米米(まいまい)周辺、今日【2009年3月11日(水)】の天気
晴
ときどき曇
お昼の気温:11℃ 湿度:35%
「甘いご飯が食べた~い!」今日来られたお客様の要望です。よくお聞きすると洗い水が透明になるまで洗米を10回位するそうです。昔は精米機の性能が悪かったので洗米も大事な工程でしたが今はそんなに洗米すると美味しい部分も流してしまいます。最初にたっぷりの水を入れさっと混ぜすぐ流します(ゆっくりしていると糠の匂いがお米に移ります)その後2~3回軽く洗米するだけで十分です。ご飯出来上がり2時間前には洗米して水に浸け置きして下さい。ご飯が出来ればしゃもじでご飯粒をつぶさない用にご飯を天地返しするとふんわりとしたご飯で美味しくなります。
晴


「甘いご飯が食べた~い!」今日来られたお客様の要望です。よくお聞きすると洗い水が透明になるまで洗米を10回位するそうです。昔は精米機の性能が悪かったので洗米も大事な工程でしたが今はそんなに洗米すると美味しい部分も流してしまいます。最初にたっぷりの水を入れさっと混ぜすぐ流します(ゆっくりしていると糠の匂いがお米に移ります)その後2~3回軽く洗米するだけで十分です。ご飯出来上がり2時間前には洗米して水に浸け置きして下さい。ご飯が出来ればしゃもじでご飯粒をつぶさない用にご飯を天地返しするとふんわりとしたご飯で美味しくなります。