男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

仲間外れにされて

2012年08月01日 | Weblog

今日は友達の家で遊んでいた息子
最初は仲良く遊んでいたのに 途中から来た子に仲間外れにされたよう
「ゲームやろうぜ」
「うん やろう」
「え お前もやるの?」
って
「じぇんけんで別れよう」
とじゃんけんしたらその子となって
するとその子が
「俺 かわいそうじゃない?」
って
今まで遊んでいた子も一緒になって仲間外れにしてきたようで
迎えに行ったら泣いて出てきました
最初はそのまま帰ろうかと思いましたが 長引くのも嫌だったので
「嫌だったって気持ちを伝えて来なさい」
ともう一度行かせました
その家の子一人だけ呼んで 一対一で話したのですが
その子はまったく反省しない様子にまた悲しくなったようで
「お母さんお願い」
って
私が出るのもと思いながらも出てしまった
その時には他の子も入れて
「なんか仲間外れにされたって言ってるんだけど みんなに嫌なことしたんだったら謝ろうと思って」
と下手にでて
で、お互いの言い分を言い合えばってことにしたのだけれど
向こうは何も言えず ってか面白半分でやったのでしょう
でも 私が
「もし反対になったらどう思う」
って聞いたら
三人のうち一人は
「嫌です」
っていったのですが
残り二人は
「なんとも思わない」
って
結局 こっちは嫌だったってことだけ伝えて
お邪魔しましたって言って帰りました
反抗したがる年頃だし うちの子もいじられキャラってのは私もわかってます
兄ちゃんに
「お母さんが出るのはやっぱり逆効果だよ」
「まぁ あいつがやられるのも何となくわかる」
と冷たく言われ・・・

息子は誰でもウェルカムの性格だけど ほかの人もそうとは限らない
自分と合わない人もこの先何人もでてくると思う
色んな人がいるから考えることも必要
でも どんなことがあっても家族は裏切らないから絶対家に帰ってきなさい
のような話をしました
こういうことは経験していけばわかってくることでしょう

また一つ親子で成長したかな?

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ