goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

旅で出会った山々

2014-10-09 21:12:22 | 

今回の旅は台風が通り抜けた後の快晴に恵まれ~~~気持ちのいい旅でした。
7日の火曜日に出発して
まず
世界遺産となった富岡の製糸場を見学~
そして碓井峠のめがね橋を再び訪れ~
軽井沢に入り~~~いつもの雲場池
そして
翌日は夏訪れた・・・白駒の池の紅葉を楽しみ
蓼科に宿泊
そしてお天気は良く・・・まだまだ紅葉を楽しむはずでしたが・・・
予期せぬ!ハプニングにみまわれ・・・
今日9日は朝食をいただいて・・・まっすぐ帰ってきました。

そのお話はだんだんと~~~お話しすることにいたしましょう・・・


写真も500枚近く撮りました~
整理も大変なので・・・

まずは
ドライブ中に巡り合った百名山の中の山々
NHKの百名山の番組は欠かさず見ています。
そして田中陽気君の百名山一筆書き”で陽気くんのファンです。
自分では登れないのでせめて~~~番組で楽しんでいます。
しかし
今回の御嶽山のお怒りは厳しかったですね・・・ほんとにご冥福を祈りたいです。
アタシもだいぶ昔・・・御嶽山に登ったことがあります。
お天気が悪かったので景色は楽しめませんでしたが・・・鼻水が風で吹っ飛んでいったのを思い出します。
オシアイヘシアイの雑魚寝だったなぁ~
ほんとに人気の高い山でした・・・捜索する方々のお仕事にも頭が下がりますね。


富岡からこの妙義山の周りをぐるりと回って碓井峠に向かいました。
ゴツゴツした怪獣の背のような山だと思っていましたが・・・
こんなゴツンとした山が幾重にも重なって妙義山全体の山になってるんですねぇ~


妙義山の後ろに形のいい~~~富士山に似た山が見えました。
ひょっとして?!榛名山かな・・・


この写真は
3日目
帰路に就くとき
蓼科から茅野市にでる途中に出会いました。
刈り入れの終わった田んぼの向こうは~~~今日~~~本当なら・・・散策するはずだった美ヶ原ですね~


そして
蓼科山と八ヶ岳連峰の端っこ~北八ヶ岳ですねぇ
北八ヶ岳ロープウエイで登ったら~~~今日は3大アルプスが見渡せたでしょうか~
あの噴煙を上げる御嶽山もみわたせたかもしれません。今日はひたすら帰路を急ぎました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿