今日こそ終わらせるよ 2013年08月25日 | Weblog 次男 夏休みの宿題は残すところ 理科の科学工夫工作のみ(まだ終わってなかったのか)毎年のことですが まず 1日でできるものを探します論文でも工作でも良いのですが書くことが苦手な次男は絶対工作今から材料集めて今日こそ終わらせるよ ←ついつい24Hテレビを見てしまって 時間が過ぎてしまう « とりあえず | トップ | 兄ちゃん負傷 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 宿題お疲れ様です! (kaori) 2013-08-26 00:08:55 我が家が転勤で引っ越しだったので、当然、転校になった息子 は夏休みの宿題提出が無く!!ほとんど勉強しなかった夏が終わろうとしています。恐ろしい~!どんなにオバカサンになっている事でしょうか?!テニスも怪我と引っ越しが重なり、約1ヶ月近くお休みしていて、明日からやっと新しいクラブでレッスンが始まります。学校にクラブに新しい環境ばかり、ストレスもかなりなものだろうと心配です。なるべく早く、彼のペースで生活出来る様になる事を祈るばかりです。そうそう!お兄さん、凄いなぁ。オリンピックとかも狙えるんじゃないですか?良いなぁ~。 返信する kaoriさんへ (まい) 2013-08-26 22:25:32 暑い中の引越しお疲れ様でした私の実家も転勤族で3年に1度くらい引越ししていました私は子供だったのであまり感じませんでしたが 手続きなど母は大変だったと思います宿題なし 私も経験したことがあります中3の時は一学期と二学期で家庭科が被服と調理に別れたのですが 転校先では逆だったので一年中調理実習の時がありました早く友達ができるといいですねオリンピック選手?そんなのは全国上位常連選手 だいたい想像つきませんか 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
恐ろしい~!どんなにオバカサンになっている事でしょうか?!
テニスも怪我と引っ越しが重なり、約1ヶ月近くお休みしていて、明日からやっと新しいクラブでレッスンが始まります。
学校にクラブに新しい環境ばかり、ストレスもかなりなものだろうと心配です。
なるべく早く、彼のペースで生活出来る様になる事を祈るばかりです。
そうそう!お兄さん、凄いなぁ。
オリンピックとかも狙えるんじゃないですか?
良いなぁ~。
私の実家も転勤族で3年に1度くらい引越ししていました
私は子供だったのであまり感じませんでしたが 手続きなど母は大変だったと思います
宿題なし 私も経験したことがあります
中3の時は一学期と二学期で家庭科が被服と調理に別れたのですが 転校先では逆だったので一年中調理実習の時がありました
早く友達ができるといいですね
オリンピック選手?
そんなのは全国上位常連選手 だいたい想像つきませんか