ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

【再放送】リンちゃんがシオン以上に末っ子気質なので、こうなりました(*^^*ゞ

2015年10月16日 | シオン&リン

こんにちは

昨日は急なポチ逃げ、読み逃げとなり、失礼致しました
急な作業で慌ただしくなってしまい
と、昨日1日のバタバタで終わる予定だったんですが、
先週の徹夜作業再びで、今週末からまた休日返上で、
来週いっぱいまでギュウギュウになりそうです
また、不義理訪問が続いてしまいそうですが、
ご容赦頂けましたら幸いです

そんなこんなで、昨日の帰宅が遅くなってしまい、
記事を作る時間が取れなかったので、今日もまた再放送にてお送りします
最近、って言うか、今月はこんなんばっかだな~・・・

元ネタは2013年10月の記事からです
またチビッ子リンちゃんに登場して頂きました
それでは、始まり、はじまり~



9月のとある休日にちょっと買い物をしてきた時のコトです。
買って来たモノを後で出そうと思って、壁に立て掛けてたら、

リンちゃんが気にし始めちゃいました
コレ、なぁにと言うので、
リンちゃんは気にしなくてイイよと言うと、


え~教えてくれてもイイじゃ~んとムクれるので
ちょっとだけ、と言う事で教えてあげました。
袋の中はシオン用のアイテムが入ってます。


それを聞いたシオン、アレはシオンのですかと。
そう、シオン用に買って来たんだよ~と言うと、


リンちゃんも気になってるみたいですけど、取られないですかとシオン。
それは多分、大丈夫。取られない為に買って来たモノだしと言うと、


取られないようにですかとヘンな顔
そう、袋の中身は、リンちゃんに取られないようにと
買って来たモノでした
ホントは、食後に慌ただしく出すんじゃなくて、
ちょっと落ち着いてから出そうと思ってたんですが、
リンちゃんが気にし始めたので、すぐに出すことに


ちなみに、今回は相方が買ってくれたんだよと言うと、
相方に向かって、お礼を言うシオン。
相方、ありがとうです~と言われて嬉しそうでした

袋の中身を出す前に、下準備があり・・・。
和室にあった爪とぎサークルを持って来ました。

すると、すぐにリンちゃんが入って、爪とぎガリガリ。
それを見たシオン、残念そうに、
あれ、シオンの気に入ってる爪とぎです・・・
リンちゃんが使ってるです~・・・と。


置いた瞬間に、そそくさと爪とぎサークルに入るリンちゃん。


バリョバリョっと爪を研いで、


しっかり、中でお寛ぎに
その爪とぎ、すっかりお気に入りだね~と言うと、
うんこの爪とぎ、イイよね~
ゴキゲンな感じで返事をするリンちゃん。


その爪とぎ、リンちゃんにあげるから、
好きなだけ使ってイイよ~と言うと、
え~ホントに~嬉し~いとしっぽピョコピョコでお返事。

その会話を聞いてたシオン、

あの爪とぎ、リンちゃんにあげちゃうですかと言うので、
うん、あげちゃうよ使ってあって古くなってるしと言うと、


あげちゃうですか・・・シオンのだったのに・・・と
ムッとした顔をするので、
心配しなくても大丈夫だよと言って、


ほら、そのために新しいのを買ったんだ~
新しいガリガリサークルを見せてあげました

すると、爪とぎに釘付けになり、

シオンが使ってもイイですか~と言うので、
シオン用だから好きなだけ使ってイイよ~と言うと、


早速、爪とぎに飛び込んで、バリョバリョ~っと軽快に爪とぎ。
新しい爪とぎの使い心地はどうと聞くと、
新しいのはイイですね~ホントにシオンが使ってイイですか
とシオン。


シオンに使ってもらうために買ったんだから、全然イイよ
シオンが喜んでくれて、飼い主たちも嬉しいよ~と言うと、
シオンも嬉しいです~とさらにバリョバリョ


そして、爪とぎの中でゴロンとするシオンを見て、
新しいから入り心地もイイでしょと言うと、
イイ感じです~と寛ぎ始めました

が、シオンがちょっと体勢を変えた時、

あ・・・と言うので、どうしたのと聞くと、


リンちゃんが来てるです~・・・とシオン。
えっリンちゃんと、写真を撮る手を止めてり向いたら、


いましたよ、リンちゃんが
いつの間に来たの~って言ったら、
シオンお姉ちゃんたち楽しそう~何してるの~

リンちゃんの登場に、ちょっぴり険しい表情で

爪とぎは渡さないです~的な雰囲気を醸し出しながら
何もしてないですよ、ちょっとお話ししてただけです、とシオン。

すると、

あれその爪とぎどうしたの~リンがもらったヤツ
目ざとく爪とぎに目を付けるリンちゃん
なので、違うよ、こっちのはシオンのだよ
リンちゃんのはあっちにあるでしょと慌てる飼い主。


シオンも、相変わらず厳しい顔で、
違います~。コレはシオンがもらった爪とぎです~。
リンちゃんのじゃないです~

何か、このままだと危ないので、

はい、こっちがリンちゃんの爪とぎ、と言って、
リンちゃんの爪とぎサークルをシオンの横に持ってきました
すると、大喜びで爪とぎに入るリンちゃん
世話が焼ける・・・。

自分の爪とぎでキャッキャ、キャッキャ、
嬉しそうにするリンちゃんを見ながら、

シオンに、ビックリしたねもう大丈夫だからねと言うと、
ちょっとビックリしたけど、大丈夫です~とシオン。

せっかくなので、並んで爪とぎサークルに入ってる
写真でも撮ろうと思い、リンちゃんの前に行ったら、

コレはリンのだから、誰にもあげないからね~
爪とぎにかぶりついてました
何やってんの・・・

その後、後ろに振り向いて、

シオンお姉ちゃんにもあげないからね~とリンちゃん
シオン、いらないですよ~・・・と一言。

それでも安心できないのか、

ホントにホントに絶対あげないからね~
リンがもらったんだからね~と。
シオンも、ホントにホントにいらないです~

リンちゃん、立派に末っ子としての気質を持って育ってくれてます
誰に教わるでも無しなのに、どうやって学ぶんでしょうね~・・・



抜爪は、抜爪と書いて「ばっそう」と読みます。
ちゃんと、「ばっそう」と入力すると、「抜爪」が出てくるんですが、
ポピュラーな言葉なんですかね・・・。
先生に「抜爪されてるかも」と言われた時、「?」となったんですが、
家に帰って調べてみて分かりました。
リンちゃんのあんよの爪、もしもホントに抜爪なら、
やったヤツ、マジでコロスと思いましたよ、はい。
爪とぎが嫌で抜爪するって話もあるようですが、
それすらも言語道断って思ってるのに、
抜爪する意味がないあんよの爪を抜爪だなんて、とんでもない話です。
リンちゃんのあんよ、もう1本、指の先に硬いモノが当たる部分があるんですが、
先生曰く、それも恐らく爪が残ってるんじゃないかな、と。
伸びてきた爪は、上手に抜けてなかったんだと思うよ、と言われました。
上手に抜けないってコトは、医療技術がある人間や医療機関で
抜いたのではないのだと思うのです。
我が家に来た時は既に、天真爛漫、やたらとハイテンションで、
ムーにシャーシャー言われてもへこたれず、勇猛果敢に向かって行くくらいの
元気いっぱいお転婆っ子でした(爆)
その当時は、雑菌か先天的なモノだと思ってたので、
多少のハンデ(?)もモノともしないリンちゃんが可愛くて仕方なかったのですが、
今回の疑惑で、小さい体で過酷な経験をしたのに、こんなに可愛くって良い子に育って、
さらに愛おしくなりました
あ、ムーもシオンも愛おしいですよ、もちろん

お腹ポヨンポヨン、抱っこされてる間、ずーっとお腹モミモミされて、
気持ちイイ~を連発されてましたよ(爆)
体重は~・・・あれから一晩考えたんですが(笑)、
爪がないので、下半身を強化しようと思い、ムーやシオン以上に
飛んだり跳ねたり中心で遊んで、未だに走り回って、飛び跳ねて遊んでるので、
多少は筋量の重さじゃないかと、思ってみたり
リンちゃん、お裾分けアピールはスゴいんですが、
自分のご飯に関しては、あんまり催促はしないし、
他の子が食べてる途中で、ご飯に突入したりもしないし、
出された量で納得してる様子ではあるので、
ご飯の量をもう少し調整して出してみるコトにしました

ところで、全く話は変わりますが、デザインのお仕事されてるかたで、
AdobeのInDesignを使われてる方にちょっとご質問させてください。
いきなりの素人でも、出来上がったデータの加筆修正って
直感作業で出来るモノでしょうか
実は、冒頭でも触れた徹夜作業、今度はInDesignを使っての作業もあり、
できれば、1社で丸ごと作業をしてもらいたいとの要望で・・・
イラレは、ちょっとした書類のレイアウト作業で使ってるんですが、
InDesignは使う用事もないので、持ってないし、使ったコトもないんですよね
相変わらず時間がない仕事なので、練習する時間もなくで・・・
ご存知の方がいらっしゃいましたら、良かったらお教えくださいませ~

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


リンちゃんのお爪のお話

2015年10月15日 | リン

こんにちは

昨日はちょっと動くと汗ばむくらいでしたねぇ。
朝晩は冷えるようになってきたので、着る服にも悩むけど、
この温度差に体調を崩しそうでコワいです

さて、今日のお話です。
今日は、タイトル通り、リンちゃんのあんよの爪のお話。
写真が少なくて、文章が多いので、お時間のない方はご遠慮なくスルーしてくださいね

火曜日、リンちゃんを連れて、病院へ行って来ました
目的は2つ。
1つ目は、土曜日辺りから、左目がショボショボして、涙と目ヤニが多くなり、
日曜、月曜と様子を見たのですが、どうもショボショボと目ヤニが治まらないので、
診察と、場合によっては目薬なり眼軟膏なりを処方してもらうため。
2つ目は、リンちゃんのあんよの爪の相談。

お目目のほうは、角膜の傷と涙腺の検査をしてもらいましたが、
異常なしとのコトで、特に目薬や眼軟膏も必要ないでしょう、とのコトでした。
でも、またショボショボするようだったら目薬を出すので、
連れてきてくださいと言われました。
結果的に異状なしで、超絶ビビり~のリンちゃんには恐怖以外の何物でもなく、
また、先生たちにも申し訳ないな~と思ってたら、先生に、
目の傷は、あっという間に悪くなって、化膿したりって言うコトもあるので、
早目に来てもらって正解ですよと言われ、ちょっとホッとしました

そして、2つ目の爪のコトを相談。
古くからのお付き合いのかたはご存知ですが、リンちゃんはあんよの爪が全部ありません。
保護団体さんから譲り受けた時に、保護時点で見て頂いた病院で、
雑菌か何かが入って、一生、爪が生えないと思います、と言われた旨を聞き、
そのコトを承知の上でお迎えしました。
リンちゃんは、里親募集サイトで目に留まった子だったのですが、
募集開始から時間が経ってたので、もう決まってるだろうな~と思いながらお問い合わせしたら、
爪がないせいで、ご縁が全然なくて、ずっと残ってたと言われました。
世の中、爪が生えない=病気を持ってる、って思うヒトが多いそうです
飼い主が、爪切りが少なくてラクチンだと思いましたが
その後、チビリンちゃんの2回目のワクチックンで、今の病院で爪を見てもらったら、
雑菌とかじゃなくて、もしかしたら、先天的なモノかもしれないと言われました。
でも、手足が小さい頃だったので、ハッキリせず。
どちらにしても、病院の先生たちも、健康だったら爪がないくらいなんてコトないし、
爪切りがラクでイイね~なんて笑い話。

そんなリンちゃんのあんよの爪ですが、実は1本だけ生えてきたんです

分かりますかね。
病院で切ってもらったので、ちょっと短いんですが

厳密に言うと、一度、生えたようなんですが、ぽろっと取れちゃったみたい。
で、今回、二度目らしき爪が生えて、伸びてきてビックリ状態。
が、しかし、リンちゃんは、普通の猫さんと違って、爪が引っ込まなくて、
太めの爪が内側に伸びてきてるような感じが・・・。
いわゆる巻き爪的な・・・。
そこで、切ろうと思ったんですが、血管の場所が非常に分かりづらく、
切り過ぎて流血騒ぎになったら可哀想で、病院で診てもらった方がイイな、と思ってたので、
お目目の診察と合わせて、相談してきた次第です
先生に診てもらって、ついでに爪切りをしてもらっちゃいました
そしたら、意外とガッツリ切っても大丈夫でした。

そして、この時、衝撃の事実が発覚
あくまでも、「恐らく」と言う冠が付きますが、リンちゃんのあんよの爪は
雑菌でもなく、先天的なモノでもなく、抜爪されたんじゃないかってコトでした。
昔見てもらった時は、手足が小さくて未発達だったので判然としなかったようですが、
今回、成長したあんよを触診してもらって、指の先の様子を観察してもらってのお話。
(これまでも病院には行ってますが、爪の相談はしてないので、今回が大人になってからは初めて)
でも、お手々を抜爪するなら、まだ意味も分かるけど、あんよの抜爪は意味が分からない、とのお話。
お手々は、爪とぎ防止で抜爪するヒトがいるらしいんですよね。
でも、あんよは聞いたコトがないって。

抜爪・・・。

ワンコさんやニャンコさんをたくさん保護されてるかたが、そんなコトするわけないので
保護される前に、イタズラで抜爪されたのかなぁ・・・。
なんか、ホントに抜爪されてたとしたら、小さいのに過酷な運命を辿ってたのね
なんて、思ってみたり。

さて、病院の往復の道中、ギャン鳴きで、飼い主のほうが泣きたいくらいでしたが(爆)、

病院では、ウソのようにおとなしくなり(ちょっとは鳴いたけどww)、
ついでにワクチックンしてもらって来たので、ワクチックンの準備の間、
看護士さんがずーっと抱っこしてくれてたんですが、
家ではすぐに嫌がるのに、おとなしく抱っこされ続け、
お腹がポヨンポヨンで気持ちイイね~と言われてました(爆)
ちょっと鳴いてた時に、「可愛い鳴き声がするぞ~」と、
院長先生まで、診察室に様子を見に来てました

リンちゃんに、看護士さんに可愛いって人気だったね~と言うと、
うん超可愛いって言われた~お腹もポヨンポヨンで気持ちイイって褒められた~
と、嬉しそうに言いますが、


お腹ポヨンポヨンは褒められてないからとツッコむと、
そんなコトないもん気持ちイイんだから、絶対に褒められたんだもんとフキゲンさんに。

はい、リンちゃん、ちょっと前まで4.62kgでしたが、
今回、病院での計測は4.72kgに成長し、
1年前のワクチックンの時の体重と比べて、大きく成長したコトに、
ずいぶん大きくなったね~と、先生に大爆笑されました
そして、小デブちゃん認定され、ちょっとダイエットかな~と、
とうとう、ダイエット指令が出されました

そう思って、リンちゃんのご飯は、かなり少なめに出してるんですが、
さらに少なくしないとダメっぽいです。
これ以上、量を少なくすると、断食かみたな量になっちゃうんだけどな~

と言うコトで、長々と書いてしまい、すみませんでした。
最後まで読んでくださった皆様、お付き合い頂き、有難うございました



とりあえず、朝晩が冷えるようになってきたので、ホカペだけは出しました
さすがにもう、い草マットじゃ寒いな、と。
でも、衣替えはまだです。
飼い主、真冬物しか持ってないので、今、入れ替えちゃうと、
きっと、日中は暑くて大変なコトになりそう・・・と思って、
衣替えはもう少し先にするコトにしました

モンプチの全プレの鍋ベッド、ホントに人気です
あ、ムーとシオンだけだけど
ウチのニャゴら~・・・と言うか、ムーとシオンは基本的に、
ダンボールにフリースを敷いた、貧乏くさい箱ベッド類しか使いませんが、
この鍋ベッドだけは、毎年、入り浸る&奪い合うくらいに気に入ってます
リンちゃんは、チビッ子時代に入ったっきり、後は全く興味ナシ(爆)
ムーとシオンは、なぜか、どちらかが入ってる方のベッドが気になるようで、
1個空き鍋になっているにもかかわらず、追い出して使おうとします
なぜに、空き鍋に入らぬのだ・・・
と思いますが、使ってる方が良く見えるんでしょうねぇ
これからは、鍋ベッドを巡っての戦う女子が見れそうですよ
そしたら、久々に戦う女子シリーズが更新できるな~

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


冬支度しました(*´ω`*)

2015年10月14日 | シオン

こんにちは

いやぁ、自分のペースで仕事ができるって良いですね~
週明けから、ちょっぴりバタバタになっちゃったんですが、
それでも、先週に比べたら、気持ちにゆとりが持てて嬉しい

さて、今日のお話です。
3連休最終日、やや復調してきたので、頑張って室内と、
少しだけニャゴら~関係のモノを冬支度にしました
室内はリビングと和室にホカペを出しただけですが(爆)

ニャゴら~関係のモノは、冬用のベッドをいくつか出しました
冬用ベッドの定番と言えば、我が家では鍋ベッド
いつもの場所にセッティングすると、

すぐにシオンがやって来て、お鍋のベッド出したですかとチェック開始。
うん、ちょっと寒くなって来たからねと言うと、

もう1個のほうを見ながら、

そっちも使ってイイですかと、シオンが聞くので、
うんどっちでも好きな方、使ってイイよと、飼い主。

が、なぜか、飼い主の返事を聞いて、イカ耳になるシオン

なんで、そんなにイカ耳なのと聞くと、
どっちを使うか考えてるですとのコト

しばし、考え込んだ後、いったん鍋ベッドから出て、

ぐるりと迂回して、もう1個の鍋ベッドへ。
こっちとあっち、何か違うんでしたっけと聞かれたので、
別にどっちも一緒だよと教えたら、


そうでしたっけと、確認されたので、そうですと、自信を持って回答。

それでも、ずっと悩んでるので(笑)、

どっちかに決めなくても大丈夫だから、とりあえず使ってみたらと進言したら、
えっ決めなくてイイですかと言うので、


うん、イイよ~両方、同じモノだからねと飼い主が言うと、
じゃぁ、好きな方、使うです~と、シオン。


今のところ、誰も使う気配ないから、ゆっくり悩んで~と言うと、
どっちにしようかな~と、しばし悩んで、



こっちにするです~と、後からチェックしたほうに入りました。



リンちゃんのワクワク顔を見ると、ついつい頑張っちゃいますね
リンちゃんが来る前は、シオンがワクワクしたお顔を見ると頑張ってました。
ムーは滅多にワクワク顔でハッスルしないけど、ワクワク顔を見ると、以下略ww
結局、猫さんが楽しそうなお顔をしてくれると、
体調がイマイチでも、ついつい頑張ろうとしてしまうネコバカってコトですね(爆)
カメラを変えて、性能が上がったので、結構、オモチャが浮遊してる瞬間とか、
前に比べると撮れる確率が上がってる気がします
遊びながらの写真も、AFモードの種類が増えたコトで、ピントが合いやすくなり、
ワリとまともなピントの写真が増えたような気がします(爆)
性能が上がったおかげで、1人で遊びながら撮ると言うのが、
ちょっとだけラクになりました

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


1週間ぶりの遊びタイム(*^▽^*) その2

2015年10月13日 | リン

こんにちは

昨日は良いお天気になりましたね
連休最終日、ようやっと少し人間らしい体調に・・・と思ったら、
酷い偏頭痛に悩まされ・・・
んもぅ~と思いながら、とりあえず、だんだん寒くなって来てるので、
リビングとニャゴら~の冬支度だけは済ませました

さて、今日のお話です。
今日は昨日の続きです

お口に咥えたジャラシヘッドを回収(強奪ともいうww)し、

んじゃ、もう1回行ってみようか~と、ジャラシヘッドを軽く投げるフリすると、
うんうん投げて投げて~と、おヒゲ満開のワクワクのお顔。


よく見ててね~と言うと、うん分かった~と、お目目キラキラ

数回、投げるフリをしてから、ポーンと投げると、

ドタドタ足音を響かせて、ばびゅ~んと追いかけて行きます。
そんな姿を見て、毎回、元気だよねぇと思う飼い主。


が、またしてもなぜか見てるだけ

仕方がないので、回収しに行き、

再びポーンと投げたら、今度はキャッチしに飛び出してきました。
(GIFアニメです)
いきなり画像の色が変わっててすみません
なんか、ヘンなところを触ったようで、設定が途中で変わっちゃったみたいです


ジャラシヘッドが飛んで行く瞬間がキレイに撮れて嬉しい1枚


ジャラシヘッドが着地する瞬間が撮れてうれしい1枚(爆)

その後も、待機するリンちゃんに向かって、

ジャラシヘッドを投げたら、ナイスキャッチ
(GIFアニメです)

投げて拾ってに、ちょっと疲れてきたので、

最後はまたお手軽遊び
リンちゃんの目の前に見せたら、


にょい~んと伸びてきて、お口でゲット。
なんか知らないけど、ジャラシヘッドに関しては、必ずお口から来るんですよね~

しばらくこの状態でいると、

ちょっと~おかたまの手、離してよ~と、お手々で手を叩かれ(爆)、
なので、はいはい・・・と言って、手を離したら、


急にジャラシヘッドを引っ張る力がなくなったので、バランス崩して、
ちょっと~急に離さないでよ~と、あわあわしながら怒られました
え~・・・話って言ったのはリンちゃんじゃん・・・と、不条理感を覚えながら言うと、


んも~離す時は離すって言ってよね~と、さらに怒られました
そんなリンちゃんに、はいはい、ごめんね~と、苦笑い。



おかげ様で、とりあえず、遊んであげられるくらいには復活しました
とは言っても、10分くらい遊んだら休憩・・・って感じでしたけど
カメラ片手に遊ぶのは、さすがにしんどかったです
いつもなら気にならないカメラの重さが、重くて、重くて
でも、ちょっとの時間でも、遊んであげたら嬉しそうなお顔するのを見ると、
体調がイマイチでも、頑張って遊んであげたくなっちゃいますね

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


1週間ぶりの遊びタイム(*^▽^*) その1

2015年10月12日 | リン

こんにちは

連休中日は、ハッキリしない空模様でしたね。
昨日こそ、出かけてこようと思ってましたが、
いやはや、この歳でのムリは思ってた以上にこたえたらしく(笑)、
昨日も寝たり起きたりの1日でした

さて、今日のお話です。
先週1週間は、皆様もご存知の通りの忙しさで、何とか帰宅は出来た日もあったものの、
深夜やほぼ明け方だったので、ニャゴら~と遊んであげる時間などは皆無でした
しかも、あまりにも帰らない日が多かったので、リンちゃんがちょっとよそよそしくて涙。
なので、この3連休は思いっ切り遊んであげようと・・・思ってましたが、
飼い主の調子があんな感じだったので、ちょこちょこ細切れに遊ぶのが精一杯でした

1人でゴソゴソしてたリンちゃんに、

リンちゃん、遊ぼうかと声を掛けると、
物陰からお顔をヒョコッと出して、遊ぶ~とお返事。

こっちを見やるリンちゃんに、

コレコレコレ、な~んだと、例のアレを見せながら言うと、
あっそれは~と、お目目まん丸にしてガン見


そして、ゆっくり確認するように出てきました。
(GIFアニメです)

そう、リンちゃんに見せたのは、ジャラシヘッド。
まだ、全然、飽きるコトなくブームが続いております

そして、リンちゃん、なぜか和室の入り口に待機(爆)

じゃ、行っくよ~と、ジャラシヘッドを投げるフリをすると、
うんオッケーと、真剣なお目目でロックオン。

ジャラシヘッドをリンちゃんに向かって投げましたが

落ちたジャラシを見るだけのリンちゃん。
あれなんか、ノリが悪くないと言うと、


おかたま、投げるのヘタ~・・・と言われてしまいました
あ~・・・ゴメン、ゴメンと謝る飼い主でしたが、
利き手の右手にカメラ、左手でオモチャなので、上手に投げるのも難しくって

気を取り直して、

じゃぁ、もう1回行くね~と、ジャラシヘッドを回収。
リンちゃんも、うんイイよ~と、相変わらず和室の入り口にいるので、
そこでイイのと思いながら、ジャラシを投げると、これまたコントロールミスで、
リンちゃんからちょっと離れた位置に飛んで行ったのですが・・・。

ヤバッと思った瞬間、

リンちゃんが飛び出して来て、うひゃ~キターと大喜びで華麗にゲット
思わず、おぉぉぉ~リンちゃん、すげ~っと、本気で感動の飼い主(爆)


お口に咥えて、やった~取れた~と言いながら着地。
リンちゃん、上手に取るね~と、褒め称える飼い主。

リンちゃんがゲットしたジャラシヘッドを回収すると、
ジャラシヘッドに釣られるように付いてきましたが、

よそ見をしてたので、よそ見しちゃダメだよ~と、ジャラシヘッドを振って見せると、

ハッとして、

うきゃ~ゲットするぞ~と、いきなり食い付こうとするリンちゃん
リンちゃん、ジャラシヘッドに対しては、なぜかちょっと獰猛になります(爆)

ウッカリすると飼い主の手まで食われそうな気がするので、

早々に手を離したら、取った~と、とっても嬉しそうなリンちゃん。

リンちゃんとの久々の遊びタイムのお話、ちょこっと続きます



おかげ様で、土曜日がほぼ寝て曜日になったので、
昨日は少しだけ復調しました
でも、やっぱり、1週間分の睡眠不足と栄養不良(笑)は1日だけでは、
完全に元には戻らず、起きたり寝たり。
そして、お腹の調子も、あともう一息って感じです。
ヘンな話ですが、土曜日はピーピー獣に襲われてたんですが、
昨日は異様な空腹感に襲われて、食べても食べても2時間くらいすると、
お腹が減ったような気になるんですよ。
錯覚だと思うんですけどね。
でも、食べるとまたピーピー獣が来るんじゃないかと思うと、
怖くてお腹いっぱいも食べれなくって、それで余計に空腹感・・・って感じでした
飼い主が寝てばっかりだったせいか、ニャゴら~・・・
特にリンちゃんもつまんなかったみたいで、
普段はちょっと寝て、起きたらすぐ遊ぶ、なんて感じなのに、
珍しくずーっと寝てておとなしかったです

シオンのキバ、いつ抜けちゃったんでしょうねぇ←
ある日、たまたまシオンのお口を見たら、なかったんですよねぇ・・・
お口の匂いのチェックとか、歯の状態とか、ワリとこまめにしてる方なんですが、
前にちょっと忙しかった時、チェックができなくって、
その時に抜けたんだろうな~とは思うのですが、
それにしても、朝晩のご飯は特に問題なく食べてたので
気付くのが遅くなっちゃいました
シオンは我が家のアイドルなので、アイドルに歯がないなんて~と、
シオンのお口を見るたびに悲しくなってしまいます
出来る事なら、差し歯をしてあげたいくらいです(爆)

ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ニャゴら~と寝て曜日(^^;

2015年10月11日 | シオン&リン

こんにちは

昨日は、飼い主へのお祝いメッセージ、有難うございました
いやぁ、まさかこの歳で、仕事の徹夜で誕生日を迎えるとは思ってませんでしたので、
ホントに記憶に残る誕生日になったと思います(爆)
しかも、仕事も普段、あまりご縁のないビッグイベント関係だったので余計にww

さて、今日のお話です。
今日は写真のみの簡単更新でお送り致します
なぜかその理由はおいおいと

昨日は、ホントはブロ友さんの写真展にお出かけしてきたかったんですが、

仕事が無事に終わっての安堵感からか、


はたまた、徹夜続きの日々は、毎食片手で食べてる菓子パンだったせいか、


昨日の朝、起きたら、お腹の調子が非常に悪く・・・


外出に不安を覚え、結局、行けず仕舞い


夕方になって、だいぶ落ち着いてきたので、軽く食事をしてみたら、


お腹の調子はまずまずでしたが、


今度は、急激な睡魔に襲われ、そのまま行き倒れに・・・。


目が覚めた時には、もうすぐ日付が変わるよ~と言う時間でビックリ


飼い主が寝てる間、シオンとリンちゃんも、仲良くビーズクッションで寝てたらしいです。

そんなこんなで、昨日は記事を作ろうにも、寝起きで頭が働かず、
時間も遅くなってしまったので、写真のみの簡単更新となったワケです


ちなみに、今日の写真は、少し前に撮った写真です
今日のお話にちょうど良いので使ってみました(爆)


シオンの大あくび、飼い主には珍しくキレイに撮れました
ところで、この写真で何かがヘンなコトにお気付きの方、いらっしゃるかな


こっちの方が分かりやすいかな

そう、シオンの下のキバ、1本ないんです
いつ抜けちゃったのかも不明。
シオンが痛がってる素振りも全く無かったので、抜けたコトに気付いたのも、
抜けてしばらく経ってからかもしれません
抜けたキバをずっと探してたんですが、なかなか見つからず、
飲み込んじゃったかな~なんて思ってたら、
なぜか毛糸を入れた衣装ケースの下から見つかりました(爆)
何回も掃除してたのになぁ・・・



カーテンクリップをチェックするリンちゃん、
危ないからやめなよ~と言いつつ、
掴み損ねて、あわわわとなるシーンを期待しながら、
写真を撮り続けちゃう飼い主だったり(爆)
残念ながら、この時はそんな展開にはなりませんでしたが

シオンもかなりしつこい(笑)性格ですが、
リンちゃんはシオンと比較にならないくらいにしつこい(笑)性格なので、
一度気になったら、どんなに止めても、
自分が納得するまで、チェックしようとします
大人になったら、多少は変わるかなと思ってましたが、
シオンが変わらなかった(爆)の同様、リンちゃんも全然、変わらず
未だに気になるコトがあったら、納得するまでチェックの手を緩めません

ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


何でも気になったら確認しないと気がすみません(^▽^;)

2015年10月10日 | リン

こんにちは

今週は連日のポチ逃げ、読み逃げが続き、大変失礼致しました
おかげ様で、無事に納品を終えました~
と言いつつ、なんか、納品して最終見積もり出して、
さぁ、帰ろう~と言うタイミングで、追加作業のご依頼が(爆)
追加作業自体は月末近くなので、
来週は、急ぎの仕事に追われていた分、
滞ってたその他の仕事の帳尻合わせを頑張らねばです(爆)
そして、すっかり忘れてましたが、今月は決算だった
あれよあれよと言う間に、半月過ぎちゃって、ちょっとアワアワしてます(爆)
何はともあれ、ひと山越えたので、この週末はとりあえず
寝ます(爆)
あと、冬支度の予定
ちなみに、飼い主、昨日は誕生日だったんですが、
およそ10年ぶりに仕事の徹夜をしながら誕生日を迎えました(爆)
10年前は、会社の人達に祝ってもらい、しゃぶしゃぶを食べに行ったのですが、
食べ始めてから1時間くらい経ったところで、クライアントから緊急連絡が入り、
大至急バスローブとシルクのパジャマの資料(雑誌の写真含め)を探して
そして、写真をスキャンして、PPTで資料まとめてと言われ、
深夜に開いてる本屋巡り班と会社に戻って、資料をまとめる準備班に分かれ、
徹夜の仕事と相成りました(爆)
ちょうど携帯が広く普及して、個人保有率も高くなった頃だったなぁ・・・( = =) トオイメ
恐ろしや携帯・・・って思ったわ(爆)

さて、今日のお話です。
今日は、再放送のチビッ子リンちゃんつながりで、
写真発掘で、チビッ子リンちゃんのお話です。
って、2014年6月の写真で、まもなく1歳を迎えるって頃なので、
あんまりチビッ子じゃないですが

飼い主宅は賃貸のため、あまり接着剤を使うものは使いたくないので、
カーテンを留めるのは、100均のカーテンクリップを使ってます。

何の気なしに、リンちゃんの目の前で、カーテンクリップを使ったら、

なんかヘンなものがある~と、早くも目を付けられました
それはリンちゃんが気にするようなモノじゃないからと言うと、


お花の部分を掴みながら、コレ、なんなのと、怪訝そうなお顔
カーテンを留めるものだよと教えると、


そうなんだヒラヒラしてるのが、すごい気になるんだよね~と、リンちゃん。
いやいや、全っ然っ気にならない気にしなくてイイからと、慌てる飼い主でしたが、

飼い主の慌てっぷりは、全く意に介さず、

カーテンチャイチャイリンちゃんのGIFアニメです。

しばらく、カーテンクリップを捕まえようと頑張ってましたが、

んも~っこっちがユラユラして捕まえられな~いなんなの~と、
カーテンにワリとマジでキレるリンちゃん
そして、カーテンに掴みかかりました
リンちゃんはタワーのベッドにいて、カーテンはユラユラして安定感がないので、
足場の環境が良くなく、なんとも危険な香り・・・。
捕まえなくてイイから~マジ、やめて~とお願いするも、


だって気になるじゃ~んと言って、カーテンを揺らしまくるリンちゃん。
揺らしまくると言うか、リンちゃんが掴むと、カーテンが動くので、
リンちゃんが前後に振られる、と言うのが正解
気にしてくれなくて大丈夫だからっとか言っても、効果ナシ

終いには、

コレさぁ、捕まえようとしたら、向こうに行くんだよね~ちょっとムカつく~と。
リンちゃんの体重がかかって、カーテンがどんどん向こうに行っちゃうわけです。
ね、向こうに行って捕まえられないし、危ないし、その辺でやめないと提案したら、


え~・・・それはヤダ~と、即却下。

そして、

鼻先をお花に近づけるコトに成功し、よしっあともうちょっと・・・と頑張る姿に、
ガクッてなって、落っこちても知らないよ~と言うと、


大丈夫大丈夫と、リンちゃん。
そう言って、大丈夫じゃないコトが何回あったっけとツッコむと。


えっそんなコト、1回もないよ~と。
そ・・・そうだっけ・・・

と、そうこうしてるうちに、

無事に(?)お花に齧り付くことに成功したリンちゃんでした(爆)



リンちゃん、最初は紙ボールに興味なさそうだったのに、
シオンにあげたら、気になっちゃったみたいなんですよね
隣の芝生現象(爆)
ちなみに、紙ボールの延長線上がティッシュを丸めたやつでした(爆)
未だにティッシュをゴミ箱に投げ入れようとすると、
ダッシュでやって来ます

ご連絡
現在、週末は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】アルミボールときたら、コレもどうかな~?と(o ̄ー ̄o) ムフフ

2015年10月09日 | リン

こんにちは

連日のポチ逃げ、読み逃げ、大変失礼しております
今日・・・今日を乗り切れば
来週からは、比較的、いつもの日常が戻ってくるので(たぶん)、
今しばらく、不義理続きに目をつぶって頂けましたら幸いです

さて、今日のお話です。
と言いつつ、今日も更新作業の時間が取れないため(って言うか、まだ会社(爆))、
今日も再放送にてお送り致しますです。はい
元ネタは、昨日の再放送同様、2013年10月の記事からです。
チビッ子リンちゃんのお話です
リンちゃんが、アルミボールで始めて遊んだ記事()の
続きと言うか、同類ネタのお話です

それでは、始まり、はじまり~。



アルミボールを試したら、やはり、こちらのボールも試してみたくなりますよね~
と言うコトで、

出力していらなくなった紙を捨てようと丸めた時、
あ、そうだ・・・と思って、リンちゃんに投げてみました
が、今はイイ~・・・とスルーされました

あぁ、そう・・・。ならば・・・と

紙ボールを拾って、カウンターの上にいたシオンに投げたら、
リンちゃん、あ・・・と言って、紙ボールを目で追う


リンちゃん、遊ばないって言ったじゃんと言ったら、
言ったけど~・・・な反応


自分の目の前に飛んで来た紙ボールに、コレ、何ですか~と興味津々に近寄るシオン。
ただの紙だよ前はよく遊んでたでしょ~と話してたら、


いきなり、シオンの眼前にリンちゃんのおケツどぉ~んっ
シオン、結構、ガチでビックリしてましたよ。
いや、飼い主もビックリしましたけどね

そして、

ササ~っと紙ボールを咥えて逃走
リンちゃん、遊ばないって言ったじゃ~んって、ちょっと怒ったら、
やっぱり、楽しそうだから遊ぶ~ってワガママ発言。


なんて自分勝手な・・・と言ったら、
だって~・・・さっきは遊ばなくてもイイやって思ったんだもん
と、まぁ、自己中発言


だからって、シオンが興味を示してる時に横取りしなくてもイイじゃん・・・と苦言を呈すと
そんなのリンには関係ないも~んとな。
はははは・・・リンちゃんってそう言う性格だよね~


ホント、やれやれだわさ~と思う飼い主の横に、紙ボールを運搬して来て楽しむリンちゃん

でね、アルミボールは、ほぼガブガブ遊びだったじゃないですか
紙ボール遊びはね、ビックリすることなかれ

やっぱり、ガブガブ遊びだったんですよ

ちなみに、その紙、何で丸めてあるか知ってるって聞いたら、

カミカミしながら、知らな~いと。


転がして遊べるようにと思って丸めたんだけどね・・・の説明に、
ふ~ん・・・そうなんだ~・・・と、丸っきり興味のカケラもない、お返事を頂きました~


アルミボールと違って、紙はガブガブするうちに、自然と広がっちゃうんで、
転がせなくなるよ~と言うと、
別にイイよ~、リン、こっちのほうが楽しいし~とあむあむ。


結局、最後まで、ガブガブして、ポトッと落として、
また拾ってガブガブして・・・の繰り返し遊びでした。

リンちゃんにとって、アルミボールや紙ボールは
転がして遊ぶ対象ではないみたい
ウニボールや、フワフワ獣毛ボールは叩いて、すっ飛ばして、追い掛けて・・・
って言う遊び方をするんですけどねぇ・・・
また今度、リベンジしてみようかと思います。



鍋ベッドに、ずり落ちないように、
縁をしっかり掴んで入るリンちゃん、可愛いでしょ~
あの鍋ベッド、大人猫さんが入っても、
ちょっと縁が高めで、アゴ乗せすると、苦しそうなので、
チビッ子だったリンちゃんには、アゴ乗せはかなりツラかったと思います(爆)
でも、また元気いっぱい、起きてる時は常に遊びたい年頃だったので、
あの中で丸くなって寝るって言う選択肢は全くなかったようです
ちなみに、リンちゃんがこの鍋ベッドを使ったのは、2013年だけで、
去年は全く見向きもしませんでした(爆)
まぁ、ムーとシオンが気に入ってるベッドだし、2個しかないから良いんだけど、
たまには入ってるところも見たいよね~とか思ってしまいます

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます


ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】いよいよ活躍シーズン突入です(*^m^*)

2015年10月08日 | ムー&シオン&リン

こんにちは

連日、ポチ逃げ、読み逃げ訪問が続いており、申し訳ありません
今日、明日も同じ状況が続きそうですので、
もうしばらくご容赦頂けましたら幸いです

そんなこんなで、てっぺん超えても会社にいるもんで、
今日も新しい記事がご用意できずのため、再放送にてお送りさせて頂きます

元ネタは2013年10月の記事からです。
2013年と言えば、リンちゃんが我が家にやって来た年。
チビッ子リンちゃんのお話です

それでは、始まり、はじまり~。



とある夜のコト。

換気で窓を開け放してたせいか、ちょっとだけ冷え冷えになった我が家。
リンちゃんが、

初めての本格的鍋ベッドデビューを果たしました
リンちゃん、大きくなってきたとはいえ、まだ鍋ベッドのフチは高いようで、
一生懸命、フチにしがみついて入ってます
ちょっとリンちゃんには大きかったみたいだね~と言うと、
ちょっと大きい~と、でも、何だか嬉しそうな顔


鍋のフチ、すっごい掴んでるもんね~(爆)と笑うと
掴んでないと、下に沈んじゃうの~だって
フチを掴んで、一生懸命アゴ乗せしてます


沈む発言に大笑いしながら、でも、入り心地はイイでしょと聞いたら、
フカフカしてイイ感じと言ってくれました
鍋ベッドの底には丸いクッションが入ってるんですが、
コレが結構、フカフカのクッションなんですよ
ただ、洗えないんだけど・・・


飼い主とひとしきり話をしながら、珍しく鍋でのんびり過ごすリンちゃん。
が、相変わらず、鍋のフチをしっかり掴んでます
でも、コレって、いつまでも掴んでるわけにいかないだろうな~。
手がそのうち疲れちゃうだろうな~・・・と思う飼い主。

しばらくすると、予想通り、

一瞬、フチを掴んでいる手の力が緩んだのか、ズルズルズル~と鍋に沈みかけました(爆)
慌てて、再び手に力を入れるリンちゃん
その様子が、ホンットーにおかしくって、飼い主、抱腹絶倒の大爆笑でしたよ


入り心地はイイけど、使ってると疲れちゃう~・・・と言うので、
頭を出しっ放しで使うモノじゃなくて、
中で丸くなって寝たりしても良いんだよ、と教えてあげました

すると、

あ、そうなんだ~。そっか~・・・とリンちゃん。
説明ついでに、鍋に入るまですごく賑やかだったので、
ちょっと中で休んだらと進言したら、


考える~とだけ言われました

考えた結果、寝ることは却下だったみたいで、
しばらくフチを掴んで過ごした後、
また、賑やかリンちゃんに戻りました



芳香剤の匂いのほうが強かったせいか(笑)、
リンちゃん、自分のオヤツよりも、そっちが気になっちゃったみたい
芳香剤は、ほんのり甘くて、フルーツみたいな、良い香りです
室内に置くのも良いけど、広さ的に香りが楽しめないかもなので、
玄関に置いてみました
そしたら、出かけるたび、帰ってくるたびに、良い匂いがふわわわ~ん
良い香りに癒されてます
nonたんさん、ホントに有難うございました

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます


ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


記念撮影のお約束よね~(ノ∀`;)

2015年10月07日 | リン

こんにちは

昨日はポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼致しました
おそらく、現在の状況で行くと、今日も明日も不義理訪問が続きそうです
申し訳ありませんが、もう少しだけ、不義理にご容赦頂けましたら幸いです

さて、今日のお話です。
今日は、細かい編集をする時間がなかったので、お写真のみでお送りします

先週末のオフ会のお話の後日談です

飼い主、いつも頂き物は全て個別に写真を撮って、記念に残してます。
先週のオフ会の際も、皆さんから頂いたプレゼントを撮りはじめたら・・・。

リンちゃんが乱入
本猫的には、コソコソやって来てるつもりのようですが、
めっちゃバレバレだから(爆)

そして、

プレゼントをスンスンチェック


少しずつ、チェックする場所を変えながら、念入りにスンスン(爆)

やはり、一番気になるのは、

自分に関係するオヤツ
不思議ですよね。
文字が読めるわけじゃないのに、ちゃんと自分のオヤツとか、
オモチャを見分けるんですよね。
猫さんって。
オヤツのチェックも念入りに済ませて、

次に気になったものは、と言うと、

この可愛い猫さん
この猫さん、紙製の消臭芳香剤なんです
袋の外からでも、甘くて優しい香りがするので、気になった模様。

我が家は消臭剤は置いてますが、芳香剤の類はないので、

ほぼ初めての匂いに、チェックも自分のオヤツ以上に気になる様子。
ものすごい嗅いでました(爆)

現在は、リンちゃんが検閲係なのですが、いちいち時間を掛けてチェックされてたら、
いつまで経っても撮影が終わらないので、申し訳ないけど強制退場(爆)

床に下ろしたら、

今度は立ち上がって、何かを気にする様子。

何が気になってるのかと思ったら、

開封時に剥がして、カウンターに貼ってた、ラッピング用のシール類でした(爆)
ホント、何でもチェックしないと、気が済まないのねぇ



ムーとシオンに心配される相方、飼い主も羨ましいったら
本人は落ち着かないと言って、ちょっと困ってるようですが、
困る意味が分からないと思ってしまう飼い主です(爆)
自分だったら、嬉しくって、((´^ω^))ゥ,、ゥ,、になっちゃうんだけどなぁ
でも、困るとか言いながらも、出てきた時にニャゴら~が待ってると、
顔はニヤニヤしてるんですよ(爆)
ホントに困ってんのかと、ツッコみたくなります

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます


ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】一大事です

2015年10月06日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は、何だか急に冷えましたね。
風が冷たくて、ちょっとビックリしました
さて、怒涛の仕事ウィークが始まりましたが、
昨日は、夜予定だった資料の納品が、午後1回、夜1回になったので、
比較的気持ちにゆとりを持って作業が進められました
あぁ、良かった。
って、今日からはどうなるか分かんないですが(爆)

気持ちにゆとりはあったものの、新しく記事を作る時間的余裕はなかったので、
今日も再び再放送にてお送りさせて頂きます
元ネタ2012年10月の記事からです。
まだ、写真サイズが小さかった頃です。
最近は大きなサイズで写真を載せてるので、あまりの小ささに違和感を覚えるかも(爆)

それでは、始まり、はじまり~。



突然ですが、我が家はお風呂場とおトイレと洗面所が独立はしてますが、
構造上1ヶ所にまとまってるので、同じドアから入ります。

昨日、相方がお風呂に入った時の出来事。

相方がお風呂からあがった気配を察知して、

ムーがドアの前でウロウロしてました

相方が出てくるのをお迎え待機(笑)

でも、

待てども


待てども


中に相方がいる気配はあるけど


外に出てくる気配がなく、


えらく心配されてました

ムーがあまりにもニャーニャー言ってるので、それを聞きつけた

シオンもやって来て、


何だか大事件に発展の模様

お風呂場の入口でニャンコが

心配して必死の呼びかけ

やっとドアが開く音がしたと思ったら

「こら~」の一言で、シオンは怒られると思ったか、ダッシュで逃げる
心配はどこへ

ムーも

「オメーら、ニャーニャーウルサイぞ~」と、苦笑いしながら相方が出て来たら
猛ダッシュで逃げて行きました

あんなに心配してたのに・・・

でも、ムーのちょっと面白い写真が撮れたからイイか
慌てぶりが出てるでしょ



はい、徹夜明けでオフ会に行って来ちゃいました
お声がけ頂いたのが春ぐらいで、ずーっと楽しみにしてたし、
遠方からご参加される方もいらっしゃって、
仕事がどんなコトになろうとも、絶対に行こうと決めてたので、
今回はマジで必死こいて仕事を片付けました(爆)
いやぁ、ホントに行って良かった
とっても楽しかったですよ~
「猫の日会」もそうですが、たくさん猫さんのお話ができるのが
楽しくてイイです
完徹で遊びに行くのって、ホント、数年ぶりですが、
さすがに、そう何度もはできませんねぇ
土曜の夜はぐっすり眠れましたが、日曜も昨日も、
気を抜くと、睡魔が襲って来て、ヤバかったです(爆)
PCの画面に吸い込まれそうになる錯覚とかもあって、
それはちょっと面白かった

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます


ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


激闘の末(笑)の飼い主、お出かけ日記(爆)

2015年10月05日 | 飼い主

こんにちは

昨日はお休み投稿で失礼しました
今日からまた、怒涛の徹夜仕事が始まります(爆)
今週1週間は、時間の余裕が全くない、
徹夜でこなさないと終わらないスケジュールでの仕事が入ってるので
ポチ逃げ、読み逃げ訪問が続きそうです。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです

さて、今日は飼い主のお出掛け日記です
うちのニャゴら~は出てきません
しかも写真多いです。
ご興味がない方やお時間のない方は、ご遠慮なくスルーしてくださいね

金曜日に受けた、徹夜の仕事を怒涛の勢いで進め、
土曜日9時納品に対して、何とか1時間の余裕をもってあげて、
土曜日の朝8時半すぎに会社に行き、納品データを印刷会社にストレージで納品。
データ不備があった場合の対応に備えて10時半まで会社で待機し、
そのまま会社から向かった先は、

こんな素敵な


猫さん達の


絵などが飾られたお店。
3枚目の絵で、分かる人は分かりますよね

赤坂にある、看板猫さんのいるフレンチのお店、Bistro le chat noirさん。

はい、飼い主、土曜日はオフ会に行って来ました
今回の参加メンバーは、『ずっと猫にゃ!』のnon☆(@'ω'@)たんさん、
『ゆずと日がな一日』の柚子さん、『禅くんとなっちゃん日記』のぽちさん、
『おちゃめなアメショー -はな&ジョアン-』のちゃめちゃめママさん、
『猫チャイこー』のタカさん、『SWEET LIFE~しげりんのブログ~』のしげりんさん、
そして、そして、幹事をしてくださった、みみ♪さん。

飼い主は柚子さんと溜池山王で待ち合わせをして向かったんですが、
駅から若干、道に不安を覚えてしまい、時間には間に合ったものの、
到着したのは最後でした
皆さま、お待たせしてしまいまして、大変失礼致しました

お食事はランチメニューから選んだのですが、
お魚とお肉のメニューがあり、徹夜でお腹が減ってた飼い主は、

張り切って肉ランチを頼みましたとも(爆)
メニュー名を控えてくるの忘れちゃった
飼い主は、nonたんさん、柚子さん、ぽちさん以外は初めましての方々でしたが、
(とは言っても、ぽちさんも今年の『ネコバカわっしょい♪写真展』で
慌ただしくご挨拶しただけだったので、知っている方と言っていいのか不安)
そこは、やはり、猫さんと暮らしている方たちなので、
とっても楽しくお話しできました
12時から始まって、いろいろお喋りして、気づけば3時前。
ココで一度、解散。

そうそう、飼い主、お店から最寄り駅までの移動途中で、足の指が攣りました(爆)
ウケる。

飼い主は、nonたんさん、柚子さん、タカさんと谷中銀座散策へ
週末だったので、観光客でごった返してるかな~と思ってましたが、
ビックリするほどの多くの人出はなく、普通に歩けました。
いや、前に行った時、もうホントにヒトが多くて、
前に進むにも一苦労なことがあったんですよ
猫さんに会えるとイイな~と思ってたんですが、
時間的なものと、土曜日は結構、暑かったので、

コチラの猫さんに会えたくらいでした。
残念。
この後、飼い主さんにキャリーから出してもらって、リードを付けてもらう猫さんは見ましたが、
最後まで見てる時間がなかったので、お散歩したのかどうか不明

谷中をぶらぶらして、ココでタカさんとはお別れして、次に向かった先は、
上野にある猫カフェ『猫まるカフェ 上野店』

1時間の予約でしたが、nonたんさん、柚子さんと、お茶しながら猫さん見たり、
お話したり、写真撮ったりと、のんびり過ごしました


柚子さんと握手する、いちごちゃん。

と思わせておいて、いちごちゃん、実は結構なキレキャラで(爆)

出された指にパンチして、齧り付こうとしたり(爆)
飼い主も撫でようとして、ガブガブされそうに。
あ、もちろん、甘噛みですよ
それが面白くって、ついつい何度も挑んじゃった

猫スタッフさんの種類とお名前をチェックしなかったんですが、

MIXさんも血統種さんも、どちらもいました。
この子、隣の男性の持ってるオモチャが気になったのか、
椅子の上に登ってにょ~んと伸びてました


この子は、たぶん、ブリショさんじゃないかな~。
お顔がそんな感じでした。
写真を撮ったけど、あとでみたら、お顔がピンボケになってた
陶器の大きな鉢って言うか器、イイですね


お昼寝中の黒猫さんのニホイちぇくする子。

今回、しみじみ思いましたが、

黒猫さんをキレイに撮るのって、


超ムズイ
黒猫さんと暮らしてらっしゃるブロ友さんたちは、
ホントにお写真撮るのが上手~って、感心しましたよ


この子はずっと、高い場所に置いてある体重計に乗って、キョロキョロしてました。
お顔もだけど、毛皮の色味も可愛かったなぁ


そして、この子。
とっても個性的な色の入り方の三毛さん。

お顔の左右黒が入ってるんですが、頭頂部はどうなってるんだろうと思って見たら、

頭頂部もイイ感じに左右対称で黒が入ってて、ちょっとヅラみたいで可愛かった(爆)

そして、そして、メロメロになりかけたのが、

この子
この子はたぶん、ノルさん。
熱心にお手入れしてたんですが、


なんかもう、カッコ良くって、


お手入れしてる姿も麗しい

で、

すごい蔑むような目線頂きました(爆)
ヤベ~惚れる~みたいな(爆)
ちょっとだけ、ノルさんと暮らしてみたいと思った
いや、ずぼらな飼い主は、長毛さんは絶対に無理だけど。
触り心地がフワフワ、フカフカで最高でした。

あとね~初めてナマで

ベンガルさんを見た
模様もキレイだけど、この子もこれまた触り心地が良かったです。


キレイなお顔立ちしてて、


たくさん写真撮っちゃった

それから、この子。

サビさんですが、


右に写ってるジーンズの方、男性なんですが、常連さんのようで、
この子が好きなオモチャをよく知ってるらしく、たくさん遊んでもらってました。

が、しばらくすると、マンガを読み始め(笑)、
サビさんがちょっとつまんなさそうにしてたので、
オモチャで遊ぼうとしたら、「コレ、使ってイイですよ」と、
男性の方が遊んでらしたオモチャを渡してくださいました。

なかなかガッツのある表情してるでしょ
このサビさんが好きなオモチャは、壊れたジャラシの柄でした(爆)


ゴミっぽいオモチャ、やっぱり、どこでも人気なんですね(爆)

5時になって、ココで柚子さんとお別れして、
飼い主はnonたんさんと、品川まで移動して、軽く晩ご飯を食べてお別れしました。
nonたんさんとの食事中、飼い主、途中で白目むいてたかも
ごめんなさいでした~
いやぁ、しかし、徹夜してオフ会、色んな意味で充実した1日でしたよ~
で、帰ってブログ更新しようとしたら、PC触りながら転寝しちゃって、
なんか、気付けば画面がとんでもないコトに
で、更新断念した、と言う経緯でした

オフ会、たくさんのお土産を頂いてしまいました。
ちょっと多かったので、まとめてのご紹介で失礼します

こちら、ヒト用プレゼント
美味しそうなオヤツや、可愛い雑貨をたくさんいただいてしまいました
ビックリしたのが、ヤマトの軍手~。
前に、ヤマトのドライバーさんに聞いたら、非売品って言われたんですよ。
なので、ビックリ&嬉しい
仕事柄、納品とかで軍手は必需品なんですが、やっぱり可愛くって使えないわ

そして、

こちらは、お猫様用プレゼント
オヤツにケアグッズ、ニャゴら~も大喜び
シリコンブラシ、すっごい小さいのしか持ってなくて、
買おうかどうしようか迷ってたので、これまた嬉しい

飼い主は、仕事がバタバタになってしまったので、
柚子さんにお願いして、一緒にお土産の用意をさせてもらいました
飼い主は近所にペットショップがあるので、猫さんグッズを、
柚子さんにお菓子を頼んだと言う、とんでもないヤツです
柚子さん、面倒掛けてすみませんでした

と言うコトで、土曜日にリフレッシュして、日曜日はまた怒涛のお仕事と相成りました。
でも、楽しい時間を過ごせたので、お仕事も全然、苦じゃなかったわ~
また、皆様にお会いできるのを楽しみにしております
有難うございました



昨日はご心配をお掛けしてしまいました。
単に睡眠不足なだけなので、土曜の夜は気を失ったかのように寝て、
日曜はスッキリ
元気にお仕事に向かえました

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 


本日、更新お休みします(-∀-;)

2015年10月04日 | ムー&シオン&リン

こんにちは

せっかく、ご訪問下さったのに申し訳ありませんが、

本日、更新お休みさせて頂きます~

今日もお仕事なのだけれど、さすがに眠くて、眠くて(爆)
記事作成中に思いっ切り転寝しちゃったりして、
画面がとんでもないコトになってたりしたので、
今日は更新作業は諦めて、お休みのお知らせ更新で失礼します
ホントは、いろいろ記事にしたいコトがあるんだけど~


明日から、またちゃんと更新したいと思います
ホントにすみません



今日はおまとめコメレスもお休みさせて頂きます
申し訳ありません

ご連絡
現在、週末は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 


【再放送】遊んでもらってると思ったのかな?(*≧m≦*)

2015年10月03日 | シオン&リン

こんにちは

昨日は急なポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼致しました
一昨日より二転三転していた緊急事態の依頼作業が
さらに二転三転の上、ほぼ見切り発車となりました故、
もう、全くちっとも自由に使える時間が取れなくなってしまいました
そして、徹夜です(爆)
この週末から来週いっぱいまで、この作業が続き、かつ、ほぼ毎日徹夜で進めないと、
他の作業予定に間に合わないようなので、
来週は恐らく全力でのポチ逃げ、読み逃げ訪問が続くと思われます
本当に申し訳ありませんが、生暖かい目で見て頂けましたら幸いです

そんなこんなで、記事を作ってる時間が取れなかったので、
今日も再放送でお送り致しますです
元ネタは2013年10月の記事からです。
チビッ子リンちゃんの登場です

それでは、始まり、はじまり~。





とある日の夜のコト。
リンちゃんが、またおトイレの上で何やらゴソゴソ。

カーテンの裏を覗き込んだりしてました。
何かまたヘンなコトを考えてるんじゃ・・・と思いつつ、
何の気なしに、カーテンの隙間の上のほうに目をやったら・・・


あ~なるほど納得~でした。
サッシの上にシオンが登ってて、
リンちゃんは、それを追い掛けて来たみたいです

そうこうしてるうちに、シオンの姿がカーテンの陰に消え、

シオンを一生懸命探すリンちゃんが・・・。

シオンはどっちに行ったんだろうと思ってたら、

デカタワーのほうからヒョコッと
もしかして、リンちゃんを遊んでくれてるのかなと思ったら、
別にそう言うワケじゃないです・・・リンちゃんが勝手について来たです~と。
そ・・・そうだよね~

そして、

カーテンからちょこっと顔を出した状態で、


キョロキョロしてるので、何やってんのと聞くと、
リンちゃんが来てないか確認してるです、とシオン。
そ・・・そうだよね~・・・確認は必要だよね~とか思う飼い主。

その頃、リンちゃんは、

まだ、シオンが移動したことに気付いてなくて、
シオンを一生懸命に探索中(爆)
なので、シオンに、まだ気付いてないみたいよ~と報告。

すると、

良かったです~とちょっと安心顔
そ・・・そっか~・・・良かったですかぁ~・・・
まだまだ、リンちゃんの行動パターンが読めないのと、
相変わらずの乱暴な構って攻撃で、リンちゃんが苦手です

リンちゃんは、すっかり、シオンに遊んでもらってる気分だったみたいで、
嬉しそうにしてるリンちゃんを見てると、シオンのそっけない反応が、
ちょっと切なかったり

安心したのも束の間、

リンちゃん、シオンがタワー横のカーテンの裏から
顔を出してるのに気付いちゃいました

シオンは

そそくさとタワーのベッドに移動。

シオンの姿をしっかり確認したリンちゃんは、

シオンの動きを目で追って、あんなところに行ってる~
何か、ほっとくと、そのままダッシュで追い掛けて行きそうだったので、
念のため、ダーンはダメだよ~と、いつもの先手
さすがに、タワーベッドにダーンとされると、
シオンでもちょっと危ないですからね


そんなリンちゃんの様子に気付かないのか、
シオンはベッドで横になろうと準備中


ダーンはダメだよ、と言ったことに、分かってるよ~
ちょっとつまんなさそうなお顔になるリンちゃん
シオンが落ちるのも心配だけど、何より、リンちゃんが
術後検診前だったので、お腹の心配もあったのです

飼い主が目を光らせてるのが分かったのか、
シオンを無理に追い掛けて行くこともなく、
ちゃんと、下に降りて来たリンちゃんなのでありました



今日はおまとめコメレスもお休みさせて頂きます
申し訳ありません

ご連絡
現在、週末は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】日向ぼっこムーさん( ̄m ̄* )ムフッ♪

2015年10月02日 | ムー

こんにちは

昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼致しました
月初のバタバタに加え、緊急の仕事の問い合わせが入り、
話が二転三転して、対応に大わらわでした
それが夜遅くまで続き・・・
と言う状況でした

そんなこんなで、今日は記事を作る時間が取れなかったので、
再放送にてお送りします。
元ネタは2014年の昨日のお話から
覚えてらっしゃる方も多いかもしれません

それでは、始まり、はじまり~。



とある休日、朝ご飯を終えて、いそいそと寝室に行ったムーの様子を見に行ったら、

こんな状態で、ベッドを独り占めしてゴロゴロしておりました(爆)
思わず、あらまぁ~なんちゅーカッコウしてんの~と声を上げたら、
なんか用ですかとクールに返されました


いや、用はないけど、どうしてるかなと思って、見に来たのと言うと、
お昼寝してたから、用がないならジャマしないでくださいですと言われました。
ジャマってヒドいなぁ・・・

ゴロゴロして、脱力しきってたので、ムーのお顔がヒドいコトに

ムーにお顔がスゴいコトになってるよと教えると、
それが、なんか問題ですかと聞かれ・・・。


問題はナイけど、ちょっとコワいかも・・・と言うと、
ムーは平気です、と言われました。
まぁ、そりゃそうだね

そんな感じで、写真を撮りながら、ムーに話しかけてたら、

も~・・・おかたま、ウルサイです~あっち行ってください~と邪険にされる
ご・・・ごめんなさいねぇ・・・

ジャマにされちゃったので、話しかけるのはやめて(珍しく大人な対応の飼い主)、

せっかくだから、下からアングルも撮っちゃおう~と思って、


写真を撮りまくり。
ムーのお腹は、シオンやリンちゃんよりもモフモフ度が高くて、
気持ち良さそうに見えます
とは言っても、分かり辛い写真になってますが

写真を撮ってたら、

んも~っ 落ち着いて寝てられないです~と、寝がえり打たれた
写真撮るくらいイイじゃ~んと思ったのですが、写真を撮ってる間も、
ついつい独り言が出てしまう飼い主なので(危ないヒトじゃないですよ)、
独り言のほうがうるさかったのかも・・・

寝がえり打った後、

さっきからヘンな写真ばっかり撮ってるですと、おチリを狙ってたのがバレてたみたいで
長いシッポで、おチリを隠されてしまいました・・・

まぁ、ちょっとは撮れてるからイイや、と気を取り直して、撮り続けてたら(爆)

まだ撮ってるですか~・・・と、いよいよ呆れられたちっく
そんなムーを見て、文句言うのもイイけど、また舌が出てるよと言うと、


だからなに的反応。
いえ、何でもないです・・・と、飼い主の負け

ちょっとうなだれる飼い主を横に、

GIFアニメです
お手入れなんぞを始めるムー。
お手入れって言っても、頭しかキレイになってませんが(爆)

お手入れ中も舌チョロのままで、

お手入れ後も、舌チョロのままのムー

せっかくなので、

舌チョロフォトジェニックなムーの写真を


貼っておきますね(爆)


個人的には、このお写真、最近のムーの写真の中では一番好きだったりします
しかし、ムーは相変わらず舌チョロ率が高い・・・



今日はおまとめコメレスもお休みさせて頂きます
申し訳ありません

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです