ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

クリスマスローズ

2012-03-21 09:54:57 | 

今日は日差しは春ですが風が冷たく外は寒いですね。
昨年のブログをあけてみると、もう~~~庭のモクレンは満開でしたよ。
今年は春の訪れが遅いです。

以前は鉢植えにしていたクリスマスローズですが、2年前から地植えにしていました。
自由に伸びてお花たちもうれしそうです。
クリスマスローズたちも、やっと!満開になったようです。
モクレンはまだ蕾のままです。
ちょっことだけ顔だした花はヒヨドリさんの大好物なのかな!?
食べられてしまっています。


いろんな種類の花を集めて玄関に飾ってみました。
それでも昨日は暖かったので・・・春の陽気に誘われてすんごく眠かったわ・・・

これから、また!いろんな花たちが一斉に目覚めて楽しくなるわね。
そういえば・・・菜の花たちも・・・今年はちょっと遅いわね。
桜さんもまちどうしいこの頃ですね!



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちのは死んでしまった? (プチみろ)
2012-03-21 10:22:38
全然顔もださないんです。
葉すら。
もう駄目かしら・・・
白だけしかもっていないんですが。

たぶん金木犀の根元に植えたのがいけなかったのかも。
花壇も草が生え放題。
早く草むしりしないとチューリップの季節になってしまうわね。
返信する
元気な草たち (majyo)
2012-03-21 23:36:16
プチみろさん
暖かくなると雑草たちが元気でこまる!
草むしりしないとね。
クリスマスローズは強いから大丈夫と思うけどね。
持ってない種類はほしいなぁ~
返信する
今満開です。 (silverapple)
2012-03-22 06:47:59
去年の震災以来庭の木や花をほとんど処分し、
たくさんあったクリスマスローズの鉢も
庭の隅に捨てて水も何もやらず…。

気が付くとみんな一斉に咲き始めていました。
忘れないで、と口々に言ってるように。
愛おしくなりました。
ダブルのローズピンク、パープル、ホワイトも
健在です。 見に来てください。

切り花はお湯に生けけると長持ちしますよ。
返信する
いつのまにか! (majyo)
2012-03-22 09:19:41
冬の間は忘れてしまっていますが
ちゃんと季節になると咲いてくれるんですね。
ホントニ可愛い!
普段は冷たく知らん顔してるくせに・・・
咲いてくれると・・・急に水やりするアタシですが・・・
最近花壇を拝見していませんねぇ~

お湯に行けると花もちが悪いと思ってしまいますが
逆なんですね。
今度試してみますね!
返信する
クリローだけです。 (silverapple)
2012-03-22 13:17:46
気難しいクリスマスローズにのみ、の方法です。
40度くらいのお湯に冷めるまで入れておきます。
その後水に生けます。

他の花に応用しないでねー・・・汗。
返信する
そうだったの! (majyo)
2012-03-22 21:24:48
silverappleさま
そうだったのか~”ありがとうございます。
クリスマスローズて気難しいのね!
返信する

コメントを投稿