うまくいってるときは自然にアイデアが出るしそれに伴う行動もすぐに実行できる。
今日は車に乗ってあちこちあちこち行きながら、
行く先々で『あそこに寄ろう、ここにも顔出そう…』って、
浮かんだイメージ通りに行動出来たけどさ。
反対に鬱に近い状態の時は…
全くと言っていいほど
『あそこに行かなきゃいけないけど…』後にするか
ってなるんです。
この違いはなに?
不思議
行動がガンガン出来ているときは
次にまた、乗らない時がきそう…
って少し不安になる。
躁鬱状態に近いかもだけど
それをサッカー・竿燈で紛らわして、
うまくバランスとっているんですけど
ただ
最近はそのサイクルがすごく早い。
昔は何年かに来るようなサイクルだったけどさ。
今はめまぐるしい感じ
でも、
その分なんにも気が乗らなくて手をつけれない時に陥った時の対処法。
っていうか…しのぐ方法。
そんなのがコントロールできるようになった気もするけど
ひたすら我慢我慢
ジブンノナガレニナルマデハ…
ちょいとは成長しているのかな
最後に今日の朝練の様子の写真など
雨上がりでも、
水はけのよいグランドだからちょうどよい状態
。
今日はkayoはグランド一番乗り
6時半
というのも…
急きょ仕事…全体ミーティングが朝8時からと言うことで
最初に行って、一番最初に上がったという今日の練習でした。
仕事の様子は上に書いたとおり
調子は良かったけど
次々にやってくるメンタルの波がいやーなここ最近な自分
今日は車に乗ってあちこちあちこち行きながら、
行く先々で『あそこに寄ろう、ここにも顔出そう…』って、
浮かんだイメージ通りに行動出来たけどさ。
反対に鬱に近い状態の時は…
全くと言っていいほど
『あそこに行かなきゃいけないけど…』後にするか

ってなるんです。
この違いはなに?
不思議
行動がガンガン出来ているときは
次にまた、乗らない時がきそう…
って少し不安になる。
躁鬱状態に近いかもだけど

それをサッカー・竿燈で紛らわして、
うまくバランスとっているんですけど

ただ
最近はそのサイクルがすごく早い。
昔は何年かに来るようなサイクルだったけどさ。
今はめまぐるしい感じ

でも、
その分なんにも気が乗らなくて手をつけれない時に陥った時の対処法。
っていうか…しのぐ方法。
そんなのがコントロールできるようになった気もするけど

ひたすら我慢我慢

ちょいとは成長しているのかな

最後に今日の朝練の様子の写真など



今日はkayoはグランド一番乗り

というのも…
急きょ仕事…全体ミーティングが朝8時からと言うことで

最初に行って、一番最初に上がったという今日の練習でした。
仕事の様子は上に書いたとおり
調子は良かったけど
次々にやってくるメンタルの波がいやーなここ最近な自分

そういう年代なんですかね~。私も今は調子良いです。
でも調子よい時ほど転ぶと大怪我になって、そのままひきずるので、そんな時ほど力を抜いて、力八分でいくようにしています。
「そろそろ鬱が来そうだな」って時も自分で跳ね返せる強さが欲しいなぁ。
kayoさんは力のいれかた、抜き方が上手な方だな~と思っていつも見てます(^-^)
大変だよね?
俺なんか...
嫌なのは寄せ付けないオーラ出すみたいで(?)
好き嫌いが、ハッキリ(?)しすぎちゃって(汗)
まだまだ子供...
いつまでも、少年の心を忘れない男だ!って言い訳してますが...
人っこ良さそうなkayoさんみてると、うらやましいですよ!
自分も最近よく思います
上手じゃないですよ~^^。
実は都合よく現実逃避に走ってるだけなんです~(^^;。
大切っすよね~
寄せ付けないオーラ・・・受けた^^
araさんの仕事見てると優しい人にしか勤まらない気がしますよ!