ジャンルは今日の献立ですが日曜日のことでございます。
スーパーで魚をいろいろ買ってしまいました。
プリプリのデカイ、キンメ鯛600円しなかったなぁ
子持ちニシン。ダイパパは新鮮な旨そうなニシンを見ると動きません。
道産子の血が騒ぐのでしょう・・・
そして11匹250円の鰯をゲットしました。
魚を仕入れたらその日のうちに調理しなければいけません。
鰯は圧力鍋で甘露煮かな?
と思っていましたが、
”そうだ!プチみろさんに聞いたオイルサーディンを作ってみよう”
と思いつきました。
早速ネットで一番簡単そうな作り方をプリントしました。
頭をとり手で裂いて塩、黒コショウをふります。
庭の月桂樹、ローズマリー、タイムを取り、ニンニク、唐辛子を用意します。
オリーブオイルで香辛料を炒めます。
香辛料を取り出しヒタヒタにオリーブオイルを入れます。
そして、揚げないでオイルで煮る感じで弱火です。
骨も食べたいので少し長めに煮ました。
そこに取り出した香辛料を戻して出来あがりです。
昨日仕事から帰ったらダイパパがポテトサラダに入れてました。
鰯のレシピが1つ増えました。
キンメ鯛は刺身にしました。
超ウマカッタ!!!
ダイパパはニシンを焼いたのでほとんど・・・マジョが食べてしまった。身が締まってとろり・・・濃厚なお味
最新の画像[もっと見る]
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
ツミレとアジフライつくりました。
ツミレは手がかかるけど、美味しいよね。
アジフライも手がかかる。
手が生臭くなっちゃった。
オイルサーディンはワシは丸まま圧力鍋でやっちゃいます。あーー今時期かもしれないですね。
鰯一時期より安くなりましたよね。
大好きなので嬉しいです。
てっきり!同じかとおもっとった。
アンチョビは塩で1ヶ月ぐらい熟成させるんだね!こちらもやってみますね。
プチみろさんの圧力鍋はオリーブオイルを入れてやるの?
一度ブログにやり方載せてよ。
どちらにしても手作りするなんて、スゴイなー
うちの方ではそれほどイワシ、安くないな。