家の畑 (一応・・・
)

去年久々に、
がんばって耕したの
ポカポカな今日この頃・・・
雑草がスゴイ!!
こんなスペースでも耕したり、雑草とったりってさ
すごく大変なものです
やっぱ農業の人とかは
規模は違えど・・・
えらいなーって思います。
最近は小型耕運機とかってのもあって、
家でやるにも機械のおかげで手軽になったみたいだけどさ
このくらいだと機会買うのももったいないのです。
それに苦労して出来た野菜のほうが嬉しいしね
なので今年も頑張ってみるつもり
まずは雑草取りからだな
ウン
本当は今日の朝、早起きしてやると思ったけど。
寝坊した
明日、あさっては仕事休みなのでゆっくりやるつもりなの
怖いのは・・・
腰が痛くなりそう
なこと。
ゆっくりやります

スイセンも花咲きたくてうずうずしてる感じ
桜も13日あたりと例年より早そうです。
畑準備して春に備える


去年久々に、
がんばって耕したの

ポカポカな今日この頃・・・
雑草がスゴイ!!

こんなスペースでも耕したり、雑草とったりってさ
すごく大変なものです

やっぱ農業の人とかは
規模は違えど・・・
えらいなーって思います。
最近は小型耕運機とかってのもあって、
家でやるにも機械のおかげで手軽になったみたいだけどさ
このくらいだと機会買うのももったいないのです。
それに苦労して出来た野菜のほうが嬉しいしね

なので今年も頑張ってみるつもり

まずは雑草取りからだな


本当は今日の朝、早起きしてやると思ったけど。
寝坊した

明日、あさっては仕事休みなのでゆっくりやるつもりなの

怖いのは・・・
腰が痛くなりそう

ゆっくりやります

スイセンも花咲きたくてうずうずしてる感じ

桜も13日あたりと例年より早そうです。
畑準備して春に備える

はい、農業は草取りと害虫との戦いであります。
自然との戦い・・・共存かな
自分、農家のお客様多いんです。
肥料とかいろいろ教えてもらったりしてます。
でもやっぱりプロの技術はすごい
自分はまだまだです。
シロちさんこれからもよろしくお願いします。