仕事上必ずあること
それは
締切![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
いつまでに○○しますー!
と自分で言うこともあれば
いつまでにお願いします
といわれることもある。。。
それが締切![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
いずれ間に合わせるしかないです。
それが当たり前か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
見積もりの期日があれば
工期もある
いずれお客様(クライアント)の意思が反映され
それをこなして民間は努力して利益を得ると…
そして相互に感謝して信頼を得るというのが民間ですが
最近の国立競技場問題
どうしたの?
って感じです
税金でやるから
上から降ってくる金を自由に使えるからと
信頼なし
努力なし
期日なし
終わった後の責任なし
の4拍子
利権もあるのかはわからないですが…
無責任にもほどがある
話しそれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
なんか
kayoも最近は一人でやるようなって
期日に追われています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
まあ
このくらいのほうが性に合ってるのかもですが
思うこと
2、3時間くらいで集中してやれるようなことほど
後回しになるんだなーって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
やればできるのにギリまでやらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もっと前にすこしずつやってれば楽なのにって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
走るのに例えると?
距離10キロか20キロくらい
1時間か2時間で走れるくらい
でも一気に走るとつらいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕事も同じ
最後走りゃーなんとかなると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
実は
ちょっとずつでも距離縮めとけば後で楽なのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも集中すれば最後何とかなるってんで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
結局ギリでいつもで突っ走ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でもさすがに疲れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今日もでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
こんな性格直さなきゃと
そう思ってとりあえずブログにしたためたkayoなのでしたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
暑いのと酔っぱなのとで文章支離滅裂です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
走りついでに…
今週の日曜は与二郎駅伝参加させてもらえます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
走ってきます~
それは
締切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
いつまでに○○しますー!
と自分で言うこともあれば
いつまでにお願いします
といわれることもある。。。
それが締切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
いずれ間に合わせるしかないです。
それが当たり前か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
見積もりの期日があれば
工期もある
いずれお客様(クライアント)の意思が反映され
それをこなして民間は努力して利益を得ると…
そして相互に感謝して信頼を得るというのが民間ですが
最近の国立競技場問題
どうしたの?
って感じです
税金でやるから
上から降ってくる金を自由に使えるからと
信頼なし
努力なし
期日なし
終わった後の責任なし
の4拍子
利権もあるのかはわからないですが…
無責任にもほどがある
話しそれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
なんか
kayoも最近は一人でやるようなって
期日に追われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
まあ
このくらいのほうが性に合ってるのかもですが
思うこと
2、3時間くらいで集中してやれるようなことほど
後回しになるんだなーって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
やればできるのにギリまでやらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もっと前にすこしずつやってれば楽なのにって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
走るのに例えると?
距離10キロか20キロくらい
1時間か2時間で走れるくらい
でも一気に走るとつらいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕事も同じ
最後走りゃーなんとかなると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
実は
ちょっとずつでも距離縮めとけば後で楽なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも集中すれば最後何とかなるってんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
結局ギリでいつもで突っ走ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でもさすがに疲れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今日もでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
こんな性格直さなきゃと
そう思ってとりあえずブログにしたためたkayoなのでしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
暑いのと酔っぱなのとで文章支離滅裂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
走りついでに…
今週の日曜は与二郎駅伝参加させてもらえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
走ってきます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日は七夕
七夕と言えば
秋田は天王と男鹿船越の祭りなのです。
かみさんが船越出身なので(^^;;
今日はそちらの祭りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/92771df77684cd26fff3900831086190.jpg)
仕事終わってはるばる?家族全員で行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
竿燈祭りとは全く雰囲気が違い( ̄▽ ̄)
祭りの楽しみ方、これもあり(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/6173b9607f9afd07fffd02c0cb00f853.jpg)
孫のユジュも楽しそう♪( ´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/13dca18ca8f7445166f02c5530d5cbc2.jpg)
竿燈祭りは出てる方だから
こんな感じもまた新鮮でよいです!
最後は近場の出店でみんなでまったり飲んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/a1ca1257cd3b97e9f8dd22bd2000bc45.jpg)
と…
ここでは喧嘩も見れましたがヽ(´o`;
これも気性の荒い天王祭りのならでは?祭りだね♪( ´▽`)
そんな祭りっぽさを満喫して
9時半に帰ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもより早いけど
夏祭り満喫した感じで
楽しかったですー♪( ´▽`)
七夕と言えば
秋田は天王と男鹿船越の祭りなのです。
かみさんが船越出身なので(^^;;
今日はそちらの祭りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/92771df77684cd26fff3900831086190.jpg)
仕事終わってはるばる?家族全員で行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
竿燈祭りとは全く雰囲気が違い( ̄▽ ̄)
祭りの楽しみ方、これもあり(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/6173b9607f9afd07fffd02c0cb00f853.jpg)
孫のユジュも楽しそう♪( ´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/13dca18ca8f7445166f02c5530d5cbc2.jpg)
竿燈祭りは出てる方だから
こんな感じもまた新鮮でよいです!
最後は近場の出店でみんなでまったり飲んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/a1ca1257cd3b97e9f8dd22bd2000bc45.jpg)
と…
ここでは喧嘩も見れましたがヽ(´o`;
これも気性の荒い天王祭りのならでは?祭りだね♪( ´▽`)
そんな祭りっぽさを満喫して
9時半に帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもより早いけど
夏祭り満喫した感じで
楽しかったですー♪( ´▽`)
久々何もないのにブログ更新…
って。
いろいろありすぎて書くのが追いつきませんでした。
先々月の5月15日に長く勤めてた住宅会社を辞め
完全独立なったのですが…
最初に起業したころ
2008年のころと比べると
不思議と自然に仕事があって
なんか会社勤めの延長のような感じで今はいます。
ただ…
やはり自営なので不安はありますが
初めてのときよりは幾分気は楽です。
これも経験かと思うけど
今は今までのつながりでの仕事が多く
本当は新規につながるようなアクションを起こす必要があります。
そのためにやることは自分のなかで思い描いてるのだけれども
今の仕事に忙殺されてそれがままならない
このままだと
あとでパタッと仕事が止まった時に
あー
やっぱあのとき忙しさにかまけて新規のアクション怠ったからだ
と
そう思うのは明白(ー_ー)!!
どっかの偉い社長が言ってた言葉に
『忙しく、業績も問題ない時にこそ落とし穴がある』
みたいなこと
逆にいうと…
業績が問題ない時にこそやるべきことを怠るなと
(または問題を点検して解消すべき)
そう思ってやるべきことやろうと思う。。。
業績特にいいわけではないけど^^:
目標もある
当面は
事務所
新規
仲間
法人
それが目標と思う
普通のことですか?
でも…
なので今を頑張らねば
ベンチャーなので
自分に対してはブラック企業でいいです(^^;
目標が達成したら
頑張った見返りを仲間と分かち合う
そんな起業(企業?)を目指したいです。
ゆっくり気持ちを書いた
そんな今日のブログでした。
なんもない自分でも
これから少しずつできることやっていけたらと
でもまだ一人
これからだな
って。
いろいろありすぎて書くのが追いつきませんでした。
先々月の5月15日に長く勤めてた住宅会社を辞め
完全独立なったのですが…
最初に起業したころ
2008年のころと比べると
不思議と自然に仕事があって
なんか会社勤めの延長のような感じで今はいます。
ただ…
やはり自営なので不安はありますが
初めてのときよりは幾分気は楽です。
これも経験かと思うけど
今は今までのつながりでの仕事が多く
本当は新規につながるようなアクションを起こす必要があります。
そのためにやることは自分のなかで思い描いてるのだけれども
今の仕事に忙殺されてそれがままならない
このままだと
あとでパタッと仕事が止まった時に
あー
やっぱあのとき忙しさにかまけて新規のアクション怠ったからだ
と
そう思うのは明白(ー_ー)!!
どっかの偉い社長が言ってた言葉に
『忙しく、業績も問題ない時にこそ落とし穴がある』
みたいなこと
逆にいうと…
業績が問題ない時にこそやるべきことを怠るなと
(または問題を点検して解消すべき)
そう思ってやるべきことやろうと思う。。。
業績特にいいわけではないけど^^:
目標もある
当面は
事務所
新規
仲間
法人
それが目標と思う
普通のことですか?
でも…
なので今を頑張らねば
ベンチャーなので
自分に対してはブラック企業でいいです(^^;
目標が達成したら
頑張った見返りを仲間と分かち合う
そんな起業(企業?)を目指したいです。
ゆっくり気持ちを書いた
そんな今日のブログでした。
なんもない自分でも
これから少しずつできることやっていけたらと
でもまだ一人
これからだな