番じゃなくてもイイやって思ってるのは
遊び始めの順番と、オヤツをもらう順番くらいですかね。
末っ子気質と言えばそうかも
もし、コレで、シオンの下の子が来たら、
シオンは一体どうするんでしょうかねぇww
ちょっと見てみたいような気もします。
あ、我が家のバトルは主に夜に開催されますよ
朝もバトってるんですが、飼い主たちが寝てる時間帯が多くて、
気が付いても、起き出して写真を撮る気力が
飼い主にありません(爆)
めっちゃ朝に弱いタイプなので
あと、バトルの写真は意図してアップで
撮ってるワケではないんですよね。
今、標準で取り付けてるレンズが、
なんちゃってマクロなんですが、そこそこ、ズームでも撮れるので、
最大ズームで撮ることが多いのです
そして、撮る時は、バトルが始まった時の
ニャゴら~の位置と、自分の体勢にもよりますが、
結構、床に這いつくばって撮ることが多いです



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。
昨日、小さい山を1つ越えましたが、
4月まで大小様々な山が連なって
やってくることが判明
結局、この先も仕事の日程が詰まってしまったので、
もうしばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


戦う女子21~実は・・・~

2012年02月08日 | 戦う女子

こんにちは

昨日は朝、気温16度の予報が出てましたが、
飼い主エリアは全く暖かくありませんでしたけども・・・。
どこか、関東で暖かい場所でもあったんでしょうか

さて、連続で申し訳ありませんが、戦う女子シリーズです
というのも、実は昨日の記事の戦いの後、
しばし時間を空けて、第二ラウンドが始まっちゃいました

飼い主の夕食も終わり、家全体がお寛ぎタイムに入った頃、

ストーブの前でのんびりしてるムーを
シオンがめっちゃガン見してました

もうすっかりお寛ぎモードに入ってたムー、

シオンの無言のガン見に、ちょっと苛立ちを隠せず。

そして、その次の瞬間、

完全に無防備になっているムーに
シオンが飛び掛かりました
どうやら、前のバトルのうやむやに終わったのが
気に入らなかった模様


ムーの中ではとうの昔に終わった話なので
終わってないと言われても困る~ってなもんです


シオンは決着がつかなかった、
勝てなかったのが、よっぽど悔しかったみたいです
のんびり過ごしたいムーと、決着をつけたいシオン。
どこをどうやっても、平行線を辿りそう。


やたらと好戦的な体勢をとるシオンに


ムーも体を起こして、


GIFアニメですww
キッパリと断るも、シオンは全く関係ナシに
飛び掛かって行きました

そんなシオンに、ムーもちょっと怒って

反撃したら、シオン、さらにヤル気に・・・


やれやれでございます


しばし無言の時間が流れ、ここら辺で
シオンも諦めるかと思ったら、

んなこたぁナイ。

GIFアニメですww
ココに居たらゆっくりできないと言わんばかりに、
場所移動をしようとしたムーに、シオンが再び襲い掛かる
その後、ムーに頭をはたかれ・・・

さらに、その後、本気で怒ったムーに、

しっかり投げ飛ばされてました(爆)

決着をつけたがってたシオンが、呆気なく負けて、勝負アリ
これでやっとバトルが終わり、静かな夜が戻ってきました



目をつぶったまま攻撃するシオン、
おかしいですよねぇ
あれじゃ、当たるモノも当たらないってのww
最近のムーとシオンのバトルって、遊びのようでもあり、
本気のようでもあり、そして内容は幼稚園児のようなので
見ていてホントに飽きません
最近は気付いたらバトルが始まってるって感じなので、
理由の想像がつかないんですが、きっとしょーもないコトでしょう
これからも、ほどほどの本気バトルで
楽しませてほしいモノです

名刺バウンス、良さそうですよね。
取り付ける紙の大きさや、角度は写真を撮りながら
微調整をしないと、かえって影ができることもあるみたいですが、
デジタルカメラは、撮ってその場で確認できるし、
要らないデータは捨てられるので、
あんまり面倒ではないですよね
これ、思いついたヒト、ホントにすごいと思います
ちなみに、飼い主ももう一台のデジイチに、
この名刺バウンス用の紙を付けっ放しにしましたよ



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。
昨日、小さい山を1つ越えましたが、
4月まで大小様々な山が連なって
やってくることが判明
結局、この先も仕事の日程が詰まってしまったので、
もうしばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


戦う女子20

2012年02月07日 | 戦う女子

こんにちは

昨日はムーの天気予報も大当たりでしたね
でも、乾燥続きだったので、少しは潤って良かったでしょうか

昨日、飼い主は歯医者で、帰りが少し遅くなりました。
帰宅してから、夕食を食べようとしたら・・・

タワーでニャゴら~がちょっと不穏な雰囲気。

お腹ペコペコでしたが、ご飯の手を止めて
カメラを構えたその瞬間

シオンがムーに襲い掛かりました
激しいバトルに発展するような予感


イイ感じで(笑)、徐々に険悪なムードへ・・・。

そして、

両方が揃って、パンチを繰り出す

・・・と思ったら、

お互い、手を引っ込めて牽制モードww
最近、ムーがシオンと互角にやりあうようになって
ちょっと頼もしくなってきました


間合いを取って、お互いの出方をうかがい


いざと飛び掛かるタイミングも一緒
シオン、目を閉じたまんまなんですケドね


両者互角のため、再び間合いを取り・・・


GIFアニメですww
シオンの先制パンチでバトル再開
でも、シオンのパンチは目を閉じたまま繰り出したので
見事にスコットでしたが

そして、シオンってば、
あまりにもムーが応戦するもんだから、

しまいにはシオンお得意の、
よく分からん口撃が飛び出ました(爆)
が、こちらの攻撃にもムーってば応戦
コレに関しても、どっちもどっちで互角の戦い

で、余計に腹が立ったか、

シオン、むやみやたらにパンチを繰り出す、
なりふり構わず攻撃にでた~


出た・・・子供のケンカにありがちな
大嫌い攻撃

シオンに大嫌いと言われて、
別に嫌いでイイよ、とムーが応戦したら、

今度は酷い~とキレるシオン
ワケが分からん
ムーもこれ以上やっても仕方ないと思ったら、
バトルはコレであえなく終了。
昨日も結局、勝敗のつかないバトルとなったのでした

ちなみに、バトル前半のシオン、

こんな悪そうな・・・というか、強気なお顔してました

早いモノで、皆様に愛されている戦う女子シリーズ、
もう20シリーズになりました(爆)
いや、まぁ、だから何だって話なんですが、
戦う女子シリーズ、飼い主も加工してて楽しいので
これからも続けたいなぁと思ってます
これからもご愛顧のほど、よろしくお願いします



ちょっと余談ww
昨日、仕事の調べものでネットサーフをしてたんですが、
その時に、思いがけずな情報をゲットしました
デジイチ限定の内容なのですが、外付けストロボが無くても
デジイチの内蔵フラッシュに手持ちのちょっとしたものを使うだけで
そこそこのバウンス撮影ができる、という話。
詳細はこちらの記事をご覧ください
名刺1枚でデジタル一眼の室内撮影を格段に美しくする方法

飼い主は既に外付けフラッシュを持っているのですが、
試しにちょっとやってみましたよ

残念ながら、昨日に限って、要らない名刺を持ってなかったので

そこら辺にあった、少し厚手の紙を使いました
要らない二つ折りのメッセージカードを切ったものです。

リンク先の記事にあるようにカットして、

外付けフラッシュを取り付ける部分に差し込み、準備完了

さて、早速の撮影ですww
レンズは、標準レンズにしてみました。
まずは、フラッシュなしの撮影。

暗くはないけど、明るくもありませんねぇ。
これが一般的な感じなのかな。

次に、フラッシュを普通に使って撮影。

明るく撮れましたが、いかにもフラッシュ焚きました、
ってな仕上がりになりました

最後に名刺バウンスで撮影。

不自然なテカりもなく、程よい感じに撮れました

何でこんな風になるのかは、
リンク先の記事に書いてあるので割愛しますが、
外付けフラッシュが欲しいけど、悩み中とか、
本格的な撮影じゃないから、わざわざ買うのは・・・
なんて時に便利そうですよね~
飼い主ももっと早くにこの方法を知ってて、
結婚式のカメラマンをしなかったら、
コレで対応してたと思いますわ
ご興味ある方は、ぜひやってみてはいかがでしょうか
「名刺バウンス」で検索すると、
他にもいろんな方法が出て来るみたいですよ



ムーさん天気予報、的中率抜群ですね(爆)
今日も雨予報のようですが、大丈夫かな
この間のお手入れはかなり念入りだったので
雨が続くかも
コメを頂いて、気付いたんですが、
シオンがお手入れしない日はナイのですが、
お手入れしなかったら、どうなるんでしょうね。
とんでもないことになるのかしら~

そだそだ、「シズる」の意味について、質問頂きました~
飼い主も相方も普通に使ってたんですが、
よくよく考えたら、ある種の業界用語なので
分かんないですよね
「シズる」とは、飲食物の場合で説明すると、
「美味しそうに見える」時に使います。
「シズらない」と言えば、「美味しくなさそう」
感覚的なモノだと、「共感できる」とか、そんな感じです。



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。
昨日、小さい山を1つ越えましたが、
4月まで大小様々な山が連なって
やってくることが判明
結局、この先も仕事の日程が詰まってしまったので、
もうしばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


白猫ムーさんの天気予報~♪

2012年02月06日 | ムー&シオン

こんにちは

飼い主エリアは、週末はまずまずの気温で
ここ最近の中では過ごしやすい日となりました
が、また、週中くらいから寒波が大ハッスルするそうで・・・
寒波はもうイイよ~

昨日もニャゴら~にはストーブが人気だったんですが、

ムーがストーブの近くに設置している
箱ベッドに入ろうとしたら、すでに先客のシオンが・・・。
しばらく横に佇むも、空きそうにない気配なので、


空くまで待つことに。
ここで、バトルにならなかったコトを残念に思いつつ、
バトルにならなくてホッとする飼い主

待ってる間、何しようかな~と考えてたようですが、

お手入れをすることに決定
お手入れ~いや、それはカンベン~
な飼い主でしたが、

意外と頑固な一面を持つムー、

しばらくお手入れしてないし、
やると決めたからには、やらねば
とでも言うような勢いで、お手入れ開始

ムーが熱心なお手入れすると、
何かと支障が出るのでやめて欲しいワケですが

久々のお手入れは、ことのほか気持ちイイらしく・・・。



飼い主が心配する支障、ムーに直接的に
支障があったわけではないので、
とっても熱心に、とっても丁寧にペロペロ。

すると、ムーがお手入れしてるのに
シオンが気付いて、

お手入れの申し出
おぉこれは渡りに船

が・・・

GIFアニメですww
ムーってば、全力で拒否

あまりの拒否っぷりに

シオンも飼い主も、あ然ボー然

お手伝い要らないってよ~って、シオンを見たら

めっさ落ち込んでました
空気がどんより(爆)


まぁ、確かにね、シオンのお手入れは
力ずくなところがあるし、毛の流れはムシだしね・・・
飼い主でも、言われたら、遠慮させてもらうかなぁ

そして、その後、ムーのお手入れは

バッチリ完了。

という事で、今週、雨予報が出てましたが、
恐らく大当たりするのではないかと思われます
雨マークの出ている日は、出かける時に晴れていても
折り畳み傘などをお持ちになる方が良いかもしれません



ヒソヒソやってる時は、大抵、良からぬ話が多いのは
ウチのニャゴら~も同じかもですね
もっとも、ニャゴら~の場合は、とても単純なので
何となく想像がつくと言えばそうですが・・・
昨日みたいに寝相が悪くて迷惑した、に始まり、
ご飯が少なかったとか、無理やりモフられて迷惑だとか
その程度の話でしょうねぇ
たまに仲良くヒソヒソやってる姿を見ると
何とも微笑ましいやら、イラッとするやら(笑)、
複雑な心境になったりします



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。
昨日、小さい山を1つ越えましたが、
4月まで大小様々な山が連なって
やってくることが判明
結局、この先も仕事の日程が詰まってしまったので、
もうしばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


こういう時はあまりロクなコトがナイ

2012年02月05日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は朝から出掛けましたが、お日様燦々で
久々に暖かいなぁと幸せ気分になったんですが、
帰宅した夕方頃にはすでに冷え冷え復活で
何だかなぁ~・・・と残念な気分になりました

昨夜は珍しく、ニャゴら~が仲良く並んでストーブ前。

なんですけども、何かどうも変な空気が。
シオンはお手入れしてるんですが、
お手入れしながら、ムーと何やらコソコソと
話をしている模様。

そうなると、内容が気になっちゃいますよね~
なので、飼い主、シレーっとしながら、耳をダンボにするも

ヒソヒソ過ぎて、ちっとも内容が分からず。
こういう時って、大抵、良からぬことが多いじゃないですか。

すんごい気になって仕方がなかったので、

何話してんの~と明るく振舞って、声を掛けたら、
2ニャンともムーはドキッとした顔で何でもないと誤魔化すも、
ムーの方はかなりドッキリしたようで、
目が点だけでなく、ビックリし過ぎてマズルもプックリ(爆)
まぁ、ヒトで言う、鼻の穴が思わず膨らむってイメージでしょうか

その様子がおかしくて、執拗に尋問すると

だんだんと揃って頭が垂れてくるニャゴら~


何かその動揺ぶりが怪しいのよ~。
垂れた頭が今度は右へ左へ

ウソついたらオヤツないよ、とダメ押ししたら

そりゃ困る~とでも言いたげな様子になって、
速攻、陥落(爆)
もちろん、ホントにオヤツを出さないつもりではないですよ

内容は飼い主の一昨日の夜の寝相が悪くて
ニャゴら~が非常に迷惑したって話だったようです。
いや、相方曰く、ホントに飼い主の寝相が悪かったらしく
ニャゴら~だけでなく、相方もかなり被害を被ったとか
ホント、すみません。この場を借りてお詫び致します。はい

その後、無事にオヤツをもらって、

シオンはしばらくすると、これまた珍しく
ストーブの前でゴロゴロしてるうちに寝落ち
何やらウニャウニャと寝言を言ってましたが
美味しいご飯を食べてる夢でも見てたのでしょうかねww
それとも、遊んでる夢かな

寝返り打ちつつ

手足をにょーんと伸ばして


また眠りに落ちる。


何とまぁ幸せそうなお顔だこと

って言っても、寝てる時もチョコマカと
忙しいシオンなのです。

さっき寝返りを打ったかと思ったら、また寝返り


そして、見てるだけで脇腹やら腹筋やら背筋やらが
攣りそうな体勢で落ち着いてました
猫さんのこういう寝相を見てると、
ホントに骨格が器用に動くのねぇ・・・なんて感心しちゃいます



全然、余談ですが、今年も始まりました
モンプチの必ずもらえるプレゼント
今年はこれに応募しようと思ってます

テントですよテント
しかも、使わない時は折り畳めるんだって~
去年はあんまりシズるものが無くて、応募しなかったので
ガッツリ点数が貯まってるはず~と思って確認したら、
まだ150点ちょいでした
2ニャンで1日1缶しか食べないので、150個・・・
間に合うのか・・・



オカメのお面も、鬼のお面も
ホントに猫さんにちょうどイイサイズですよねww
どう考えても、狙ったとしか思えないくらい(爆)
ウチのニャゴら~の場合、頭に乗せるのは至難の業なので、
ゴメンね~と平謝りしつつ、
毎回、アゴにゴムひもを掛けてます
お耳にお面が当たるのがイヤみたいなんですが、
とりあえず、写真を何枚か撮るくらいは
我慢してくれるので助かってます
シオンはなぜかイヤがってたクセに
お面を付けたまま逃走して、大笑いでした

節分とかの行事もの、ブログを始めるまでは
全くしたことなかったんですよね。実は。
せいぜい、クリスマスとお正月にごっつぉーを食べるくらい
こういうコスプレ系と言うかのことって
ここ数年でやり始めました。
一度やってみると、なかなか楽しいですね
ちょっと病み付きになりそうです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


節分会ww

2012年02月04日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は節分でしたね
九星学とかだったと思いますが、そういった暦の読み方では、
2月3日から新しい1年が始まるとされているそうです。
元旦からの1年もそうですが、節分からの1年も
良い1年になればイイなと思います

という事で、ちょうど週末だったこともあり、
友人を招いて、飼い主宅も節分行事を行いました

シオンがじっと見つめるのは


豆まき用の豆ww
去年も一昨年もしましたけどね。
小っちゃい頭では覚えられないよね

お友達は、よく遊びに来てくれるヒトなので、
ムーもシオンも特に警戒もせず、

シオンはお友達の上着に興味津々
ムーはみんなのいるおコタの中でお寛ぎでした

最初は立ち上がってチェックしてただけだったんですが、

気付いたら、上に登って、がっつりチェックに入ってました
フードのフワモコが気になって仕方がないらしく、
ものすごい執拗なチェック(爆)
フワモコにかぶりつかないかとドキドキしましたが、


ちゃんと分かってるようで、チェックはするものの
特におイタはせず、ホッと一安心ww

ひとしきりチェックしたら、

戻って来て、


お友達のお膝の上をチェック

ここ数年で定番になった恵方巻きも食べて、
お腹いっぱいになったところで豆まき。

豆の袋を振る音に過敏に反応するシオン。
いや、コレはカリカリではありませんから~(爆)

今年は豆を撒くことはせず、歳の数だけ豆を食べ・・・
って、そんなに豆、食べられませんから~
豆はお友達が持ってきてくれました
実は、欲しかったのは鬼のお面。
一昨年、オカメのお面はゲットしたんですが、
鬼のお面がゲットできず。
でも、欲しいお面が付いてる豆は「いなげや」でしか売ってなくて。
お友達の仕事先の近くにあるので、お願いしておきました
で、今年は無事に鬼のお面もゲット
ゲットしたからには、かぶってもらわなくては~

という事で、まずはシオンにかぶってもらったら、
おもむろにイヤそうな顔

でも、相方がカメラを向けて、お願いすると、

あらまぁ不思議
可愛いお顔で、ばっちりカメラ目線(爆)
掛け声もかけてもらいましたよ~

シオンが被ったなら、ムーにもかぶってもらわないとね

という事で、ムーにもかぶってもらいました
寝起きでいきなりお面を付けられたので、
もう、何が何やら・・・な状態で、目が虚ろ(爆)
とりあえず、飼い主と相方の勢いに押され、
ワケも分からないまま、言われるままに掛け声を・・・

よしコレで我が家の要らぬ鬼も出て行ったに違いない

抱っこが苦手なムーは、用が済んだら

大慌てでおコタへ逃げて行きました

ちなみに、シオンにお面を付けた時、

こんな不本意な顔してたんですが、


役目が終わって抱っこしてたのを下ろしたら、
お面を付けたままウロウロしてました(爆)
何だ、意外と気に入ってんじゃん・・・みたいな

なお、一昨年、去年の節分はこんな感じでしたよ
★2010年の節分★
福はウチに来てくれるかな?
節分ヒモフェスタ( ̄w ̄)ぷっ

★2011年の節分★
節分でした★



最近のバトル、消化不良が多いですねぇ。
あ、飼い主がですけどね
もっとこう、真剣に取り組んでくれるとうれしいのになぁ・・・
とか、ついつい思ってしまいます
バトルって、わりと座ったままとか、
ちょっと低い姿勢が多いのですが、
珍しくカンガルーバトルになりそうだったので
特にワクドキしちゃったんですよ
猫さんのカンガルーバトルって可愛くないですか
何かこう、小さい子供がポカスカやってる感じでww
なのに、ムーってば、落ち着け~とかするんですもん。
ちょっとだけ、ガッカリ



今日は朝から外出予定がありますので、
帰宅時間によっては応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問となるかもしれません。
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


★ご連絡★

2012年02月04日 | ムー&シオン

こんばんは

せっかく遊びに来てくださったのに、申し訳ありませんが、
本日、来客があったため、



更新作業はする予定ですので、もしよろしければ、
お時間を改めて遊びに来て頂けましたら幸いです

宜しくお願い致します



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


戦う女子19

2012年02月03日 | 戦う女子

こんにちは

昨日もまた夜になって冷え込みましたね。
やっぱり、この冬の寒さはちょっと異常かなぁ。
去年はホカペとストーブさえあれば、
案外と暖かく過ごせてたんですが、
今年は心が折れそうな日が多いです
電気代と体のコトを心配しつつも、
ホカペにお布団で寝ることも多くなってます

昨日も気付けば、

静かにバトルが始まりそうな気配
不穏な空気(笑)が漂ってたので、
遅めの食事を中断して、カメラ構えて
匍匐前進で近寄りました(爆)

不穏な空気の原因は、どうやら察するに、
シオンがじーっとムーをガン見してたコトかと・・・。

相方曰く、何でも、ずーっとシオンが
ムーを見てたそうでww
ムーの手がじわっと上がったので、
こりゃ、キタ━━━━(゜∇゜)━━━━ !!!!!
と思って、ワクワクにも拍車がかかったんですが、


何か想像と違う方向へ・・・。

何だ~残念~と思って、
引き上げようかと思ったら

ムーが手を挙げて、再び戦う気配ww
おぉっと、もう一度、カメラを構える飼い主

が、シオンの違う意味での余計なひと言で、
また戦わない気配に・・・

と思いきや、続くシオンの一言に


ムーがシオンの顔面に一撃
見事なクリーンヒットですww

その一撃に怒ったシオン、

立ち上がって反撃
イイぞ、イイぞ~その調子~
と、心の中で激しく盛り上がる飼い主

こうなったら、絶対に大盛り上がりの
大バトルになるに違いない、と
興奮してシャッターチャンスを待ってたんですが、

シオンの立ち上がるほどの勢いに驚いたのか、
ムー、穏便に済ませる方向性に、方向転換
そのまま、静かにバトルに幕は降りたのでした・・・
ちぇ~っつまんないの~
そして、飼い主は冷えた夕食を
再び食べ始めたのでありました(爆)



有難いことに、なぜか夜なべ・・・
特に仕事で徹夜をしたり、遅くまで起きてると、
ムーもシオンも起きてるっていうか、
ずっとリビングにいることが多いんですよね~
まぁ、今の時期はストーブとかの暖房器具が
稼働しているからだと思うんですケド
でも、時々シオンがお膝の上に来てくれたりして、
あったかいし、気分が和らぐしで、
徹夜じゃないと間に合わない急ぎの仕事も
睡魔との戦いを別にすれば
頑張れるってもんです
まぁ、もうイイ歳なので徹夜したくないんですケドね
次の日は普通に仕事に行きましたが、
時々、モーレツな睡魔に襲われましたよ(爆)
そして、夜、ブログ巡りをしながら、
気付けばPC前で座ったまま寝落ちしてました



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。
昨日、小さい山を1つ越えましたが、
4月まで大小様々な山が連なって
やってくることが判明
結局、この先も仕事の日程が詰まってしまったので、
もうしばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


夜なべでお仕事の夜★

2012年02月02日 | ムー&シオン

こんにちは

一昨日の夜は、飼い主、久々に
お仕事で徹夜しました
週末に、編み物なんかの、自分の好きなことで
朝方まで起きてることはあっても、
データと睨めっこしながらの徹夜は久々
データを扱うっていのがホントに落とし穴で、
見てると眠くなるんですよね(爆)
いやぁ、大変だった~

で、飼い主がお仕事をしている時、

シオンも椅子の上でまったり
相方は一足先に寝室でお休み。
一緒に付いて行けばいいモノを、
こういう時は付いて行かないのですww
誰かがずっとリビングにいると、
気になって仕方がないタイプなのです

でも、実は

もうすっかりオネムの時間。
眠そうなお顔になってたので、お部屋に行ったら
と声を掛けてみたんですが、


ちょっと考えて、まだ下にいるというので
そのままにしておきましたww

ムーはムーで

ストーブが付いてるがために
暖かさに負け動けず(爆)

もう眠くて仕方ない様子で、

上と下の瞼がくっつきそうです

と思ったら、

次の瞬間にはもうくっついてました(爆)

さて、そろそろ仕事に戻るか~と振り返ったら、

シオンもすっかり夢の中でした

その後も、シオンはずっと椅子の上。

飼い主の椅子の向かい側の椅子なので
ちょっと様子を見て和んだり、ナデナデしたり、


放り出されたお手手やあんよをニギニギしたりして
気分転換しながら、お仕事頑張りました

シオン、時折、目を覚まして

ぼや~んとしてました

結局、ムーもシオンも、朝まで飼い主と一緒に
リビングで夜を明かしました



2年前までは、ストーブ前で、
ああして仲良く並んで寝る姿も見られたんですが、
ここ最近はあまり見ることができません。
ちょっと悲しい
やっぱり、一緒に寝ると、お互いに
お互いの寝相の悪さがイヤになるんでしょうか・・・(爆)
飼い主も、ニャゴら~が
ブランケットを掛けられて寝てる写真、
お気に入りだったりします

そんなこんなで、申し訳ありませんが、
おまとめコメレスのお休みさせてくださいませ
本当に申し訳ないです~



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。
昨日、小さい山を1つ越えましたが、
4月まで大小様々な山が連なって
やってくることが判明
結局、この先も仕事の日程が詰まってしまったので、
もうしばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】寝てる時は天使

2012年02月01日 | ムー&シオン

こんにちは

飼い主、昨日から徹夜仕事のため、
編集作業ができなかったので、
再放送にてお送りさせて頂きます
先日からポチ逃げ、読み逃げばっかりの上、
更新も手抜きになってて、すみません



2010年1月の記事からの再放送です

飼い主の家では、飼い主がPCを使う時だけ
足元が寒いので電気ストーブを使います。
すると、あら不思議。
ニャンズが集まって来ます(爆)

最初に正面をキープしたほうが勝ち(っぽい)

昨日もストーブを付けてましたが、
昨日の勝者はムー。
シオンはニューamaozon箱に入って、

ムーを羨ましそうに見てたので、
隣にコッソリ行ったらと言ってみました。

ちょうどシオンが入れるスペース有。

一緒に寝よう~って言っても、


ムーはグーグーで気付いてないので
そのまま静かにムーの横に・・・。

しばらくしたら、

仲良く、くっつくようにして寝てました
可愛いなぁ~(←親バカww)

コレさえなきゃ

最高に微笑ましかったんだけどな~・・・
微笑ましいをすっかり通り越して、爆笑です

にしても、

ムー
デカい・・・
あ、でも一応、以前、体長を測ってみたら
コレが意外と驚きの同じ長さでした
ニンゲンの目って面白いですよね~ww

ずっと仲良く寝てましたが、途中、寝がえりを打つムーに

シオン、顔をグイグイ押されて
ムチウチになりそうになってました

お返しに

ムーの頭をグイグイ押してみたりww

珍しくずっと2ニャン並んで大人しく寝てるので

飼い主の膝かけをかけてみました(爆)

まぁ、この後、グーグー寝たもんだから
元気になり過ぎて、大運動会だったんですが・・・

あ~・・・ホント、
寝てる時は天使
だなぁ~・・・



そんなこんなで、申し訳ありませんが、
おまとめコメレスのお休みさせてくださいませ
本当に申し訳ないです~



現在、応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問が多くなっており、申し訳ありません。
仕事の日程がシャレにならないくらい詰まっていますので
しばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
ご訪問が多くなる可能性がございます。
今日も予定目白押しで、
ちゃんとしたご訪問が出来ないと思います
本当に申し訳ありませんが、
何卒、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです