ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

手賀沼に帰ってきた鳥

2010-10-11 14:48:10 | 自然

今日、日曜日は秋晴れの暑い一日となりました。
TVでは今年最後のハンソデーになると言ってました。
ほんとに半袖でないと暑くてかないません!

昨日の手賀沼サイクリングも時折射す日差しに帽子を忘れたことを悔やみました。
顔から、体から流れる汗でシャツはビショビショでした。
久しぶりにいい汗をかきました。
ダイパパは今日はテニスに飛び出していきました。
午前中は車2台洗車して午後はテニス!
まったく!タフなガイだ!

手賀沼にカモが戻ってきて、賑やかになりました。
手賀沼に住み着いている鳥さんたちもいるんですが、夏の暑い間はどこかに避難していたんでしょうね。

カワウさんもたくさん止まり木に群れていました。

白鷺さんがデートでしょうか?
長いことオシャベリをしていたようです。

夏の間全然姿をみませんでした。
大勢で渡って来たようですね!さっそくデートに出かけていました。

アオサギさんが一休みしていましたよ。
飛んでる姿はとても雄大に感じます。

中州はアオサギさん、カワウさんのパラダイスですね。

ゴイサギさんです。
葦に隠れてなかなか見つけられません!葦が動くので目を凝らすとイタイタという感じです。
夜行性なので夕方から狩に出かけるようです。

住み着いている外来種のエジプトガンがいる沼に行って見ました。夏の間はひとり寂しそうでしたが、カモさんが大勢帰ってきて嬉しそうです。
カモたちがケンカしてしてるのを、ジ~ト見てますが、そのうちね・・・ガキ大将になるんしょう・・・

刈り入れの終わった田んぼにはサギの群れがアチコチに飛びまわっています。
刈り入れの終わった田んぼはエサが豊富なんでしょうね。

稲穂がまだある間はまったく来なかったスズメが刈り入れが終わってしまったら、また我が家にエサのおねだりにきました。
ついでに来るハトさんにダイが吠えまくっています。

帰り道の手賀川の土手でゴイサギの子に会いました。
ちょっと、ボク怖いの・・・
なかなか一歩がでません!
パパママは近くにいるのかしらね!?

これから手賀沼はモットモット賑やかになるでしょう!
我が家の巣箱もまだ空き家になっていますよ。
そのうち・・・だれか下見にやってくるかもしれませんね。
鳥さんたち!早い者勝ちで~~~すよ。
家賃はいりませんよ~~~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ鳥さんのシーズン (majyoのイモウト)
2010-10-13 13:21:19
つい先日まで暑い暑いって言っていたのに
季節は確実に廻っていたのですね。
鳥さんたちがこんなに賑やかだとは!!

また楽しみが増えますね。

お庭の空き家に前の住人さん親子が来るといいですね~
家賃はいらないし、三食つきだもんね。
返信する
ほんとに季節は確実に・・・ (majyo)
2010-10-14 09:53:02
この年齢になると・・・本当の意味で精神が自由になれるんですね!
自然の営みに畏敬の気持ちが強くなってきます。
生き物たちがいとおしくなって来ますね。
今日も新聞を取りにでたら蛙さんに出会いました。
”おはよう”思わず声かけてしまいます。
返信する
わかる、わかる。 (majyoのイモウト)
2010-10-15 00:18:51
若い時ほどカエルやゴキブリ(いやだけど・・・)毛嫌いしないかも。

ミミズだってオケラだって・・皆、皆、生きているんだ。ともだちなんだ~♪
返信する
ゴキブリさんには・・・ (majyo)
2010-10-15 10:03:13
ゴキブリさんには!
いまだ!衰えぬ闘争心がいっぱいです。
なんででしょうね??・・・
こっちをなめてるからでしょうか・・・
ゴキブリさんも生き延びるのに必死なんでしょうね! フッフフッフ
返信する

コメントを投稿