住宅会社は土日が勝負
でも、最近はそうでもないです。
kayoの仕事は住宅会社&とある商売。
商売の方は一般ユーザー相手ではなく会社やお店関係がお客様。
だから土日は住宅の方にウエイトが多くなるのです。
でも、住宅も特に動きなく。
って感じ。
土日は昔は忙しかったものだったのになぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
なんて
過去ですね。
明日は町内のソフトボール大会です。
町内対抗なの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも今、外は雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
今日は夕方フットサル練習でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
疲れた
あまりネタもないので今日は寝ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
おやすみー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
でも、最近はそうでもないです。
kayoの仕事は住宅会社&とある商売。
商売の方は一般ユーザー相手ではなく会社やお店関係がお客様。
だから土日は住宅の方にウエイトが多くなるのです。
でも、住宅も特に動きなく。
って感じ。
土日は昔は忙しかったものだったのになぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
なんて
過去ですね。
明日は町内のソフトボール大会です。
町内対抗なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも今、外は雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
今日は夕方フットサル練習でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
疲れた
あまりネタもないので今日は寝ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
おやすみー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
神の声
自分ではそう言っていました。
あっ!
べつに宗教とかじゃないです。
仕事してるときに(自分は車運転してるときが多い)
なーんか聞こえてくるのです。
なにか…
それは、やるべきこと
ま、
一種のひらめきっみたいな
15年ほど前に住宅営業始めた時、
やたら聞こえた。
で、忠実にそのとおりやると
契約がとれた。
お客様でも似たような話しする人がいる
料理人の人がレシピのヒントをもらったりとか
それは、人によっては寝る前だったり
寝てるときにひらめいたりのよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
kayoは運転中によくあったから困るのは
メモできない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
だいたいは訪問先への行動とか
こんな資料作ったらいいよとか
あと忘れてたお客様への訪問とか
ま、そんな感じなんだけど
そのとおり忠実にやるだけで…
よい方向へ向かってたりしたものでした。
不思議だったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
でも、突然一切聞こえなくなるときがあって…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
そんな時はあまりまじめに仕事してないときだったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局は神の声ではなく自分の内面の声なんでしょうけど。
で、焦ってまた集中すると
また、忘れた頃に
いろんなひらめきが車の運転中にわきあがってきたり。
ただ、その、『声』は自分の意思とは違って突然来るから
自分は
神の声
と
言ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
また聞こえるように頑張る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
自分ではそう言っていました。
あっ!
べつに宗教とかじゃないです。
仕事してるときに(自分は車運転してるときが多い)
なーんか聞こえてくるのです。
なにか…
それは、やるべきこと
ま、
一種のひらめきっみたいな
15年ほど前に住宅営業始めた時、
やたら聞こえた。
で、忠実にそのとおりやると
契約がとれた。
お客様でも似たような話しする人がいる
料理人の人がレシピのヒントをもらったりとか
それは、人によっては寝る前だったり
寝てるときにひらめいたりのよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
kayoは運転中によくあったから困るのは
メモできない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
だいたいは訪問先への行動とか
こんな資料作ったらいいよとか
あと忘れてたお客様への訪問とか
ま、そんな感じなんだけど
そのとおり忠実にやるだけで…
よい方向へ向かってたりしたものでした。
不思議だったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
でも、突然一切聞こえなくなるときがあって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
そんな時はあまりまじめに仕事してないときだったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
結局は神の声ではなく自分の内面の声なんでしょうけど。
で、焦ってまた集中すると
また、忘れた頃に
いろんなひらめきが車の運転中にわきあがってきたり。
ただ、その、『声』は自分の意思とは違って突然来るから
自分は
神の声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
言ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
また聞こえるように頑張る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
なにがきっかけになるのでしょう…
動いてみなきゃ分からない。
あとから考えてみるときっかけなんて偶然と偶然の重なり
でも、なにもしないでいたわけじゃないから
偶然でなくて必然だった。
そういうことも今まで何度もあった。
今もそう、
まるでもがいてもがいて
地面でとにかく先が見えずにはいずりまわってる時
ただ後からあのきっかけは必然だったと
言えるように
今はもがく。
100の無駄の中に1の成果があるから、
99の無駄は1を生むための必然。
1の成果を探す前にあきらめたらそこで本当の無駄になる。
『無駄も大事』
成果を出すためには必然ですよね。
もう少しもがき続けます
結果がきっと出るまでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
動いてみなきゃ分からない。
あとから考えてみるときっかけなんて偶然と偶然の重なり
でも、なにもしないでいたわけじゃないから
偶然でなくて必然だった。
そういうことも今まで何度もあった。
今もそう、
まるでもがいてもがいて
地面でとにかく先が見えずにはいずりまわってる時
ただ後からあのきっかけは必然だったと
言えるように
今はもがく。
100の無駄の中に1の成果があるから、
99の無駄は1を生むための必然。
1の成果を探す前にあきらめたらそこで本当の無駄になる。
『無駄も大事』
成果を出すためには必然ですよね。
もう少しもがき続けます
結果がきっと出るまでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
最近は、
畑
…なにも手をつけてないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ってか。
毎日畑の前はとおり過ぎるものの、
手をかけれなくなったとたん
見るのがこわい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
植えた種は芽が出てるのか、雑草は生えてそのままだし
あ~ぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
トマトも茄子もまたやり直しです。
こうやってブログかくとさ、
なーんとなくまたやろうって気が出てくるからいいです。
現実逃避防止![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
みたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
仕事…
今日は住宅会社はお休みでkayo仕事onlyでした。
気楽&やりがい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
自分の仕事だけの日は楽しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でも…本当の商売になるまでは気を引き締めねば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
利益をだせる域に達するまでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
利益が経費を上回るまではまだかかりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
生みの苦しみ…
何も考えず今はやるしかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ってか。
毎日畑の前はとおり過ぎるものの、
手をかけれなくなったとたん
見るのがこわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
植えた種は芽が出てるのか、雑草は生えてそのままだし
あ~ぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
トマトも茄子もまたやり直しです。
こうやってブログかくとさ、
なーんとなくまたやろうって気が出てくるからいいです。
現実逃避防止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
みたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
仕事…
今日は住宅会社はお休みでkayo仕事onlyでした。
気楽&やりがい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
自分の仕事だけの日は楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でも…本当の商売になるまでは気を引き締めねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
利益をだせる域に達するまでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
利益が経費を上回るまではまだかかりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
生みの苦しみ…
何も考えず今はやるしかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
うーん…
腰が痛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
うーん…
眠い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
明日は会社が休みだけど…
自分の仕事の集金やら …やら
やっぱ 休みはしっかり取るべきですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
休むのが落ち着かないって感じったけど…
いい仕事するためには休みはがっちりとったほういいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
なんか趣味も仕事も攻撃全弾フルスイング
さらに守りも全力投球しすぎで少々お疲れモード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
で、今日は寝ますー
腰が痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
うーん…
眠い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
明日は会社が休みだけど…
自分の仕事の集金やら …やら
やっぱ 休みはしっかり取るべきですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
休むのが落ち着かないって感じったけど…
いい仕事するためには休みはがっちりとったほういいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
なんか趣味も仕事も攻撃全弾フルスイング
さらに守りも全力投球しすぎで少々お疲れモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
で、今日は寝ますー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ひまーです。
はっきりって住宅展示場は…
ひまー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
っていうか。
住宅産業自体が今は枯れてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
秋田は特に。
それでも忙しい時代は展示場のお客様が来なくても
日々処理しなくてはいけない日常業務がたまってるから
こんな当番のとき利用して一気に雑務片付けてたものだけど…
今はそんな雑務もほとんど無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
で、kayoは自分の仕事の方の雑務やってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ただいろんな書類とか手元にある自分の仕事場のほうがやりやすいです。
仕事場は、家なんだけどさ。
展示場にいながらで自分の仕事するのにも限界あるなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
って感じで今はブログかいてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ここ住宅展示場
展示している住宅は14棟あります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
。
今、駐車場見ると車の数は・・・
10台も無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
まーみんな当番の人たちの車だろうねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
展示場自体に人がいないんだもんね。
まー平日だし
しょうがないか。
地方の場合住宅着工が冷え込むと
モロに経済に影響します。
特に職人さんなんかが多い地方。
住宅の冷え込みと共に・・・
仕事は無く、手間は下げられ、
おまけに生活の保障は無いという大変厳しい状況です。
そのうえ原油価格高騰のあおりで物は上がる、移動コストも上がる、
そんな中、タ○ホームなる超宣伝本位の住宅会社が進出すると
ますます低い価格で職人さんを雇う。
仕事は無いよりいいと安請け合いする職人さんたち(しょうがないけどね)
でも売り上げはみんな大元、首都圏に吸い上げられて行ってますから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
秋田を思う人、
特に秋田の公職の人はなるべくなら地元の会社で物を買うべき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
って思います。
自由だけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
でも、本当に地元のことを思う人、地元のために働く人はそうするはずです。
自分たちで首を絞めるようなことはしないはずです。
イオンなる大手もしかり
働くのは大体派遣でしょ。
安い賃金で雇い、売り上げはみんな首都圏へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
みんな一生懸命イオンでお金を使い、そのお金はみんな東京へ
秋田には何も残らないです。
自分の友達が経営してる
地元の小さなスーパーが本当大変な苦戦強いられてますから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そんなこんなで…
手に取るように今の強いもの寄りの
仕組み構図が浮かんできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
もっとひどくなりそうな気がします。
ん…
暇なだけに長文なった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ながながごめんちゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
はっきりって住宅展示場は…
ひまー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
っていうか。
住宅産業自体が今は枯れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
秋田は特に。
それでも忙しい時代は展示場のお客様が来なくても
日々処理しなくてはいけない日常業務がたまってるから
こんな当番のとき利用して一気に雑務片付けてたものだけど…
今はそんな雑務もほとんど無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
で、kayoは自分の仕事の方の雑務やってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ただいろんな書類とか手元にある自分の仕事場のほうがやりやすいです。
仕事場は、家なんだけどさ。
展示場にいながらで自分の仕事するのにも限界あるなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
って感じで今はブログかいてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ここ住宅展示場
展示している住宅は14棟あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
今、駐車場見ると車の数は・・・
10台も無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
まーみんな当番の人たちの車だろうねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
展示場自体に人がいないんだもんね。
まー平日だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
地方の場合住宅着工が冷え込むと
モロに経済に影響します。
特に職人さんなんかが多い地方。
住宅の冷え込みと共に・・・
仕事は無く、手間は下げられ、
おまけに生活の保障は無いという大変厳しい状況です。
そのうえ原油価格高騰のあおりで物は上がる、移動コストも上がる、
そんな中、タ○ホームなる超宣伝本位の住宅会社が進出すると
ますます低い価格で職人さんを雇う。
仕事は無いよりいいと安請け合いする職人さんたち(しょうがないけどね)
でも売り上げはみんな大元、首都圏に吸い上げられて行ってますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
秋田を思う人、
特に秋田の公職の人はなるべくなら地元の会社で物を買うべき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
って思います。
自由だけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
でも、本当に地元のことを思う人、地元のために働く人はそうするはずです。
自分たちで首を絞めるようなことはしないはずです。
イオンなる大手もしかり
働くのは大体派遣でしょ。
安い賃金で雇い、売り上げはみんな首都圏へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
みんな一生懸命イオンでお金を使い、そのお金はみんな東京へ
秋田には何も残らないです。
自分の友達が経営してる
地元の小さなスーパーが本当大変な苦戦強いられてますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そんなこんなで…
手に取るように今の強いもの寄りの
仕組み構図が浮かんできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
もっとひどくなりそうな気がします。
ん…
暇なだけに長文なった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ながながごめんちゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
昨日の夜はPCの前にきたものの
ブログ内容が定まらず…
ちょと横になったら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
そのまま朝まで寝てた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
お酒も飲む前だったのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
kayoにとってはすごーい珍しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今日は夜、
秋田市内リーグ公式戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
体調管理上はちょうどよかったかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日は勝つぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
ブログ内容が定まらず…
ちょと横になったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
そのまま朝まで寝てた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
お酒も飲む前だったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
kayoにとってはすごーい珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今日は夜、
秋田市内リーグ公式戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
体調管理上はちょうどよかったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日は勝つぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
今まで自分が、
使われてた時いろんな経験したものです。
傍若無人な社長の名言?集
です。
社長…『これの中の音楽、巻き戻ししておいてくれないか!!」
kayo…「社長、でも、それCD…」
プーン!
はいはい
社長…『風邪ひいてるやつはパソコン触るなー
』(実話です)
ウン、オチは当然![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
社長…『ウィルスがうつる!!』(本気でした)
やっぱり
社長…『○○○クン!今はね、みんながスクラップ組んで。一体に頑張る時期なんだから。』(力説)
kayo…(社長、それスクラム
)
そんなこんなはほんの一例で…
絶えずそんな社長の横暴に耐えてる社員なのです
参る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
あっ
こんなことも
「最近面白いゲームが流行ってるみたいだね。
なんだっけウイル?」
…それってwiiじゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ごめん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これはkayoでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/d7c59ce7d9b67e86119c7ee37eefd45f.png)
ま、kayoも同じようなものかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ものが増えすぎてついていくのが大変なのは同じかなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
あんま馬鹿にしたら自分に跳ね返ってきますね
テヘ
使われてた時いろんな経験したものです。
傍若無人な社長の名言?集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/a1ea054c4ab412ebb8831e789de6f21b.png)
社長…『これの中の音楽、巻き戻ししておいてくれないか!!」
kayo…「社長、でも、それCD…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/4e15ece890cd196b912f4a162cb30082.png)
はいはい
社長…『風邪ひいてるやつはパソコン触るなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ウン、オチは当然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
社長…『ウィルスがうつる!!』(本気でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
社長…『○○○クン!今はね、みんながスクラップ組んで。一体に頑張る時期なんだから。』(力説)
kayo…(社長、それスクラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そんなこんなはほんの一例で…
絶えずそんな社長の横暴に耐えてる社員なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/2b586dd720e1409d63fce0695fb1a929.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
あっ
こんなことも
「最近面白いゲームが流行ってるみたいだね。
なんだっけウイル?」
…それってwiiじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ごめん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これはkayoでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/d7c59ce7d9b67e86119c7ee37eefd45f.png)
ま、kayoも同じようなものかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ものが増えすぎてついていくのが大変なのは同じかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
あんま馬鹿にしたら自分に跳ね返ってきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
好調ではないけれど…
知り合いに顔出したり、
新しい出会いがあって
よきパートナーになってくれて助かったりと、
毎日が変化の今日この頃です。
15年ほど前に初めて住宅業界に飛び込んだ頃を思い出す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
やる気にみち溢れてた23歳の営業マン
とにかく行動、行動だったなぁ。
それを今思い出してやってるとこです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ただ思うのはさ、
あの時はやっぱ若かったなーって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
20代の行動力ははかり知れませんよね。
…ただ最近の20代はちょと幼すぎる気もしますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
自分のまわりだけかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
当時は…
人の三倍働いてるんでないか!?
って親戚からも言われたものでした。
最近の住宅産業は…
大変な有様ですよ。
昔はよく夜訪なんてしたものでさ、
夜ですよ!夜。 21時ころまでは訪問してたものです。
でから会社帰ってからまとめ…
それやってるとアポイントもらったり次につながる情報貰ったりしてたものです。
今は夜訪問なんてタブー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
な時代です。
間違っても夜7時からの商談なんてないし(昔はよくあった)
夜の7時~9時が商談の多い時代でした。
でも…子供優先だから今はないです
。
だから今は夜も帰りは早いです。
最近はそんなぐうたらな感じなってたから
久々、刺激があっていいのかもね
。
でも事態は昔ほど気楽でもないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まー本当いろんな人の協力で注文もいただくようになってきてる。
商売の域にはまだ達してないです。
売れる
利益少し出た
あっ、あれが必要(経費)
利益とぶ
また少し売れた
あっ今度はこれ購入しなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
って…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
利益はいつ上がるんだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
って感じの毎日なのです。
ただ、今日買ってくれた人は
「『kayo!』絶対成功するからな」「応援するからがんばれよ!!」
って言ってくれて
さらに秋田の大手のチェーン店のオーナー紹介してくれました。
うん、絶対成功させる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
応援してくれる人がいるのはすごい力が出るし
間違ったことはできないと思える出来事でした。
知り合いに顔出したり、
新しい出会いがあって
よきパートナーになってくれて助かったりと、
毎日が変化の今日この頃です。
15年ほど前に初めて住宅業界に飛び込んだ頃を思い出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
やる気にみち溢れてた23歳の営業マン
とにかく行動、行動だったなぁ。
それを今思い出してやってるとこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ただ思うのはさ、
あの時はやっぱ若かったなーって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
20代の行動力ははかり知れませんよね。
…ただ最近の20代はちょと幼すぎる気もしますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
自分のまわりだけかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
当時は…
人の三倍働いてるんでないか!?
って親戚からも言われたものでした。
最近の住宅産業は…
大変な有様ですよ。
昔はよく夜訪なんてしたものでさ、
夜ですよ!夜。 21時ころまでは訪問してたものです。
でから会社帰ってからまとめ…
それやってるとアポイントもらったり次につながる情報貰ったりしてたものです。
今は夜訪問なんてタブー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
な時代です。
間違っても夜7時からの商談なんてないし(昔はよくあった)
夜の7時~9時が商談の多い時代でした。
でも…子供優先だから今はないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
だから今は夜も帰りは早いです。
最近はそんなぐうたらな感じなってたから
久々、刺激があっていいのかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
でも事態は昔ほど気楽でもないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まー本当いろんな人の協力で注文もいただくようになってきてる。
商売の域にはまだ達してないです。
売れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
利益とぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
利益はいつ上がるんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
って感じの毎日なのです。
ただ、今日買ってくれた人は
「『kayo!』絶対成功するからな」「応援するからがんばれよ!!」
って言ってくれて
さらに秋田の大手のチェーン店のオーナー紹介してくれました。
うん、絶対成功させる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
応援してくれる人がいるのはすごい力が出るし
間違ったことはできないと思える出来事でした。