今日は松戸森のホールで千葉県ジャンボリーパーティーでした~
茨城、東京でもTea Cup Partyが開催されていたようです~
千葉県には47のクラブがあります。
正確な人数はわからないですが~5,~600人ぐらいのダンサーが楽しんだようです。
ウチのクラブはスナック担当だったので~開始時刻の1時間前から48人の会員が集まりました。
メイン会場、2サブ会場にそれぞれ水とスナック菓子の設置と管理~
終わって出てくるダンサーに水のサービス~
ウチの新人さんたちもやさしいMSの会場でダンスを楽しんでいました。
アタシもアドバンスの会場で踊ってみましたが~まだまだね~・・・
疲れたけど楽しい一日でした~
最新の画像[もっと見る]
昨日は大震災から7年目の日でしたね。
そして、茨城ジャンボリーの日でした。
ひなさんとも踊りました。
PLUSを堪能した日でした。
セレモニーでは、7年目の日にあたり、
参加者全員で黙とうをしました。
千葉県ジャンボリー、賑やかだったでしょうね。
27日(火)には花見川SDCでPLUSパーティーがあり、ちゅうさんがゲストです。
また
茨城のパーティーがあったら誘ってくださいね!
27日は・・・残念!
予定が入っていました・・・
4月はいろいろパーティーのチラシが入ってきていますね。
アドバンス参加してるんですねー!私もその日は、ひよっこアドバンスという初心者向けの会に行ってきました!アドバンスを始めたら、横のつながりが増えて、お知り合いが増した気がしますー!
東京ジャンボリーはフラッグパレードというのがありますが、マジョさん地方もやってますか?
私は他のクラブの事も知れるフラッグパレード好きなんですー!
おひさしぶり~
アドバンスは難しいですね・・・
退化してきた脳みそにはなかなか?!
フラッグパレードって何ですか?
フラッグ~旗?!のパレード?
他のクラブとの交流はいいですね~
友達がたくさん増えますね~
あいうえお順で入場し、どんどん通り過ぎて行くし、こんなクラブもあるんだーとか知れて楽しいです。
なかなか
全部のクラブを知るのは難しいものね。
千葉にもあるといいなぁ~
いつも逢うお友達は~どこのクラブだったかしら?!
なんて~わからない時も多いよ
クラブ名はあまり重要ではないかもね?~
どこに所属していても~
気の合うお友達は嬉しいものです~