案山子だより

菜園日記。日々の生活記録。

恒例の干し柿

2024-10-23 17:06:44 | 日記
今年は、気候が良くないし、
母の介護もあるから、あきらめていた干し柿ですが…

頑張りました。
といっても、一番大変な皮むきをしてくれたのは、

車椅子の母。
認知症でも、昔やったことは、ちゃんと覚えている。

皮むきをしたい、したいと言うのですが、包丁を持たせるのがちょっと心配でした。

でも、始まったら早い!
61個、一気に剥いてくれました。
助かりました。

役にたったことが嬉しかったらしく、充実した顔をしていました。

夜もぐっすり眠ってくれたし。
人間、どんな状態でも
「働いてなんぼ」ですね。

この渋柿、ちょっと大きめ

2秒間熱湯消毒をして、焼酎を霧吹きで吹きかけ、
つるしてから、綺麗な寒冷紗で虫除け。
上手くできるといいな。






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (macomaco0819)
2024-10-24 07:05:19
yoodaさん、コメントありがとうございます。
今年は、確かに柿のなり具合が少なかったかもしれません。
お父様は、干し柿を売っていらっしゃるなんて、上手なんですね。干し柿って、お店では信じられないような値段ですよね。
返信する
Unknown (macomaco0819)
2024-10-24 07:00:42
konekoさん、応援ありがとうございます。遠いところから、母を応援してくれている人がいるんだ! と思ったら、私もがんばれそう。毎日1回は、投げ出したくなる自分と戦っているので(笑)
返信する
Unknown (macomaco0819)
2024-10-24 06:56:37
waveさん、コメントありがとうございました。
人の役に立っていると感じることで、自分の存在を確認しているのかもしれません。だから、「ありがとう」という言葉を返すこと、すごく大切だと実感しました。
返信する
Unknown (yooda)
2024-10-23 18:49:03
私の父も
毎年干し柿を作って
スーパーに卸してますが
今年は柿が少ない年なので
残念がってますね

上手く仕上がるといいですね🤗
返信する
Unknown (Unknown)
2024-10-23 18:46:27
お母様凄いです。きっと手が痛くなってますよね。四国からエールを送っています。実は私、この度初めて干し柿の作り方を知りました。丁寧な作業が必要なんですね。従妹が時々干柿をくれるのですが、黴が直ぐに出来てました。皮むいて干すだけでは無い事を教えてあげようと思います。
ありがとうございました!
koneko
返信する
Unknown (WAVE)
2024-10-23 17:51:10
人に必要とされることは、生きる上での1番のエネルギーになると思います。生きている意味がそこにある。誰にとっても大切な事ですね
返信する

コメントを投稿