お友達が倒れちゃうんだよね 2010年05月09日 | てんかん 仕事でかかわっている男の子が「お姉ちゃんのお友達の○○ちゃんがよく倒れちゃうんだよ」と話してくれました。2,3ヶ月、前に学校で倒れた話を聞いたのですがつい先日も自宅で倒れてしまったらしい・・・てんかんかなぁお母さん心配だろうなぁ「うちの子もてんかんです」と言ったら安心するかしら?でもそっとしておいたほうが良いかしら?おせっかいな私です ←応援が励みになります « 早起きはOK 夜更かしは× | トップ | 今朝は機嫌が悪かった »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 言いたいけど・・・ (とおりすがりの者です) 2010-05-09 21:37:27 同じ病気の親同士いろいろ話せたらいいなと思いますよねでも…相手はだれにも知られたくないかも…なんて考えて結局動けない今日この頃です(笑) 返信する とおりすがりの者ですさんへ (まい) 2010-05-10 10:09:25 そうなんですよ~私は話しかけられたら「うちもうちも」と話しますが そうじゃない人もいるんですよね 返信する てんかん に限りません (マリア・ヨセフィーナ) 2010-05-11 00:26:52 息子が小学生の時、同級生の女の子が入院したことあったんです。お父さんを見かけ「○○ちゃん入院してるらしい」と聞きましたが、おかげんいかがですか?と私。仲良くもない男の子の母親からだったのが気にさわったのか、そっぽ向かれました。どんな病気でも、けっこう難しいですよね。でも、「助け合えたら」という気持ち よくわかります。 返信する マリア・ヨセフィーナさんへ (まい) 2010-05-11 10:48:20 そうですねそっとしてほしい人もいますよね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いろいろ話せたらいいなと思いますよね
でも…相手はだれにも知られたくないかも…
なんて考えて
結局動けない今日この頃です(笑)
私は話しかけられたら
「うちもうちも」
と話しますが そうじゃない人もいるんですよね
お父さんを見かけ「○○ちゃん入院してるらしい」と聞きましたが、おかげんいかがですか?と私。
仲良くもない男の子の母親からだったのが気にさわったのか、そっぽ向かれました。
どんな病気でも、けっこう難しいですよね。
でも、「助け合えたら」という気持ち よくわかります。
そっとしてほしい人もいますよね