米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

違いが判る

2012年01月20日 | Weblog

「米米(まいまい)たけなか」周辺、今日【2012年1月20日(金)】の天気
  曇   お昼の気温:7℃   湿度:59%
 
 東京、横浜で初雪が観測されましたが大阪では昨日の雨が上がり曇空ですが気温は昨日よりも高くなりました。
 何時も親もとは新潟県産のコシヒカリで、子供さん宅は佐賀県の上場(うわば)コシヒカリを買って頂いているお客様。親もとから新潟のコシヒカリを貰って炊飯したら軟らかくて水を控えて炊いたそうです。同じ品種でも産地によって違いがあるのが認識できたと言っておられました。同じ産地でも年によっても違いがありますが基本的に生産地の違いが食味の違いを作ります。同じ新潟県でも魚沼地区、佐渡地区、中郷(上越)地区、加茂地区、その他の地域それぞれ違い仕入れ価格も違います。上場のコシヒカリはシッカリ感が好みの方に買って頂きたいお米です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする