ジュネーブ・サボウ・じゅれん・ブルボン・カザビアンカ・サンジェルマン・帝…
なんだと思います?
今、並べるとすごく古くさーい感じがしませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そう!
これは!
その昔、今から23、4年くらい前…秋田駅前付近にあったいわゆる
≪喫茶店!≫
の名前です。
今だと『死語』
に近いですか?…
そのころは本当に喫茶店…たっくさんあったんです
。
その時代、高校生はたいてい?根城にする、
いわゆる常連としての『喫茶店』という場所を持っていたものです。
携帯も何もない時代…
そこにいたら仲間がいる。そこに行ったら楽しいことがある。そして、そこではいろんな情報が飛び交う。
そんな場所がその時代喫茶店だったのです。
女子高が常連になっているサテン
、
年がいくつか上の人が常連のサテン、
バンドマンが多く出入りするサテン
、
ヤンキーばっかのサテン
等々…
そんないろんな喫茶店がある中
kayoが高校の時常連だったのは
『カザビアンカ』
っていう喫茶店でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんも頼まなくてもずっと居させてくれたのがよかったんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ごめんなさいって感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その『カザビアンカ』
ずーっと夜中閉店12時までいつもいたなぁって…
今でも思い出します。
就職した後もこっそり夜アルバイトしたりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
そんときの画像
ピンボケくらいがちょうどいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
学校帰りから、サボった人まで…
とにかくいろんな人が行きかってた。
バンド、酒、煙草、ドライブ、ナンパ、バイト、けんかと…
若い人たちの話題なんてみんな同じもんですよね。
よく飽きずに毎日行ってたなーって思い出す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
kayoが結婚した後、22才位のときに閉めちゃったんだけどさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
そしてここのママさん
なんと『居酒屋kayo』でおなじみ?の「紀子おばちゃん」と中学同級生だったんですねぇ。
偶然で後で知ったんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そのママさん。
ずっと音沙汰なかったのですが
最近なぜか秋田のテレビCMにバンバン出てるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
これには当時の常連たちもかなりびっくりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なぜだー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/f2a1cb40b11fe70685f490271fcfa261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4a/2f727902ea1c73affd00d4fcad0b8fdf.jpg)
なんか役の中のママさんがTVを見てびっくりするって設定なんだけど…
そのCM見てたこっちがリアルにびっくりだったんですけどー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんか男鹿のなんかのローカルなCMでしたけど…
なんだと思います?
今、並べるとすごく古くさーい感じがしませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そう!
これは!
その昔、今から23、4年くらい前…秋田駅前付近にあったいわゆる
≪喫茶店!≫
の名前です。
今だと『死語』
に近いですか?…
そのころは本当に喫茶店…たっくさんあったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
その時代、高校生はたいてい?根城にする、
いわゆる常連としての『喫茶店』という場所を持っていたものです。
携帯も何もない時代…
そこにいたら仲間がいる。そこに行ったら楽しいことがある。そして、そこではいろんな情報が飛び交う。
そんな場所がその時代喫茶店だったのです。
女子高が常連になっているサテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
年がいくつか上の人が常連のサテン、
バンドマンが多く出入りするサテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ヤンキーばっかのサテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そんないろんな喫茶店がある中
kayoが高校の時常連だったのは
『カザビアンカ』
っていう喫茶店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんも頼まなくてもずっと居させてくれたのがよかったんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ごめんなさいって感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その『カザビアンカ』
ずーっと夜中閉店12時までいつもいたなぁって…
今でも思い出します。
就職した後もこっそり夜アルバイトしたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/11af3c437dc8a2e234d0af612b09340f.jpg)
ピンボケくらいがちょうどいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
学校帰りから、サボった人まで…
とにかくいろんな人が行きかってた。
バンド、酒、煙草、ドライブ、ナンパ、バイト、けんかと…
若い人たちの話題なんてみんな同じもんですよね。
よく飽きずに毎日行ってたなーって思い出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
kayoが結婚した後、22才位のときに閉めちゃったんだけどさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
そしてここのママさん
なんと『居酒屋kayo』でおなじみ?の「紀子おばちゃん」と中学同級生だったんですねぇ。
偶然で後で知ったんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そのママさん。
ずっと音沙汰なかったのですが
最近なぜか秋田のテレビCMにバンバン出てるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
これには当時の常連たちもかなりびっくりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なぜだー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/f2a1cb40b11fe70685f490271fcfa261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4a/2f727902ea1c73affd00d4fcad0b8fdf.jpg)
なんか役の中のママさんがTVを見てびっくりするって設定なんだけど…
そのCM見てたこっちがリアルにびっくりだったんですけどー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんか男鹿のなんかのローカルなCMでしたけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ほぼ『男鹿南秋』地区なので
秋田駅前に出ることはなかなか無かったけど
バンドの練習とかで出たときに、必ず行く喫茶店があった
広小路にカワイがあって、その向かいのビルの2階だったかな
名前は忘れたけど
ゆっくりタバコ吸える場所だった
いい思い出
あまりに早いコメントでびっくりしたす
多分そこはサボウじゃないかな
当時2階と3階に喫茶店があるビルでサボウかジュレンかでなかったかと思われる
そうなんですよ
kayoもその時はゆっくり煙草吸えるからカザビ選んだ
良い時代だったすよねぇ
学生だった18,19才の頃の話です。
「ポパイのスパゲティー」や「ジャンボパフェ」が大好きでした。
近くにある「風」というレストランも美味しかったです。
懐かしいですね。
あそこで思い浮かべるのはkayoも『ジャンボパフェ』
自分も一回挑戦しましたが周りの目線が
「風」知ってます^^
結婚式の2次会でも行ったことあります
確かになつかしいですね~
懐かしい~と言ったら
ダイエースプレー!!!
皆、これで髪立ててました。
ダイエースプレー☆
自分もがっちり固めてました!
バンド会場の楽屋裏いくとあのにおいがすごかった記憶が・・・^^;
懐かしいですね~^^
あの布袋も使用してたらしいですね
高2と高3、大学2年位までかな、常連だった。
年上のバイトの子が彼女だった。
可愛いかった、優しかった、今でも一番愛してる。
高校卒業して東京行って
「10円公衆電話の遠距離恋愛」半年やった。
彼女は寂しさに押し潰されて去って行った。
マスターとパチンコやドライブ行った。
バンドやってる連中いてカッコ良かった。
今日、昔みたいに学校終わって彼女がいる
カザビに帰りたい。
ママとマスターに会いたい。
秋工のリーゼントの悪ガキ、心は今でも同じ。
弱冠51歳、商社の海外駐在員、、香港おいで。
お小遣いあるときはサボウに行きました。美味しかったな。
わかる人がいて嬉しいです。
じゅれんには僕の席がありました。
コーヒー一杯だけで半日くらいいたな。
古本屋で買った文庫本を秋田の冬ですっかり冷めた冷めたコーヒーで。
僕の大切な思い出です。