木曜日のラウンドダンス練習日
金曜日はスクエアダンスの特訓日
今日土曜日はスクエアダンスの例会
明日はパーティ~
そしてまた月曜日はラウンドダンス・・・とダンス漬けの毎日だわ~~~
リラックスして踊る時もあり・・・
緊張が心地よい時もあり~~~
そして・・・うわの空でポカやるときもある・・・
そして今日は~~~コーラーさんの”五番街のマリー”の曲にのせて楽しく踊れる時もある~~~
退化していく脳みそとの戦いでもあるのだ・・・
時々
言われていることが・・・神経がつながっていない!つながるのに時間がかかっていると認識することがある。
脳科学者だったら・・・脳のどこの部分が劣化しているのかわかるのかもしれないね。
ある脳科学者が左脳の脳出血を発症して進んでいく機能マヒを認識しながらも右脳の桃源郷に遊んでいる自分を認識していた”と語っていた本を読んだことがある!
脳の不思議な現象にびっくりしたもんだ。
そのうち
脳の全マップが出来上がるかもしれないね。
今
やってることは脳の何町、何番の細胞が働いてるなんて・・・わかるのかもしれない~~~
人間の遺伝子だって解読できたんだからね!
いよいよ梅雨に入ったらしい・・・
最近の極端な異常気象が心配だね。今年も雨による災害が起きないことを祈りたい。
最近
リラックスできる空間を発見した。
南柏に近い”トケイソウ”というランチ、コーヒー店だ
土形想”というそうだ
自家製のオーガニックは野菜とともに体に優しい食事を提供してくれる。
そしてお庭のバラがとってもきれいだった。
大きな”安曇野”と言う名前のバラのアーチが素敵だ。
ケーキ、コヒーまでついて1200円だった。
トケイソウの花はまだ咲いていなかったが土形想”と書くところにオーナーのこだわりを感じた。
自分の思いに正直な生き方をする人が身近に多くなったと最近感じることが多い~~~
それを感じる自分にも時間的な余裕が出てきたということかもしれないね・・・
最新の画像[もっと見る]
-
信州桜旅・安曇野蕎麦 1日前
-
信州桜旅・安曇野蕎麦 1日前
-
信州桜旅・安曇野蕎麦 1日前
-
信州桜旅・安曇野蕎麦 1日前
-
信州桜旅・安曇野蕎麦 1日前
-
信州桜旅・安曇野蕎麦 1日前
-
信州桜旅・安曇野蕎麦 1日前
-
信州桜旅・安曇野 3日前
-
信州桜旅・安曇野 3日前
-
信州桜旅・安曇野 3日前
初めて見たとき、不思議な花だなあーと驚きました。
お庭もお料理もステキなお店ですね。
ダンスも頑張ってますねー。
身体はスマートになり、脳は活性化し、いいことばかりね。
私の脳内は交通渋滞しているみたい・・・・・
無駄な抵抗してるようにも思えるかも・・・でも
頑張って戦わないと
さらに
ボケが進むといけないもんね???
脳の活性が著しく劣ってきた感じがする今日このごろですw
僕の職業柄、脳は非常に興味がありますし。
元は重度認知症対応型施設の介護士だった事もあり
認知機能や症状は勉強してきましたが。
最近の勤務で疲れているのか仕事のやり忘れがある気が
してたまりませんww
昨年リタイヤしましたがアタシも薬剤師として、よく認知症の勉強会にいきました。
お仕事がんばってくださいね。