昨日は2年ぶりに手賀沼花火大会が開催されました。
昨年は景気悪化のため中止でしたので、地元の人たちは心待ちしていました。
やっぱり!夏はドッド~~ンと景気良く派手に打ち上げて社会を元気にしてほしいものです。
我が家もこのイベントははずせませんよ!
お隣のご夫婦を誘って浴衣を着て参加いたしました。
昨日の土曜日はスクエアダンスが午前、午後とあったので
帰ってすぐ!シャワーを浴びる暇もなく・・・
浴衣に着替え、お隣のお兄ちゃんの運転で駅まで送ってもらいました。勿論会場付近は交通禁止になっていますので電車で行きました。お兄ちゃんどうもありがとう!!!
5時に到着!まだ明るいので、まずは居酒屋で一杯です。

駅周辺は大混雑ですが、反対方向にでて予約してあったお店に直行です。
まず!はビールで乾杯!
汗一杯のカラダに冷たいビールが胃の中に心地よく降りていきます!

美味しそうなお刺身でしょ!
ちゃんと、食べたお刺身はおぼえておきましょうね。
ちゃんと4人前ありますからね・・・

そのあと、北海道だ!、新潟だ?山形だ!の地酒をたのみまくり・・・といっても4,5種類ぐらいかな?
今日は酒がメインか?・・・いや、花火が目的か?
そんなことどうでもいいのだ!

マグロのかまかな?
スダチと大根おろしでいただきおいしいよ!

お魚の白身をコーンとトロロで包み団子にして炊いてある。
イクラとオクラを添えておいしかった~~~
その他、サラダ、アナゴの天ぷら、ウニなどいろいろ食べましたがシャッターを押そうと思ったときは。すでに胃の中でした。
2時間半飲んで、食べてオシャベリをして、最後のおにぎり、
デザートに行く頃には、ドド~~ンと花火が始まっていましたよ。
さて!手賀沼まで降りていこうかな。
なれない下駄と汗で裾がからんでなかなか早く歩けません!
手賀沼花火は我孫子、沼南町、柏の3ヶ所で同時に打ち上げられ、とっても豪快です。
やっぱり花火は力強い音とみんなの晴れやかな歓声と一緒に聞きながら見るのが嬉しいですね!
デジカメでは手ぶれがヒドクまともに撮れませんがムービーにアップしたので雰囲気だけでも思い出されますよ。
最後にダイパパの撮った花火の写真を1枚もらってきました。
昨年は景気悪化のため中止でしたので、地元の人たちは心待ちしていました。
やっぱり!夏はドッド~~ンと景気良く派手に打ち上げて社会を元気にしてほしいものです。
我が家もこのイベントははずせませんよ!
お隣のご夫婦を誘って浴衣を着て参加いたしました。
昨日の土曜日はスクエアダンスが午前、午後とあったので
帰ってすぐ!シャワーを浴びる暇もなく・・・
浴衣に着替え、お隣のお兄ちゃんの運転で駅まで送ってもらいました。勿論会場付近は交通禁止になっていますので電車で行きました。お兄ちゃんどうもありがとう!!!

5時に到着!まだ明るいので、まずは居酒屋で一杯です。

駅周辺は大混雑ですが、反対方向にでて予約してあったお店に直行です。
まず!はビールで乾杯!
汗一杯のカラダに冷たいビールが胃の中に心地よく降りていきます!


美味しそうなお刺身でしょ!
ちゃんと、食べたお刺身はおぼえておきましょうね。
ちゃんと4人前ありますからね・・・

そのあと、北海道だ!、新潟だ?山形だ!の地酒をたのみまくり・・・といっても4,5種類ぐらいかな?
今日は酒がメインか?・・・いや、花火が目的か?
そんなことどうでもいいのだ!

マグロのかまかな?
スダチと大根おろしでいただきおいしいよ!

お魚の白身をコーンとトロロで包み団子にして炊いてある。
イクラとオクラを添えておいしかった~~~
その他、サラダ、アナゴの天ぷら、ウニなどいろいろ食べましたがシャッターを押そうと思ったときは。すでに胃の中でした。
2時間半飲んで、食べてオシャベリをして、最後のおにぎり、
デザートに行く頃には、ドド~~ンと花火が始まっていましたよ。
さて!手賀沼まで降りていこうかな。
なれない下駄と汗で裾がからんでなかなか早く歩けません!
手賀沼花火は我孫子、沼南町、柏の3ヶ所で同時に打ち上げられ、とっても豪快です。
やっぱり花火は力強い音とみんなの晴れやかな歓声と一緒に聞きながら見るのが嬉しいですね!
デジカメでは手ぶれがヒドクまともに撮れませんがムービーにアップしたので雰囲気だけでも思い出されますよ。
最後にダイパパの撮った花火の写真を1枚もらってきました。

浴衣に花火&美味しい料理にお酒...
一日の疲れも吹っ飛びましたね。
大満足の夜でした(^^)v
お付き合い有難うごさいました!!!
やはり花火はこの音とデカイ花輪と歓声があって!興奮しますね!
楽しい語らいと美味しいお酒の夜、お付き合いいただいてありがとうございました。
今年はまだ「音」しか花火を見ていないので、動画で満喫させてもらいました。
迫力あります
この夏は後何回みれるかしら?
今年はちょっとづつ景気がよくなってるから、
花火も元気にあげてほしいわね!
花火が見える会場にいたのに、自分たちの『打ち上げ』に忙しく・・・
ちらっと見て、音を聴いてオシマイでした。