米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

ヒヤシンスの芽

2009年02月04日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年2月4日(水)】の天気
   晴   お昼の気温:10℃   湿度:35%

 春のお彼岸頃までしばらくは寒い日が続いたりしますが今日から暦で春です。春と聞くだけで少し嬉しくなってくるのは誕生月が4月で春、真最中の時だから知れません。寒くても植木鉢のアジサイの枝に枯れた葉の跡に新芽が顔をのぞいてきました。自然はカレンダーを見る訳でもないのに毎年時期が来たら花を咲かせます。他にはヒヤシンスの芽も土から顔を出し始めて暫くすると強い香りの花を咲かすでしょう、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不幸中の幸い

2009年02月03日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年2月3日(火)】の天気
   曇のち雨   お昼の気温:8℃   湿度:49%

 体の中を血液が流れていますがその流れが滞ると大変なことになります。自動車の流れもこれによく似ています、交通事故等で自動車の流れが遅くなるとたちまち渋滞になります。朝10時ごろ今日は休み明けでもないのに谷間筋と千日前通と交差するバイパス内で事故か何かで通行止めになっていましたので谷間筋の四天王寺を通り越してもまだ停滞していました。まだ雨が降って無く、三輪オートバイで配達出来たのですが車の横を通過するのが少し難しく時間が掛かりました。それでも配達が自動車でなかったのが不幸中の幸いでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米及び精米品質表示基準の改正

2009年02月02日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2009年2月2日(月)】の天気
  晴    お昼の気温:9℃   湿度:35%

 1月9日にJS法の玄米及び精米品質表示基準の改正が告示され同日より施行しました。今回の主な改正は、単品100%表示の廃止とブレンド米の「%」から「割」への変更の二点です。
 ①単一銘柄では従来の「100%」と記載していた一括表示ら欄の「使用割合」を削除し農産物検査を受けたものについては原料玄米欄に「単一原料米」と記載し、産地、品種、年産を併記する
 ②ブレンド米については、従来と同様の表示ですが使用割合の表記が「%」から「割」に変更
 来年の3月31日まで経過処置期間として従来の表示ができますが当店の様な零細店では一年で従来に米袋は使いきれません。改正も度々行われて米屋、泣かせです。表示も大事か知れませんが中身が間違いないのが最大事と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする