米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

動かないソフト

2010年06月07日 | Weblog
米米(まいまい)周辺、今日【2010年6月7日(月)】の天気
一時雨 お昼の気温:23℃    湿度:51%

以前からインターネットで電話帳管理が可能でしたが新しく電話を入れ替えてインターネットでの電話帳の編集が出来ない状態でした。今日、NTTの電話ソフトの担当の方がこられて主装置の変更をして頂きました。業者のパソコンからは編集出来たのですが私のでは出来ません色々試すうちにインターネットのソフトの不具合が原因と判りました。Mazeilla Fifefoxを普段使っていますが同じようにページに入れるのですが微妙な違いで電話帳の編集にはwindows internet explorerを使うほうが良いみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米油

2010年06月05日 | Weblog
米米(まいまい)周辺、今日【2010年6月5日(土)】の天気
お昼の気温:26℃    湿度:35%

玄米を精米すると白米と米糠が出来上がります。米糠は昔から色々な使いみちがあり重宝されていました。例えば米糠を木綿の布で作った巾着袋に入れ身体を洗ったり、食器を洗ったりしていました。肥料にも使え、近年では化粧品化されたりしていますが米油も米糠を絞って作ります。以前は当店で出来た米糠は近くの肥料工場が買い取りに来てくれたのですが肥料工場が廃業したので米専無農薬研究会の会員様に紹介して頂いた業者は米油メーカー「築野食品」に納めています。その築野食品の「米油」が今日、入荷しました。この商品の一部に当店の米糠が使ってあるかも知れないと思うと何だか愛おしく思われます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話帳

2010年06月04日 | Weblog
 米米(まいまい)周辺、今日【2010年6月4日(金)】の天気
  晴  お昼の気温:   ℃  湿度:   %

 年のせいかお昼の気温と湿度を確認するのを忘れました。新しい電話に慣れるのに大変です。携帯電話ではこのサービスが当たり前ですが電話帳はそのまま新しい電話に電話回線をつかって入れ替えて頂いたので助かります。又、携帯間で赤外線でデーターのやり取りが出来ますが今度の電話も携帯の電話帳を赤外線で電話に送れます。便利になって行きますがますます頭がついていけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新機能

2010年06月03日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2010年6月3日(木)】の天気
   晴 夕方一時雨   お昼の気温:25℃   湿度:35%

 電話を光に換えてからこれと言った不都合も無く3年が経ちました。先日、新機能の電話のセールスにNTT西日本の営業の方が来れました。当店では光が不通になった場合を考えアナログ回線も持っていましたがこの際アナログ回線を休止して新機能の電話機に変えることにしました。今までは店のパソコンはインターネットが出来ない状態でしたが電話線をインターネット用に増設してもらいこのブログも店のパソコンから送れるようになりました。新機能の電話に慣れるのには少し時間が掛かりますがボケ防止に丁度良いかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先が読めない!

2010年06月02日 | Weblog
米米(まいまい)周辺、今日【2010年6月2日(水)】の天気
お昼の気温:24℃   湿度:35%

昨日の報道された表情からしばらくの間は辞任はしないと思っていましたので今日の夕刊、一面をを見て驚きです。私と同い年で親近感があり発足当時は期待もしていましたが色々と問題が起きすぎです。支持率が全てではありませんが辞任は仕方がないでしょうが政権がこれほど変わるのは決して良いことではありません。次期、総理大臣は誰がなっても残り任期を全うして頂きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーではありません。

2010年06月01日 | Weblog
頂き物
米米(まいまい)周辺、今日【2010年6月1日(火)】の天気

ときどき晴一時雨 お昼の気温:22℃  湿度:40%

一軒、向こうのお家が立替で建築会社と入居予定の若いご夫婦が挨拶に来られました。その時に頂いたのが クッキー詰め合わせの様な洗剤です。当店も今の店を作るときご近所に洗剤を持って回りましたがこの様な洒落た物でなく普通の箱の洗剤でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする