goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

釧路フィッシャーマンズワーフ

2011-08-15 22:32:17 | 北海道・2011 鶴居村

ここ数日北海道に前線が停滞してお天気悪いです。
今夜もログハウスの外は激しい雨が降っています。
空知のあたりは大雨警報が出ています。
今日は一日雨かなと思っていましたが、薄日さす曇り空で昼間はなんとかお天気が持ちました。

釧路の街に買出しにでました。
およそ40kmで1時間ぐらいかかります。
幣舞橋の傍にあるフィッシャーマンズワーフに入りました。

グルメ、ショッピング、レジャーからなる複合施設です。
市場や屋台など併設しています。

岸壁にはイカ釣り漁船がひしめいて停留してました。夜になったら出航するんでしょうね。
お昼過ぎていたので早速なにか美味しいものはないかな?と館内をウロウロ!
見つけました!

テレビでも紹介されたこれです。
人気のご当地グルメ・棒鮨さんまんまです。
開いた秋刀魚を味付けご飯とだきあわせ、香ばしく焼いたものです。

秋刀魚とご飯の間に紫蘇の葉が挟まれとっても香ばしく美味しいわよ!500円です。

秋刀魚のつみれ汁も絶品です。
すんごくいいお味です。これも150円でお安い!
満足満足・・・

幣舞橋です。
美しい橋です。

ダイ、ミキも釧路の街を散歩しました。

この後イオンモールに行き洗剤、食材など生活用品、そしてホームセンターに行き小さな机、アツ・・・そうそう・・・鏡も買いました。
鏡で顔を見ることもなくすごしていた・・・
連日の外出で顔が・・・真っ黒になっていた・・・どなんしよ?!



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yakuzaisi )
2011-08-16 07:56:59
やはり、
北海道は食べ物が食べ切れないくらい有りそうですね♪早く食いたい。年とってからの日焼けは身体に悪いですよ。
返信する
食べたいな (プチみろ)
2011-08-16 08:21:57
美味しい物あっていいなぁー
北海道って一足先に秋刀魚の季節なのかしら?
うち 昨日の夜は秋刀魚だったけどなんと一匹280円もしたんだよ~
美味しくて、骨しか残らなかったけどお値段にはビックリだった。

イカ釣り漁船の群れ 素敵
釧路ならではの写真ですね。
満喫しているわね~
ダイちゃんとミキちゃんもパパとママがいれば安心しているんだね。
置いていくよりずっと滞在を楽しめるよね。
返信する
決めておいてね! (majyo)
2011-08-16 10:12:25
yakuzaisiさん
限られた時間しかないから。食べたいものを
決めておいてくださいな。
そしてどこに行きたいかもね。
お天気によるかもね。
携帯はハウスからはソフトバンクがつながらいの!メールを入れておいてくれれば繋がる場所で読めます。コメントに入れてくれれば確実かもね。
返信する
何でも美味しいよ (majyo)
2011-08-16 10:19:42
プチさま
こちらは秋刀魚が出回っています。
刺身もおいしかったよ。
果物も新鮮で甘いよ。
ホームセンターにいったら、もうストーブが売り出されていた!びっくり!
季節感が違うね!
ダイミキもこちらに生活に慣れました。
いつも一緒に居るほうがこちらも安心して遊べます。
返信する
秋刀魚 (majyoのイモウト)
2011-08-16 11:05:25
秋刀魚ずくしですね!

棒鮨さんまさんま」って初めて知りました。
ご飯も秋刀魚のご飯なのかな?

弊舞橋(なんて読むの?)外国みたいです。

ダイちゃん、ミキちゃんも元気そうね。
こちらでは日中街中を歩かせられませんが
釧路は大丈夫なのね。いいねえ。

15日にお墓参りしてきました。
返信する
ぬさまいばし (majyo)
2011-08-16 17:32:09
イモウトちゃん
読めないのによく漢字がだせましたね!
今日は雨で寒いよ
長袖長ズボン姿で窓からの風が冷たいよ。

お墓参りありがとう!
うちは7月中にいっておきました。
返信する

コメントを投稿