和奏会♫
今日は久々に一眼持っての登場でした!
最初の画像は新しいバチです

ネットで買ったの
文字もいれれて
んで、太さや長さもオーダーできて
で、今日初叩きでした
最初は軽いかな〜って思ったけど
結構いい感じでした
そんな今日の和奏会♫

人は少なめでしたが

みんないい雰囲気で奏でていましたよ

お子ちゃまもいっぱい叩いてました
笛も

今日は合間に
出だしと終わりの練習なんかも入れましたが
お子ちゃまの方が感覚が研ぎ澄まされて多様な
なんにしても

人数に関係なく
練習あるのみですね
力の入れ方や
リズムや
バチさばきや
音も
個人差はあれど
うまく行かない時ももちろんあれど
でも
みんな必ず上達すると
そう思う
そんなみんなをみてると
若いのが羨ましいと思う今日この頃のkayoなのですけど
そして話は変わりますが…
明日は実はKayo
前々から目標だった試験の結果発表の日
今は恐怖しかないです
今年は出竿もやめて挑んだ試験
うー
怖い~_~;
今日は久々に一眼持っての登場でした!
最初の画像は新しいバチです


ネットで買ったの
文字もいれれて
んで、太さや長さもオーダーできて
で、今日初叩きでした

最初は軽いかな〜って思ったけど
結構いい感じでした

そんな今日の和奏会♫

人は少なめでしたが

みんないい雰囲気で奏でていましたよ


お子ちゃまもいっぱい叩いてました

笛も

今日は合間に
出だしと終わりの練習なんかも入れましたが
お子ちゃまの方が感覚が研ぎ澄まされて多様な

なんにしても

人数に関係なく
練習あるのみですね

力の入れ方や
リズムや
バチさばきや
音も
個人差はあれど
うまく行かない時ももちろんあれど
でも
みんな必ず上達すると
そう思う
そんなみんなをみてると
若いのが羨ましいと思う今日この頃のkayoなのですけど

そして話は変わりますが…
明日は実はKayo
前々から目標だった試験の結果発表の日
今は恐怖しかないです

今年は出竿もやめて挑んだ試験
うー
怖い~_~;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます