子供も大人も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/3a8610e44b73b891b1358378b18cc933.jpg)
今日はたくさんでした。
ちびっこたち上手なったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
春が近くなってみなさんうずうずしてきたかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/41507d00884d9dfef6194c29464e80bf.jpg)
久々にフルで参加できたkayoですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/0eb3dcda7551ed34d46b14548ba26596.jpg)
なんか…人の多さで
囃子の音で自分もうずうずでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は後半の課題として
『みなさん!ダラダラ叩かず、息がきれるくらい思いっきり叩こう!』
というお祭りモードさながらの課題でやるようにしました。
考えすぎず、悩まず、恥ずかしがらず?
って感じで
実際…演技に個人差はあります。
それは囃子に限らず竿も。
バランスも
kayoやってるサッカー等のスポーツも
自分もサッカー上手でなくても続けてるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なにを言いたいのかというと
一言
『好きこそものの上手なれ」
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
続けること
そして好きであり続ける
そするといつかは自然にできるものです。
なのでここ
合同で練習する場があるのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ff/73cb5016ed1ae3eec6d71073ad46bb3d.jpg)
みんなが竿燈囃子を好きでい続けれる場所
和奏会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/11/9ceeed61d418d100f130e0cc49091adb.jpg)
今日もみんな汗かいて良い音出していた練習会だったのでした〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/3a8610e44b73b891b1358378b18cc933.jpg)
今日はたくさんでした。
ちびっこたち上手なったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
春が近くなってみなさんうずうずしてきたかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/41507d00884d9dfef6194c29464e80bf.jpg)
久々にフルで参加できたkayoですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/0eb3dcda7551ed34d46b14548ba26596.jpg)
なんか…人の多さで
囃子の音で自分もうずうずでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は後半の課題として
『みなさん!ダラダラ叩かず、息がきれるくらい思いっきり叩こう!』
というお祭りモードさながらの課題でやるようにしました。
考えすぎず、悩まず、恥ずかしがらず?
って感じで
実際…演技に個人差はあります。
それは囃子に限らず竿も。
バランスも
kayoやってるサッカー等のスポーツも
自分もサッカー上手でなくても続けてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なにを言いたいのかというと
一言
『好きこそものの上手なれ」
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
続けること
そして好きであり続ける
そするといつかは自然にできるものです。
なのでここ
合同で練習する場があるのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ff/73cb5016ed1ae3eec6d71073ad46bb3d.jpg)
みんなが竿燈囃子を好きでい続けれる場所
和奏会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/11/9ceeed61d418d100f130e0cc49091adb.jpg)
今日もみんな汗かいて良い音出していた練習会だったのでした〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)