goo blog サービス終了のお知らせ 

雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

爆風スランプ 

2010年05月08日 22時43分52秒 | ロック
繁華街で飲んだ後、最後にkayoが行きつくとあるお店

たくさんのレコードがあるお気に入りのとこ

こないだはこの曲を聞きたくて頼んだものの
珍しく、なかった

kayoは↓このレコード高校の時買ってて久々聞きたい気分だった。
爆風スランプ 青春りっしんべん
『爆スラ』
今はメジャーですけど、当時はコミックバンドの走り的存在で…

でもテクニックはスゴイ!特にベース(当時、江川ほーじん)

そしてこの曲の歌詞も…

『いまだ!ソファーに押し倒して~♪唇うばっちゃえ~♪最初は嫌がるけどー♪照れてるだけだから~、ばたばた暴れるのは~喜んでる証拠さー♪突然泣きだしたらーひたすーら謝れ~♪』

青春ですよね~

『コンパクトディスクだーから♪音がいいでっしょ♪』
っていう歌詞も時代を感じさせます
kayo…このレコード持ってたんですけどね

「これからはやっぱCDの時代でしょ!」ってことで…
持ってたレコード全部捨てた

馬鹿ですよね

そしてその「爆スラ」
そこのお店で探してもらって違う曲はあったからかけてもらった♪

それはこれ
【爆風スランプ】せたがやたがやせ

懐かしみながらも飲んでました。

マスターが
「今現在のこの時間、日本中でこの歌聴いてるのって。絶対俺らしかいねーや」
なんて言ってたウケル…

アナログの音。レコードの音がまたいい感じでした

爆風スランプ『大きな玉ねぎの下で』ってのもkayo高校当時すでにあったんですよね。

その頃は全然だったけど…。

メジャーな曲以外にもいい曲がたくさんあるバンドです
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまたラッシュネタで・・・ | トップ | 日曜の朝練…撮影会^^ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (araya-ara)
2010-05-08 23:25:14
チョッパーマン!だすべ?
あまり詳しく知らないスけど・・・

売れた頃には、ベーシスト変わってたもんね?

今、指ではじくのって?
チョッパー?って言うのカナ?

ライトハンドも言い方違うカモ?

もう、おっさんだよ・・・俺等(泣)
返信する
きゃー (sakura)
2010-05-09 21:34:39
おっさん、おばちゃんですか~(ノ_・。)

爆スラ、酒田に来たんだよ、ユニコーンとかと一緒に日本海沿岸ライブみたいなのやりに。
本物見た時は感激しました♪

ノリノリで気がついたらバッグまるごとなくなってましたorz
返信する
☆araya-araさん☆ (kayo)
2010-05-09 22:57:07
そうそうチョッパーだす^^。
自分としては江川ほーじんのときしか聞いてなかったかもです。
うん、確かに…
おっさんだ(汗)
いやいや、まだ若いもんには負けん。
っていいつつ…シニアだすね^^V。
明後日っすね♪
返信する
☆sakuraさん☆ (kayo)
2010-05-09 23:08:40
やばやば~…って(汗)考えてみると、
昔は福山みたいな40代はいなかったし^^
今井美樹とかほしのあきみたいな30代、40代もいなかった訳で…^^
いまの自分たちの年代は昔に比べて若いですよね~。
だから、sakuraさんもまだまだいけてるでしょ!^^。
その時代。バンドけっこう来てましたよね!
熱い年代でしたね~!。
返信する

コメントを投稿

ロック」カテゴリの最新記事