ここ2年間
試験勉強のため全く環境が変わったせいで
走るのがおろそかになったこの頃…
今ははっきり言って人生最大の体重という![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
まじでやばいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そんなわけで昨日今日と
kayoホームである一ツ森公園
走ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ここはもう20年以上走っているコース
一周2キロですが
アップダウンがすごく
(山の上なので)
心肺機能がもろに鍛えられます。
イコール、ダイエットにも最適という
しかし
昨日は一周でやめた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
まあ
想定内ですが
そして今日
いきなりの筋肉痛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ではありましたが
また走ってきました。
今日は二週の4キロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
&筋トレ
少しずつですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
まだまだゆっくりではありますが
少しづつまずはやることから
前は走ったごとにFBにもアップしてたのですが
今はやめました。
まずは自分との戦いだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
アップするのは悪いことではないけど
プラスも多いですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
前みたいにガンガンアップして
ガンガン走れるくらいになるまで
まずは身体慣らしていくつもりです。
心の問題ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
サッカーとマラソンと仕事と
あと竿燈もだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
リズムを取り戻さねば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
試験勉強のため全く環境が変わったせいで
走るのがおろそかになったこの頃…
今ははっきり言って人生最大の体重という
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
まじでやばいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そんなわけで昨日今日と
kayoホームである一ツ森公園
走ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ここはもう20年以上走っているコース
一周2キロですが
アップダウンがすごく
(山の上なので)
心肺機能がもろに鍛えられます。
イコール、ダイエットにも最適という
しかし
昨日は一周でやめた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
まあ
想定内ですが
そして今日
いきなりの筋肉痛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ではありましたが
また走ってきました。
今日は二週の4キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
&筋トレ
少しずつですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
まだまだゆっくりではありますが
少しづつまずはやることから
前は走ったごとにFBにもアップしてたのですが
今はやめました。
まずは自分との戦いだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
アップするのは悪いことではないけど
プラスも多いですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
前みたいにガンガンアップして
ガンガン走れるくらいになるまで
まずは身体慣らしていくつもりです。
心の問題ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
サッカーとマラソンと仕事と
あと竿燈もだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
リズムを取り戻さねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
毎年11月の最終日曜日に行われる一年の最後の駅伝大会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
今年も11月27日(日曜日)sunpay組で参加してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
画像がたくさんなので連バリブログです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まずは
朝の7時半に男鹿のナマハゲのある道の駅に集合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/5cf6061033b726ced886ecb834475328.jpg)
今年は遅刻もなく
飲み過ぎの人もいなく。。。良い感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2a/6f8d18be1f08703c11698c6bf5859521.jpg)
季節柄だいたい一人くらいはいつもなら二日酔いがいたりしてたのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年は問題なく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして9時からは監督会議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/44eb10157d1cbe83493cbc1ef6d2ccfa.jpg)
今年は160チームくらいでした。
30分ほどで確認作業(会議)が終わり
そしてチームに戻ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/9c93064a5095cd3316530467a5d84a2b.jpg)
サッカーしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いつもこれからの空き時間利用してコースを一回りするのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/99f70b3ac2e17bdf7eb1267f53416da7.jpg)
今年もそうしました!
5キロをみんなで軽くラン
気温や風の具合なんか、距離も身体に覚えさえます。
みんな温まったところで
いよいよ11時!
スタート位置にはたくさんのランナーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/f43ebeef08c1f22f982e737744e4d12b.jpg)
雪やあられが降ってもおかしくない時期なんですが
ここ最近、走り納め駅伝の時は好条件が続いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そしてスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/faffab93b4b0279337fabe4af4ccde1f.jpg)
第一走者ハリー
かなり実了あるランナーなんだけど
この走り納め駅伝はみんなレベル高いんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
帰ってきました! 8キロ 31分ジャスト
早いけどこれでも去年より2分ほどタイム落ちたという。。。すごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/e755b972ef81e3a568cb1e4dcea47cff.jpg)
第二走者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/abdd5ea54fc06a3dc6d4df0c3d4f64da.jpg)
前キャプテンゆーき!
3,1キロ 15'24 坂道頑張った!
第三走者は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/fc802615d8439264e83698196e7e0a23.jpg)
チームのムードメーカー!ユーセー
サッカーもマラソンも頑張ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/1f6fc7fb8ddc22eb3f4ecad18db21775.jpg)
さすがに疲れたか 5キロ 22'59 早い!
第四走者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/e6778768cd6c2f16b33ae1619ea75596.jpg)
キョタロー 頑張れ40代! 3,1キロ 14'47
普段走ったり自転車乗ってたりしてるからかいいタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして第五走者!加代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/d48c936102910f86ce8a93fb9306ed87.jpg)
40代から40代にタスキが渡りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/327662befbc1502afff3c0fe1a56a3c9.jpg)
うーん 今年は全く走ってないから。。。身体が重そうですね。
ってか重かったです
5キロ 25'07 去年より1分遅い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
走り終わりも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/17/89601edab8151968bc7fad2e29ed3daa.jpg)
きつかった
いよいよ後半残り二人!
第六走者は現キャップのタモツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/cc3cce112095146e8d3fda57ab137ca0.jpg)
3,1キロ14,05となかなかでしたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/b62bb38b82858d6b293a8df232cc10e6.jpg)
タスキを渡す時にアンカーにダッシュされ追いつけず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
アンカーがウケを狙ったそうです。笑
そしていよいよラストの第七走者泰成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bb/bf13b35fcc6c397e3eba5dcb8da778c6.jpg)
走るフォームが綺麗で羨ましい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ラストの5キロは22,45とこちらもまずますのタイムでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
いつもはキツイ練習でも涼しい顔してる泰成ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/e00fa0e4f3c6104ba125bd447da2bef5.jpg)
走り終わった後はやっぱきつそうだ。
みんな頑張って走りきったということですね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
100位以内目指してはいたのですが。。。
結果は115位でした。
最近の中ではなかなか良いと思います。
ちなみに過去の順位は
2010 113位
2011 141位
2012 134位
2014 121位
2015 151位
2016 115位(今年)
という
そこそこ走れる人がいてもこの順位
本物のランナーが多い大会なのですねーって感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
終わった後は
午後の3時から打ち上げ
宴会からの参加も多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/272de3b64a98565dd28bffffb4878ccd.jpg)
からの〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/56/63743af3475591bd8adb5ca4291759f8.jpg)
加代の自宅にて延々とマラソンや体力づくりやサッカーについて話し合ってましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
また走らなきゃなーって感じで今年の駅伝大会は終わったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
仲間がいて楽しい日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fc/ddedc0647f5bd15648cf9b607df4ce1d.jpg)
みんな頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
今年も11月27日(日曜日)sunpay組で参加してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
画像がたくさんなので連バリブログです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まずは
朝の7時半に男鹿のナマハゲのある道の駅に集合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/5cf6061033b726ced886ecb834475328.jpg)
今年は遅刻もなく
飲み過ぎの人もいなく。。。良い感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2a/6f8d18be1f08703c11698c6bf5859521.jpg)
季節柄だいたい一人くらいはいつもなら二日酔いがいたりしてたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年は問題なく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして9時からは監督会議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/44eb10157d1cbe83493cbc1ef6d2ccfa.jpg)
今年は160チームくらいでした。
30分ほどで確認作業(会議)が終わり
そしてチームに戻ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/9c93064a5095cd3316530467a5d84a2b.jpg)
サッカーしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いつもこれからの空き時間利用してコースを一回りするのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/99f70b3ac2e17bdf7eb1267f53416da7.jpg)
今年もそうしました!
5キロをみんなで軽くラン
気温や風の具合なんか、距離も身体に覚えさえます。
みんな温まったところで
いよいよ11時!
スタート位置にはたくさんのランナーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/f43ebeef08c1f22f982e737744e4d12b.jpg)
雪やあられが降ってもおかしくない時期なんですが
ここ最近、走り納め駅伝の時は好条件が続いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そしてスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/faffab93b4b0279337fabe4af4ccde1f.jpg)
第一走者ハリー
かなり実了あるランナーなんだけど
この走り納め駅伝はみんなレベル高いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
帰ってきました! 8キロ 31分ジャスト
早いけどこれでも去年より2分ほどタイム落ちたという。。。すごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/e755b972ef81e3a568cb1e4dcea47cff.jpg)
第二走者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/abdd5ea54fc06a3dc6d4df0c3d4f64da.jpg)
前キャプテンゆーき!
3,1キロ 15'24 坂道頑張った!
第三走者は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/fc802615d8439264e83698196e7e0a23.jpg)
チームのムードメーカー!ユーセー
サッカーもマラソンも頑張ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/1f6fc7fb8ddc22eb3f4ecad18db21775.jpg)
さすがに疲れたか 5キロ 22'59 早い!
第四走者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/e6778768cd6c2f16b33ae1619ea75596.jpg)
キョタロー 頑張れ40代! 3,1キロ 14'47
普段走ったり自転車乗ってたりしてるからかいいタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして第五走者!加代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/d48c936102910f86ce8a93fb9306ed87.jpg)
40代から40代にタスキが渡りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/327662befbc1502afff3c0fe1a56a3c9.jpg)
うーん 今年は全く走ってないから。。。身体が重そうですね。
ってか重かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
走り終わりも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/17/89601edab8151968bc7fad2e29ed3daa.jpg)
きつかった
いよいよ後半残り二人!
第六走者は現キャップのタモツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/cc3cce112095146e8d3fda57ab137ca0.jpg)
3,1キロ14,05となかなかでしたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/b62bb38b82858d6b293a8df232cc10e6.jpg)
タスキを渡す時にアンカーにダッシュされ追いつけず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
アンカーがウケを狙ったそうです。笑
そしていよいよラストの第七走者泰成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bb/bf13b35fcc6c397e3eba5dcb8da778c6.jpg)
走るフォームが綺麗で羨ましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ラストの5キロは22,45とこちらもまずますのタイムでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
いつもはキツイ練習でも涼しい顔してる泰成ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/e00fa0e4f3c6104ba125bd447da2bef5.jpg)
走り終わった後はやっぱきつそうだ。
みんな頑張って走りきったということですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
100位以内目指してはいたのですが。。。
結果は115位でした。
最近の中ではなかなか良いと思います。
ちなみに過去の順位は
2010 113位
2011 141位
2012 134位
2014 121位
2015 151位
2016 115位(今年)
という
そこそこ走れる人がいてもこの順位
本物のランナーが多い大会なのですねーって感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
終わった後は
午後の3時から打ち上げ
宴会からの参加も多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/272de3b64a98565dd28bffffb4878ccd.jpg)
からの〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/56/63743af3475591bd8adb5ca4291759f8.jpg)
加代の自宅にて延々とマラソンや体力づくりやサッカーについて話し合ってましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
また走らなきゃなーって感じで今年の駅伝大会は終わったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
仲間がいて楽しい日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fc/ddedc0647f5bd15648cf9b607df4ce1d.jpg)
みんな頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今年もやってきましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
年末恒例最後のマラソン(駅伝)大会!!!
どんな悪天候でも開催します!ってのがこの大会の謳い文句なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この時期の秋田は秋田名物の鰰が接岸するような時期
走るよりも天候の気になる大会なのです。
あと寒さもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんな中、昨日11月29日無事にやり遂げることができました。
天候は微妙でしたが最悪というわけではなく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/ad6e226859ecc446a2ccea99bb147d2f.jpg)
まずは昨日のメンバーです
みんなサッカーチームのsun-pay組のチームメイトです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
十代、二十代、三十代はいなくて、四十代と五十代
(五十代は他のチームで出場でした)
現地につき記念撮影の後
九時から恒例の監督会議を終え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/5d353e57a377db186a74cb97031a1cdd.jpg)
3キロ班と5キロ8キロ班に分かれてのコースでのアップのお時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/72f36a7a4747ce7e1a81268e62fcf2d2.jpg)
歩いたり走ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/dc66d8e9c4aad62eba74e8b51d5f93bf.jpg)
5キロ班のおいらたち
約42分のおしゃべり&アップタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
天気は曇ったり晴れたりで
問題は風と寒さでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
スタートまでの時間はあっという間です。
11時
いよいよスタート
一区のハリー 今年某ハーフマラソン大会では3位という実力の持ち主です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/827c1ab8c59cedd213a5ef2bf77cd2bf.jpg)
バーン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/491ac43a887e8681260ea2e6579b7bf8.jpg)
この大会…秋田県内外のトップランナーそろってます。
一区は8キロなのですがいきなりのスタートダッシュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
全速力で8キロ走る人たちです。すごすぎます。
そしてハリー 28分56秒 3分台
実際かなり早いのですがこの大会では区間56位という… かなりのレベルの高さが分かります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/14661143f287bc832594ef377ab581fc.jpg)
そして一区から二区のカズ○にタスキが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a7/82bc6e3ba36824a69d28466dfd68dfa0.jpg)
3キロコースはかなりの坂道で大変なコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/df90579467088973bb66b60bcad2fd2c.jpg)
11番のうちのエースストライカーから
3区のディフェンス、ユーシェーに無事にタスキがわたりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/62a6549734ddb7c05e3555328b95c0de.jpg)
そのユーシェー。。。出足は好調でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/2196c24f1ad14b114abbf600be93d61b.jpg)
5キロ走って戻ってきたころは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/985854c240ecf206414a7a14250298f1.jpg)
顎が上がって別人になっていました
笑
そんなユーシェーから今度は6区の
キョータローへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/d8b00156ca1b378f55f46461858c33ab.jpg)
3キロ無事に帰ってきました。
最後はなかなか前に進んでいませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/be55cbaa44d27172fd81e7197894d325.jpg)
次はおいら5区。タスキ受け取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/60e6b7dff1997ff3fa23f987a82bafb4.jpg)
気持ちよく走ったけど最後はやっぱ歯を食いしばってますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/0ddc5854ac56240cc8c2189e693b9f40.jpg)
そして45才から20才の若手ショータにタスキを渡し6区です。
このショータですが
やらかしてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
待てど待てど来ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/ee5ab4b3cbdbe84edc81ec292d8c1e36.jpg)
帰ってきたのはまさかの3キロコース19分台![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
途中でバテテ歩いてたんだって
若いのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
サッカーではちゃんと動いてるのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
毎日毎日ラーメンの食いすぎじゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
もうマラソンはこりごりと言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあそんな6区からいよいよ最後の7区アンカーへタスキがわたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/03/a9fa3fba63ad9d2aac562d864beccda0.jpg)
今年もみんなでわいわい楽しみながらのゴール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/db803497de6c8abaa163e216c87a7edf.jpg)
最後までみんな頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
結果は2時間32分03秒 178チームのうち152位と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
目標の100位以内は今年も遠く及ばず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
過去5回ほどの出場の中では順位は一番悪かったけど、タイムは過去下から二番目のタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
目標は来年にまた持ち越しです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
おいらたちはサッカーチーム。マラソンはアウエーだし仕方ないかな。。。
と負け惜しみ
笑
そして最後はチームメイトのおまけ画像で締めくくりです~
まずはハリーから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/069a45be9dfd619b41544f1deb2d353a.jpg)
ハリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/ee05a579192e00773f07d95b44c1fc9a.jpg)
もっと痩せたら走れるかな ショータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/b98da2daa708c12f102e6e9d237f1e48.jpg)
ユーシェー、ホッタモツ、キョータロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/b11d2ee5cd2856f13b130ee913229838.jpg)
おいら^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/5b8dd0b7b82ef98e1ffb56a66e9ad487.jpg)
カジュヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a6/7ef08ab2ae973adf6010ef80310042a4.jpg)
キョータローとビン!さん!
このビンさん!は50代後半にも関わらず5キロ20分台で走ってました
すごいです。
今年も楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
年末恒例最後のマラソン(駅伝)大会!!!
どんな悪天候でも開催します!ってのがこの大会の謳い文句なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この時期の秋田は秋田名物の鰰が接岸するような時期
走るよりも天候の気になる大会なのです。
あと寒さもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんな中、昨日11月29日無事にやり遂げることができました。
天候は微妙でしたが最悪というわけではなく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/ad6e226859ecc446a2ccea99bb147d2f.jpg)
まずは昨日のメンバーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
みんなサッカーチームのsun-pay組のチームメイトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
十代、二十代、三十代はいなくて、四十代と五十代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
現地につき記念撮影の後
九時から恒例の監督会議を終え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/5d353e57a377db186a74cb97031a1cdd.jpg)
3キロ班と5キロ8キロ班に分かれてのコースでのアップのお時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/72f36a7a4747ce7e1a81268e62fcf2d2.jpg)
歩いたり走ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/dc66d8e9c4aad62eba74e8b51d5f93bf.jpg)
5キロ班のおいらたち
約42分のおしゃべり&アップタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
天気は曇ったり晴れたりで
問題は風と寒さでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
スタートまでの時間はあっという間です。
11時
いよいよスタート
一区のハリー 今年某ハーフマラソン大会では3位という実力の持ち主です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/827c1ab8c59cedd213a5ef2bf77cd2bf.jpg)
バーン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/491ac43a887e8681260ea2e6579b7bf8.jpg)
この大会…秋田県内外のトップランナーそろってます。
一区は8キロなのですがいきなりのスタートダッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
全速力で8キロ走る人たちです。すごすぎます。
そしてハリー 28分56秒 3分台
実際かなり早いのですがこの大会では区間56位という… かなりのレベルの高さが分かります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/14661143f287bc832594ef377ab581fc.jpg)
そして一区から二区のカズ○にタスキが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a7/82bc6e3ba36824a69d28466dfd68dfa0.jpg)
3キロコースはかなりの坂道で大変なコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/df90579467088973bb66b60bcad2fd2c.jpg)
11番のうちのエースストライカーから
3区のディフェンス、ユーシェーに無事にタスキがわたりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/62a6549734ddb7c05e3555328b95c0de.jpg)
そのユーシェー。。。出足は好調でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/2196c24f1ad14b114abbf600be93d61b.jpg)
5キロ走って戻ってきたころは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/985854c240ecf206414a7a14250298f1.jpg)
顎が上がって別人になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなユーシェーから今度は6区の
キョータローへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/d8b00156ca1b378f55f46461858c33ab.jpg)
3キロ無事に帰ってきました。
最後はなかなか前に進んでいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/be55cbaa44d27172fd81e7197894d325.jpg)
次はおいら5区。タスキ受け取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/60e6b7dff1997ff3fa23f987a82bafb4.jpg)
気持ちよく走ったけど最後はやっぱ歯を食いしばってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/0ddc5854ac56240cc8c2189e693b9f40.jpg)
そして45才から20才の若手ショータにタスキを渡し6区です。
このショータですが
やらかしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
待てど待てど来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/ee5ab4b3cbdbe84edc81ec292d8c1e36.jpg)
帰ってきたのはまさかの3キロコース19分台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
途中でバテテ歩いてたんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
サッカーではちゃんと動いてるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
毎日毎日ラーメンの食いすぎじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
もうマラソンはこりごりと言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあそんな6区からいよいよ最後の7区アンカーへタスキがわたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/03/a9fa3fba63ad9d2aac562d864beccda0.jpg)
今年もみんなでわいわい楽しみながらのゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/db803497de6c8abaa163e216c87a7edf.jpg)
最後までみんな頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
結果は2時間32分03秒 178チームのうち152位と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
目標の100位以内は今年も遠く及ばず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
過去5回ほどの出場の中では順位は一番悪かったけど、タイムは過去下から二番目のタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
目標は来年にまた持ち越しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
おいらたちはサッカーチーム。マラソンはアウエーだし仕方ないかな。。。
と負け惜しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
そして最後はチームメイトのおまけ画像で締めくくりです~
まずはハリーから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/069a45be9dfd619b41544f1deb2d353a.jpg)
ハリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/ee05a579192e00773f07d95b44c1fc9a.jpg)
もっと痩せたら走れるかな ショータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/b98da2daa708c12f102e6e9d237f1e48.jpg)
ユーシェー、ホッタモツ、キョータロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/b11d2ee5cd2856f13b130ee913229838.jpg)
おいら^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/5b8dd0b7b82ef98e1ffb56a66e9ad487.jpg)
カジュヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a6/7ef08ab2ae973adf6010ef80310042a4.jpg)
キョータローとビン!さん!
このビンさん!は50代後半にも関わらず5キロ20分台で走ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今年も楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日の7時くらい
仕事終わって酒買いにスーパーいったんだけど
ビールとホッピーと切れてたキンミヤ焼酎と…
んでキンミヤは冷蔵庫に
ホッピーは冷凍庫に
そんでビール500と350一本ずつ飲みほし
風呂上りにキンミヤでキンキンのホッピー割り飲もうとしたら!
ホッピー凍ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
しばし中の凍ったの解凍してから造ったが
いつものおいしいキンミヤホッピーでよかったですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
キンキンも凍ったらダメですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
っと
ここは前置きですが
ホリエモンさん
すごいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ちょと感動したのですが…
詳細はここに貼っときます
勝手にはるので怒られるかもですが…
怒られたら解除するです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
コペンハーゲンで行われたアイアンマンレース
まさかのホリエモン出場と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
すごすぎるです
スイム3.8km、バイク180km、ラン42.195kmだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
泳ぐのもチャリも
それだけでも大変ですけど
ちなみに3.8キロのスイムは1時間50分
180キロのバイクは7時間ほどとのこと…
で
それやりきった後にフルマラソン42.195キロ走りきるという…
そしてそれを見事にやりきったホリエモン
おいらと3才しか年齢違わないのに…
この人の精神力は本当にすごいなと思った記事でした
普段好きなように暮らして、言いたいこと言ってと思われがちな感じだけど
これやり遂げるのは
普段、
毎日コツコツと積み上げるものと摂生がなければできないと思う
じゃないと身体がもたないし
精神力も
多分勉強も運動も日々頑張ってるんでしょうね
本当にすごい人なんだな~って思った
ホリエモンさんとような行動…同じ業界でやれる人いるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
楽天社長とかサイバーエージェントとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ITとかベンチャーってなんかかっこよさが目立つけど(ファッション感覚?)
本当はこんな精神力でやり遂げる人のほうがかっこいいと思う
勉強とか頭の良さも持ち合わせて
さらにこんな精神力…
っていうか日々の努力が
ますますこれから応援したいと思ってしまいます。
ホリエモンさんから学ぶことたくさんある
今日は感動をもらった記事からの
kayoの気持ちブログでした。
仕事終わって酒買いにスーパーいったんだけど
ビールとホッピーと切れてたキンミヤ焼酎と…
んでキンミヤは冷蔵庫に
ホッピーは冷凍庫に
そんでビール500と350一本ずつ飲みほし
風呂上りにキンミヤでキンキンのホッピー割り飲もうとしたら!
ホッピー凍ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
しばし中の凍ったの解凍してから造ったが
いつものおいしいキンミヤホッピーでよかったですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
キンキンも凍ったらダメですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
っと
ここは前置きですが
ホリエモンさん
すごいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ちょと感動したのですが…
詳細はここに貼っときます
勝手にはるので怒られるかもですが…
怒られたら解除するです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
コペンハーゲンで行われたアイアンマンレース
まさかのホリエモン出場と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
すごすぎるです
スイム3.8km、バイク180km、ラン42.195kmだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
泳ぐのもチャリも
それだけでも大変ですけど
ちなみに3.8キロのスイムは1時間50分
180キロのバイクは7時間ほどとのこと…
で
それやりきった後にフルマラソン42.195キロ走りきるという…
そしてそれを見事にやりきったホリエモン
おいらと3才しか年齢違わないのに…
この人の精神力は本当にすごいなと思った記事でした
普段好きなように暮らして、言いたいこと言ってと思われがちな感じだけど
これやり遂げるのは
普段、
毎日コツコツと積み上げるものと摂生がなければできないと思う
じゃないと身体がもたないし
精神力も
多分勉強も運動も日々頑張ってるんでしょうね
本当にすごい人なんだな~って思った
ホリエモンさんとような行動…同じ業界でやれる人いるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
楽天社長とかサイバーエージェントとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ITとかベンチャーってなんかかっこよさが目立つけど(ファッション感覚?)
本当はこんな精神力でやり遂げる人のほうがかっこいいと思う
勉強とか頭の良さも持ち合わせて
さらにこんな精神力…
っていうか日々の努力が
ますますこれから応援したいと思ってしまいます。
ホリエモンさんから学ぶことたくさんある
今日は感動をもらった記事からの
kayoの気持ちブログでした。
今年は初の孫の柚も参戦!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
でしたー^^
第30回秋田国際ファミリーマラソン大会
ちょと長すぎな名前のマラソン大会です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
おいらと息子(上の娘のだんな)が10キロ
下の娘っこが3キロ
かみさんと孫の柚がペアで2キロと
上の娘がは妊娠八か月で応援参戦と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家族総出での今回のマラソン大会だったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
10キロ&3キロの選手は少し離れた秋田の千秋公園というところからスタートです。
そこでは三人がまずスタート待っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/da5e18f802a791bcf8989a95d2b34072.jpg)
使用前の三人
目指すは八橋の陸上競技場です!
9時に3キロ選手がスタート!
そして二分遅れの9時02分に10キロ選手がスタートです!
9時…
下の娘スタート!!
そして2分たっておいらと義息子スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
最初は楽しくてさ^^;
飛ばすんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
わくわくしながら走れるのがマラソン大会の楽しいとこではあるのだけど
でも今回はそう思いつつ自制をして走ってたつもり
そしてるうちに二キロ付近(竿燈大通りの山王十字路手前付近)で3キロランナーの娘に追いつき
頑張れ!っと義息子と声をかけてあげました。
そのあとは
三キロの選手は陸上競技場につくとそのまま競技場に吸い込まれるのですが
10キロ選手は陸上競技場のわきをすり抜けて別の順路になります。
そこからが長い
5キロ手前まで若い義息子が並走してたのですが
そろそろと追い越していき
それまではおいらにとっていいペースメーカーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さすがについていけなくて自分のペースに努めたです。
7キロ地点でのとこでタイム表示(残り3キロ)。。。
たしか35分切れてたくらい
うん
きついけどキロ5分切ったら50分切ってゴールできる!
と
実際そこから挽回するのは大変だけど目指せると思ったら力でました
しかし…
結果
50分24秒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でしたが
今の自分では精一杯だった思って納得でした。。。
全力だしての結果だったし
その分結果よりも達成の気持ちが強くて楽しかったです。
走った後はしばらく芝生の上で死んでましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして3人走り終わった後はもう一つ楽しみが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/addd17a2b1f806ff82c9ee0012757ba0.jpg)
使用後の三人と^^
使用前の孫の柚です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ゆじゅー!がんばれよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
っと意気揚々と走り始めた孫のゆじゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/cf7074d2638f2265995d4bc81a046d34.jpg)
おばあちゃん(かみさん
)と
最初は楽しそうに走ってたゆじゅでしたが…
やはり2キロは長かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/49dec57d4f8d2c5b785926ae90de00d0.jpg)
中間地点では大泣き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/28a7807c4926fb1ca0697a4185f85725.jpg)
ママーママー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして最終の陸上競技場内では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/d709cb516bc9c94f40b83b4244be5b76.jpg)
とうとう抱っこされ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3d/f589bbd605700d7fc4e4c0acf110bb49.jpg)
最後はパパとママとみんなでフィニッシュと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/4fb42e0a36fd59f99dbf05c1bccabc94.jpg)
最後まで大泣きでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな光景でしたが
ゆじゅ以外は?楽しく終えたマラソン大会でよかったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そんな家族総出のマラソン大会
今年無事に終わってよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
この後は華の湯でみんなで温泉行って乾杯
と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
まあイベントですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
これからも・・・
健康に
摂生し…運動し…
そして苦しくても目標を達成できるように
また頑張って身体造っていきたいと思ったkayoでした。
でも…
酒はやめられないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
でしたー^^
第30回秋田国際ファミリーマラソン大会
ちょと長すぎな名前のマラソン大会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
おいらと息子(上の娘のだんな)が10キロ
下の娘っこが3キロ
かみさんと孫の柚がペアで2キロと
上の娘がは妊娠八か月で応援参戦と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家族総出での今回のマラソン大会だったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
10キロ&3キロの選手は少し離れた秋田の千秋公園というところからスタートです。
そこでは三人がまずスタート待っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/da5e18f802a791bcf8989a95d2b34072.jpg)
使用前の三人
目指すは八橋の陸上競技場です!
9時に3キロ選手がスタート!
そして二分遅れの9時02分に10キロ選手がスタートです!
9時…
下の娘スタート!!
そして2分たっておいらと義息子スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
最初は楽しくてさ^^;
飛ばすんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
わくわくしながら走れるのがマラソン大会の楽しいとこではあるのだけど
でも今回はそう思いつつ自制をして走ってたつもり
そしてるうちに二キロ付近(竿燈大通りの山王十字路手前付近)で3キロランナーの娘に追いつき
頑張れ!っと義息子と声をかけてあげました。
そのあとは
三キロの選手は陸上競技場につくとそのまま競技場に吸い込まれるのですが
10キロ選手は陸上競技場のわきをすり抜けて別の順路になります。
そこからが長い
5キロ手前まで若い義息子が並走してたのですが
そろそろと追い越していき
それまではおいらにとっていいペースメーカーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さすがについていけなくて自分のペースに努めたです。
7キロ地点でのとこでタイム表示(残り3キロ)。。。
たしか35分切れてたくらい
うん
きついけどキロ5分切ったら50分切ってゴールできる!
と
実際そこから挽回するのは大変だけど目指せると思ったら力でました
しかし…
結果
50分24秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でしたが
今の自分では精一杯だった思って納得でした。。。
全力だしての結果だったし
その分結果よりも達成の気持ちが強くて楽しかったです。
走った後はしばらく芝生の上で死んでましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして3人走り終わった後はもう一つ楽しみが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/addd17a2b1f806ff82c9ee0012757ba0.jpg)
使用後の三人と^^
使用前の孫の柚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ゆじゅー!がんばれよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
っと意気揚々と走り始めた孫のゆじゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/cf7074d2638f2265995d4bc81a046d34.jpg)
おばあちゃん(かみさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
最初は楽しそうに走ってたゆじゅでしたが…
やはり2キロは長かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/49dec57d4f8d2c5b785926ae90de00d0.jpg)
中間地点では大泣き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/28a7807c4926fb1ca0697a4185f85725.jpg)
ママーママー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして最終の陸上競技場内では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/d709cb516bc9c94f40b83b4244be5b76.jpg)
とうとう抱っこされ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3d/f589bbd605700d7fc4e4c0acf110bb49.jpg)
最後はパパとママとみんなでフィニッシュと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/4fb42e0a36fd59f99dbf05c1bccabc94.jpg)
最後まで大泣きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな光景でしたが
ゆじゅ以外は?楽しく終えたマラソン大会でよかったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そんな家族総出のマラソン大会
今年無事に終わってよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
この後は華の湯でみんなで温泉行って乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
まあイベントですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
これからも・・・
健康に
摂生し…運動し…
そして苦しくても目標を達成できるように
また頑張って身体造っていきたいと思ったkayoでした。
でも…
酒はやめられないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
約一か月ぶりにの投稿です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな今日は9月20日の田沢湖マラソン
初めてフルマラソンに挑戦したときの回想です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/f42e0b7f3c8536850f2ff7d139b00657.jpg)
天候は晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
気温も少し涼しいくらいで
本当にマラソン日和でした。。。
kayoはsun-pay組のチームメイトのハリーと二人でエントリーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ハリーがおいらの家に迎えにきたのが朝六時
7時半には会場に到着で無事に近くの駐車場にも到着と
順調な感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝のゴール付近は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/b4350fbb862447130063cab177982c82.jpg)
前日までの雨で濡れてる感じでしたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/8117031cfa0da2e5b288b2a1e14161f7.jpg)
気合の入る二人の画像です^^;
開会式ではQちゃんこと高橋尚子選手がみんなにエールを
おいらちょっとファンなのですごく気合入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そしていよいよスタート!
おいらは携帯も何も持たず
腕にはGショックをつけるのみでの装備でした。
気持ち良いスタート切れたと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
10キロ付近では55分くらいでの通過でした。
これは過去にkayoが20キロ走に出場したときと同じくらいのペースです。
気持ちよく走れてました。。。
15キロ付近もペース落ちず・・・
きっと楽しさもあってテンションで身体を持って行ったのだと思います。
運命のときはいきなり来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
17キロ付近
左の腿がいきなりそり返りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それまで気持ちよく走ってたのが…
ストップの瞬間でした!
そこまでも集団の中で走っていたのですが…
まずは止まりおいらは屈伸などして
少し休んでから走り始めた
うん
だましだましならいけるかなと思ったのですが
左足をかばいつつ走ると今度は右足に負担がかかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
20キロ通過は2時間切ったくらいかな
そして22キロ通過は2時間20分くらいだったと思う
田沢湖のフルマラソンコースはラスト20キロ付近になると
田沢湖畔に到着するんです。
そしてその田沢湖の外周が約20キロあり
そこの一周がラストランとなるわけですが…
ようやく田沢湖の湖畔に戻ってきたおいら
22キロを走り終え
これから田沢湖一周するかここでもうやめるかすごく悩みました。。。
そこでも足は痙攣して何かにつかまらなきゃいけない状態でした。
でも…
やめられなかった
仲間が前に一生懸命同じコース走ってたし
だからできるとこまで行こうって思って走り出しました。。。
行ったら戻られないのは覚悟してたけど…
でもやっぱきつかった
歩いては小走り。そして止まりを繰り返し…
身体は塩まみれ
脱水状態になりそして足も動かず
ようやく30キロ地点に来たときは
3時間40分
知らなかったけど
そこで3時間30分すぎると足切りになるらしく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そんなルールもわからず出場してた自分が悔しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
係りの人に計測のチップを渡し…没収
そしてどうすればよいか聞くと
『そこのカーブ曲がって待機してて』
と言われ
カーブ過ぎたら
疲れ切った選手たち20~30人くらい暗い面持ちで座ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そこにおいらも混ざり…
知り合いみんないないから
ずーっと無言
そしてるうちにバスが来て
すし詰めでマイクロバスに乗せられ…
また無言のバスのなか
強制収容所につれられる感じってこんな感じかなー
とか
ここでサライでも歌ってやるか~♪
なんて考えてたのは俺だけかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
とそんなこと考えてたらさらに過酷なことが…
バスの中で係りの人…
『ではゼッケンある人回収します~』
だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ゼッケン取られるのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それが一番悲しかったです。
そんなわけで
おいらの初のフルマラソン挑戦
今期は終わりました。。。
挫折…
最近ない悔しさでしたが
でも
これを機に今後のための練習をしたいと思ったです。
本当に悔しかった
おいらと一緒に行ったサッカーのチームメイトのハリーは
見事に4時間切る活躍でした!
すごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
おいらは今まで20キロやら10キロやらは出てたのですが
こんかいフルの違いを痛感させられました。
そして
経験したことで
フルを完走した人達へさらにリスペクトの気持ちの強くなったです。
とにかくフルは身体と気持ちと過酷なくらい追いつめられると
けっきょくまだ走り切ってないおいらですが
来年また挑戦したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/9e1d1332dbc097247de46eb2e0964e07.jpg)
この悔しさをいろいろなもののばねにして
経験の一つとしていきたいと思います。
完走の予定時刻に望遠レンズもって駆け付けた孫や家族にも申し訳ないなと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/6e4d3b8318c3520992854a630d9245f1.jpg)
kayoでした。
今回止めた駐車場にいたわんこと遊ぶ孫の柚の写真で今日のブログは締めくくりです。
うーん
マラソン万歳!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな今日は9月20日の田沢湖マラソン
初めてフルマラソンに挑戦したときの回想です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/f42e0b7f3c8536850f2ff7d139b00657.jpg)
天候は晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
気温も少し涼しいくらいで
本当にマラソン日和でした。。。
kayoはsun-pay組のチームメイトのハリーと二人でエントリーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ハリーがおいらの家に迎えにきたのが朝六時
7時半には会場に到着で無事に近くの駐車場にも到着と
順調な感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝のゴール付近は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/b4350fbb862447130063cab177982c82.jpg)
前日までの雨で濡れてる感じでしたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/8117031cfa0da2e5b288b2a1e14161f7.jpg)
気合の入る二人の画像です^^;
開会式ではQちゃんこと高橋尚子選手がみんなにエールを
おいらちょっとファンなのですごく気合入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そしていよいよスタート!
おいらは携帯も何も持たず
腕にはGショックをつけるのみでの装備でした。
気持ち良いスタート切れたと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
10キロ付近では55分くらいでの通過でした。
これは過去にkayoが20キロ走に出場したときと同じくらいのペースです。
気持ちよく走れてました。。。
15キロ付近もペース落ちず・・・
きっと楽しさもあってテンションで身体を持って行ったのだと思います。
運命のときはいきなり来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
17キロ付近
左の腿がいきなりそり返りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それまで気持ちよく走ってたのが…
ストップの瞬間でした!
そこまでも集団の中で走っていたのですが…
まずは止まりおいらは屈伸などして
少し休んでから走り始めた
うん
だましだましならいけるかなと思ったのですが
左足をかばいつつ走ると今度は右足に負担がかかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
20キロ通過は2時間切ったくらいかな
そして22キロ通過は2時間20分くらいだったと思う
田沢湖のフルマラソンコースはラスト20キロ付近になると
田沢湖畔に到着するんです。
そしてその田沢湖の外周が約20キロあり
そこの一周がラストランとなるわけですが…
ようやく田沢湖の湖畔に戻ってきたおいら
22キロを走り終え
これから田沢湖一周するかここでもうやめるかすごく悩みました。。。
そこでも足は痙攣して何かにつかまらなきゃいけない状態でした。
でも…
やめられなかった
仲間が前に一生懸命同じコース走ってたし
だからできるとこまで行こうって思って走り出しました。。。
行ったら戻られないのは覚悟してたけど…
でもやっぱきつかった
歩いては小走り。そして止まりを繰り返し…
身体は塩まみれ
脱水状態になりそして足も動かず
ようやく30キロ地点に来たときは
3時間40分
知らなかったけど
そこで3時間30分すぎると足切りになるらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そんなルールもわからず出場してた自分が悔しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
係りの人に計測のチップを渡し…没収
そしてどうすればよいか聞くと
『そこのカーブ曲がって待機してて』
と言われ
カーブ過ぎたら
疲れ切った選手たち20~30人くらい暗い面持ちで座ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そこにおいらも混ざり…
知り合いみんないないから
ずーっと無言
そしてるうちにバスが来て
すし詰めでマイクロバスに乗せられ…
また無言のバスのなか
強制収容所につれられる感じってこんな感じかなー
とか
ここでサライでも歌ってやるか~♪
なんて考えてたのは俺だけかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
とそんなこと考えてたらさらに過酷なことが…
バスの中で係りの人…
『ではゼッケンある人回収します~』
だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ゼッケン取られるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それが一番悲しかったです。
そんなわけで
おいらの初のフルマラソン挑戦
今期は終わりました。。。
挫折…
最近ない悔しさでしたが
でも
これを機に今後のための練習をしたいと思ったです。
本当に悔しかった
おいらと一緒に行ったサッカーのチームメイトのハリーは
見事に4時間切る活躍でした!
すごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
おいらは今まで20キロやら10キロやらは出てたのですが
こんかいフルの違いを痛感させられました。
そして
経験したことで
フルを完走した人達へさらにリスペクトの気持ちの強くなったです。
とにかくフルは身体と気持ちと過酷なくらい追いつめられると
けっきょくまだ走り切ってないおいらですが
来年また挑戦したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/9e1d1332dbc097247de46eb2e0964e07.jpg)
この悔しさをいろいろなもののばねにして
経験の一つとしていきたいと思います。
完走の予定時刻に望遠レンズもって駆け付けた孫や家族にも申し訳ないなと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/6e4d3b8318c3520992854a630d9245f1.jpg)
kayoでした。
今回止めた駐車場にいたわんこと遊ぶ孫の柚の写真で今日のブログは締めくくりです。
うーん
マラソン万歳!!!
いつも走っている一つ森公園のランニングコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/6316aeb1f9a3f8f313d157286ae9f4d1.jpg)
満開でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
桜見ながら気持ち良いラン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
でもこの地獄の坂はやっぱきつかったですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/7854a5302e7f74854b569d55076849a4.jpg)
一つ森公園…走るコースのほとんどに桜の木があって
今日は桜のトンネルの中を走ってる感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
10キロ走る予定でしたが
コースの距離の計算間違ってて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
走り終わってスマホのアプリの計測みたら
なんと12キロ走ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
どーりで疲れたです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
走り終わって筋トレ終了して帰るとき…
サッカー仲間のビンさんとばったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ビンさんはおらと同じ戌年
といっても一回り上なのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そのビンさんも走り終わった後らしく…
20キロ走ったと言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まったくかないません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そのビンさんにコースの最後走るとこで写真撮ってもらいました。
kayo~です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/caeef135a445ff75a96e4a0dfcc4209c.jpg)
ブログに顔だすの久々なような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年は田沢湖フルマラソン目指して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
頑張るのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/6316aeb1f9a3f8f313d157286ae9f4d1.jpg)
満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
桜見ながら気持ち良いラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
でもこの地獄の坂はやっぱきつかったですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/7854a5302e7f74854b569d55076849a4.jpg)
一つ森公園…走るコースのほとんどに桜の木があって
今日は桜のトンネルの中を走ってる感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
10キロ走る予定でしたが
コースの距離の計算間違ってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
走り終わってスマホのアプリの計測みたら
なんと12キロ走ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
どーりで疲れたです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
走り終わって筋トレ終了して帰るとき…
サッカー仲間のビンさんとばったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ビンさんはおらと同じ戌年
といっても一回り上なのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そのビンさんも走り終わった後らしく…
20キロ走ったと言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まったくかないません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そのビンさんにコースの最後走るとこで写真撮ってもらいました。
kayo~です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/caeef135a445ff75a96e4a0dfcc4209c.jpg)
ブログに顔だすの久々なような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年は田沢湖フルマラソン目指して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
頑張るのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
秋田市にもようやく桜の開花の報告がちらほら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
今日はそんな陽気に誘われて走りに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日は長距離ランニング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ゆっくりでも良いから長ーく走ろうと思ってのランでしたが…
以外と身体の調子よく
ここ最近では一番よい感じのコンディションとタイムであった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
約13キロとちょっとの距離
最後はモモの裏側きつかったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも今時期このくらい走れたらよいと思います^ ^
実は今年は…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
初のフルマラソン出るかなと^_^;
そう思って調整今からやるつもりなんです。
辛く苦しいのも折り込んで
でも
走ってみたいフルマラソンなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
やるからにはと(≧∇≦)
まず完走するのが目標ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
今日はそんな陽気に誘われて走りに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日は長距離ランニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ゆっくりでも良いから長ーく走ろうと思ってのランでしたが…
以外と身体の調子よく
ここ最近では一番よい感じのコンディションとタイムであった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
約13キロとちょっとの距離
最後はモモの裏側きつかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも今時期このくらい走れたらよいと思います^ ^
実は今年は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
初のフルマラソン出るかなと^_^;
そう思って調整今からやるつもりなんです。
辛く苦しいのも折り込んで
でも
走ってみたいフルマラソンなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
やるからにはと(≧∇≦)
まず完走するのが目標ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日は今年初の一つ森run
してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
坂を交えた一周二キロのコース
今日はそれを三周+α
約6.4キロ走ったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
タイムは全くだめですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
徐々に戻していくしかないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも…
最初の一周目はきついかったですけど
走ってるうちに楽になってきたんですよね…不思議と
思えばここの一つ森コース
kayo30才くらいから気合で走り始め
もう15年くらいなる
なんか
苦しーって走ってるけど
気付けば自然に身体が動いてるときもある
いわゆる自動運転状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕事のこととかサッカーの試合のイメージ考えてるときなんか
あれ?
いつの間にかここまで走って来てた!
みたいな
やっぱ慣れてるコースは走りやすいってことですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ずっと走ってるから身体が覚えてて
きついけど走りやすいっていうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そんなこんなで今日は久々でしたけど
一つ森ran
今年もお世話になる一つ森。
またいっぱい鍛えたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
走るコースには桜並木もある
4月はその中を走るの楽しみに
今年も頑張るです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
でも今日は
花粉で大変でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
目がかゆくてかゆくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
森だけに杉の花粉がひどかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
おいらはアレルギーひどくてくしゃみ鼻水のほか
不整脈もでるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
花粉と戦いつつ
体重増加とも戦いつつ
今年もまた走るのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
坂を交えた一周二キロのコース
今日はそれを三周+α
約6.4キロ走ったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
タイムは全くだめですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
徐々に戻していくしかないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも…
最初の一周目はきついかったですけど
走ってるうちに楽になってきたんですよね…不思議と
思えばここの一つ森コース
kayo30才くらいから気合で走り始め
もう15年くらいなる
なんか
苦しーって走ってるけど
気付けば自然に身体が動いてるときもある
いわゆる自動運転状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕事のこととかサッカーの試合のイメージ考えてるときなんか
あれ?
いつの間にかここまで走って来てた!
みたいな
やっぱ慣れてるコースは走りやすいってことですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ずっと走ってるから身体が覚えてて
きついけど走りやすいっていうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そんなこんなで今日は久々でしたけど
一つ森ran
今年もお世話になる一つ森。
またいっぱい鍛えたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
走るコースには桜並木もある
4月はその中を走るの楽しみに
今年も頑張るです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
でも今日は
花粉で大変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
目がかゆくてかゆくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
森だけに杉の花粉がひどかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
おいらはアレルギーひどくてくしゃみ鼻水のほか
不整脈もでるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
花粉と戦いつつ
体重増加とも戦いつつ
今年もまた走るのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
昨日は若美走り納め駅伝でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
毎年11月の最終日曜に開催される最後の『駅伝大会』
キャッチフレーズは≪どんな悪天候でもやります!!≫という…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
秋田ではこの時期
すごい過酷なレースになるのも覚悟の上でみんな臨むのですが…寒いし冬だし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しかし昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/55fc15c3d2ddc5d438166326d7633a01.jpg)
超~晴天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
しかも気温もあたたかくすごいマラソン日和でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
朝の8時過ぎに会場に到着。
レース開始は11時です。
今年は178チームのエントリー!
この大会はすごくレベル高いのですが
今までのsunpay組の最高順位は116位
今年は100位以内が目標でした。
9時から監督会議!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/9acab51a8cb005ad4d745156e5771507.jpg)
うちのチームは
≪sunpay組runners≫です。サッカーチームで参加。
今年で四回目の参加です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
二区が仕事のため出られなくなったので控えのメンバーと交代でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
監督会議が終わった後はみんなで走るコースを確認してから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/b682eb2e73731543c0578d1cd9a58356.jpg)
ボール回しなど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
緊張気味なので…『これが一番落ち着く~』なんていいながら
みんなユニフォーム姿でリフティングしてました
そしていよいよ開始時刻に…あっという間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/22/4ed867ec72d287a6a2ff3a00f8130a95.jpg)
一区のハリー!アドレナリン全開?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そしてスタートでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
一区スタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/b4a52d512687ce81cf0fb0f1fe992fab.jpg)
ハリーは今年初出場!
実力もなかなかです。サッカーでもチームで一番走れるタイプ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/36/c4480b843b36e1011f1121d8b45eba54.jpg)
そして帰ってきました。
8キロを28分09秒
かなりの速さです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
区間順位36位(178チーム中)
これだけの強豪のなか…しかも一区で!すごい!
そして二区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/cfb36dfa338b8ff1dcae9c9a6c379720.jpg)
フミヤ!頑張った^^。朝遅刻したけど頑張った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
3.1キロを14分19秒
そして三区kayo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/c9bd219fea51a47e22e57d4878ce551d.jpg)
ゴール間近…死にそうな感じですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でもタイムは自分的には満足かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
5キロを23分44秒
四区キョータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/7e714e8bff249c5a0ac8cf3e3b8189dc.jpg)
kayoよりもっと死にそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
練習できる時間がなくぶっつけだったようですが…頑張った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
3.1キロ15分55秒
五区ユーセーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/463664cdc8fabcf98fcbc152cdd6ce32.jpg)
タスキの受け渡しがいい絵になってました!
一番若いユーセー…間もなくハタチ!
早かった
5キロを22分ジャスト!
六区エースストライカーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/edef62be6a1faaaab773a59cc41c7d02.jpg)
ボールが目の前にあったらもっと早く走れたんだけどー!!
と本人談
笑 確かに^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/82e362c08291e42d161e7b50072e90b8.jpg)
なぜかゴール付近ではカメラ目線でスピードダウン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3.1キロを15分10秒
そしてアンカー!sunpay組の現キャプテンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/1ee8199cd6d015cee1b48d2aa1ae8a23.jpg)
気合が入りすぎたか!
最後はばててたかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
5キロ23分42秒
写真たくさんですが…
雰囲気が伝わるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
陸上の日本代表やら秋田代表やら
すごい面々が揃ってたらしいこの大会…
おいらたちはサッカーなので全くのアウエーな感はありますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも楽しんで終えることができたのでよかったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
もう一つの楽しみは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/236c9c0601c927181220cb38dfe94e23.jpg)
終わった後の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
当然でしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この大会…
結果発表が早いの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/8b8ac8e7e2a7f64d6dd96629bdba3efb.jpg)
五時から飲んでて6時前には結果がでるという…
おらのipadでその結果を見ながらそれを肴にみんなでワイワイでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
結果(チーム順位)
一区≪38位≫ (0°28’09″)8キロ 区間38位
二区≪49位≫ (0°14’19″)3.1キロ 区間114位
三区≪96位≫ (0°23’44″)5キロ 区間150位
四区≪109位≫ (0°15’55″)3.1キロ 区間130位
五区≪109位≫ (0°22’00″)5キロ 区間128位
六区≪114位≫ (0°15’10″)3.1キロ 区間129位
七区≪121位≫ (0°23’42″)5キロ 区間151位
チーム順位…目標の100位以内は残念だけどクリアできずでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
時間は一番早かったんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回は2時間22分59秒で121位
ちなみに過去最高順位は
2時間23分22秒で116位と…
今回…三区のおいらで50人近くに追い越されてんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
思い出すと…
とにかくみんなに越されてるイメージしかなかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
でも今回はおいらは走り方を
飛ばしすぎず!あとでバテズ!最後までペース乱さず!
を目標に5キロ走ったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
どんなに抜かれても
どんなに最初は飛ばせそうでも…
我慢の走りでした…
結果順位は落としたけど
でもタイムも自分の走りも満足いったし
楽しく走り切った感じでよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ってか…
一区があまりに早くて
三区の時はまだ上位だったから相手がみんな早かったと…
そう思ってますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
でもそんな人たちに引っ張られてのこのタイムだったとも思うし
なので自分的には良かったです。
また走りを続けていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
最後に…
走った後の使用後!画像で終わりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/66b42e473a7b5decf123bf5f6425bea4.jpg)
今日は長々と&画像の多いブログでした。
若美走り納め駅伝の回想ブログでした~。
みんな頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
来年はまた100位以内目指して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
毎年11月の最終日曜に開催される最後の『駅伝大会』
キャッチフレーズは≪どんな悪天候でもやります!!≫という…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
秋田ではこの時期
すごい過酷なレースになるのも覚悟の上でみんな臨むのですが…寒いし冬だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しかし昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/55fc15c3d2ddc5d438166326d7633a01.jpg)
超~晴天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
しかも気温もあたたかくすごいマラソン日和でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
朝の8時過ぎに会場に到着。
レース開始は11時です。
今年は178チームのエントリー!
この大会はすごくレベル高いのですが
今までのsunpay組の最高順位は116位
今年は100位以内が目標でした。
9時から監督会議!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/9acab51a8cb005ad4d745156e5771507.jpg)
うちのチームは
≪sunpay組runners≫です。サッカーチームで参加。
今年で四回目の参加です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
二区が仕事のため出られなくなったので控えのメンバーと交代でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
監督会議が終わった後はみんなで走るコースを確認してから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/b682eb2e73731543c0578d1cd9a58356.jpg)
ボール回しなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
緊張気味なので…『これが一番落ち着く~』なんていいながら
みんなユニフォーム姿でリフティングしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
そしていよいよ開始時刻に…あっという間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/22/4ed867ec72d287a6a2ff3a00f8130a95.jpg)
一区のハリー!アドレナリン全開?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そしてスタートでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
一区スタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/b4a52d512687ce81cf0fb0f1fe992fab.jpg)
ハリーは今年初出場!
実力もなかなかです。サッカーでもチームで一番走れるタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/36/c4480b843b36e1011f1121d8b45eba54.jpg)
そして帰ってきました。
8キロを28分09秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
区間順位36位(178チーム中)
これだけの強豪のなか…しかも一区で!すごい!
そして二区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/cfb36dfa338b8ff1dcae9c9a6c379720.jpg)
フミヤ!頑張った^^。朝遅刻したけど頑張った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
3.1キロを14分19秒
そして三区kayo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/c9bd219fea51a47e22e57d4878ce551d.jpg)
ゴール間近…死にそうな感じですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でもタイムは自分的には満足かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
5キロを23分44秒
四区キョータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/7e714e8bff249c5a0ac8cf3e3b8189dc.jpg)
kayoよりもっと死にそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
練習できる時間がなくぶっつけだったようですが…頑張った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
3.1キロ15分55秒
五区ユーセーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/463664cdc8fabcf98fcbc152cdd6ce32.jpg)
タスキの受け渡しがいい絵になってました!
一番若いユーセー…間もなくハタチ!
早かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
六区エースストライカーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/edef62be6a1faaaab773a59cc41c7d02.jpg)
ボールが目の前にあったらもっと早く走れたんだけどー!!
と本人談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/82e362c08291e42d161e7b50072e90b8.jpg)
なぜかゴール付近ではカメラ目線でスピードダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3.1キロを15分10秒
そしてアンカー!sunpay組の現キャプテンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/1ee8199cd6d015cee1b48d2aa1ae8a23.jpg)
気合が入りすぎたか!
最後はばててたかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
5キロ23分42秒
写真たくさんですが…
雰囲気が伝わるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
陸上の日本代表やら秋田代表やら
すごい面々が揃ってたらしいこの大会…
おいらたちはサッカーなので全くのアウエーな感はありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも楽しんで終えることができたのでよかったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
もう一つの楽しみは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/236c9c0601c927181220cb38dfe94e23.jpg)
終わった後の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
当然でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この大会…
結果発表が早いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/8b8ac8e7e2a7f64d6dd96629bdba3efb.jpg)
五時から飲んでて6時前には結果がでるという…
おらのipadでその結果を見ながらそれを肴にみんなでワイワイでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
結果(チーム順位)
一区≪38位≫ (0°28’09″)8キロ 区間38位
二区≪49位≫ (0°14’19″)3.1キロ 区間114位
三区≪96位≫ (0°23’44″)5キロ 区間150位
四区≪109位≫ (0°15’55″)3.1キロ 区間130位
五区≪109位≫ (0°22’00″)5キロ 区間128位
六区≪114位≫ (0°15’10″)3.1キロ 区間129位
七区≪121位≫ (0°23’42″)5キロ 区間151位
チーム順位…目標の100位以内は残念だけどクリアできずでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
時間は一番早かったんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回は2時間22分59秒で121位
ちなみに過去最高順位は
2時間23分22秒で116位と…
今回…三区のおいらで50人近くに追い越されてんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
思い出すと…
とにかくみんなに越されてるイメージしかなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
でも今回はおいらは走り方を
飛ばしすぎず!あとでバテズ!最後までペース乱さず!
を目標に5キロ走ったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
どんなに抜かれても
どんなに最初は飛ばせそうでも…
我慢の走りでした…
結果順位は落としたけど
でもタイムも自分の走りも満足いったし
楽しく走り切った感じでよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ってか…
一区があまりに早くて
三区の時はまだ上位だったから相手がみんな早かったと…
そう思ってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
でもそんな人たちに引っ張られてのこのタイムだったとも思うし
なので自分的には良かったです。
また走りを続けていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
最後に…
走った後の使用後!画像で終わりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/66b42e473a7b5decf123bf5f6425bea4.jpg)
今日は長々と&画像の多いブログでした。
若美走り納め駅伝の回想ブログでした~。
みんな頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
来年はまた100位以内目指して