雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

サッカー観戦

2008年10月26日 21時27分36秒 | soccer
今日は第87回全国高校サッカー選手権大会の秋田大会決勝でした。

サッカー好きなkayoは大雨にも関わらず観戦
仕事を抜けだして

秋田はサッカーはやっぱ秋田商業
そして娘っ子も秋田商業と言うこともあり

応援にも力が入った

相手の新屋高校にはたまにフットサル一緒にやってるこもいたりと複雑な気分ではありましたが…

どちらも頑張ってた~

商業は個々の選手能力は高いうえ、体も強いのですが
なんかチームの状態は決して良いとは言えない内容。
そうこうしてるうち前半の中頃、パスのつながる新屋高校が先制

なんでこうも立ち上がりが悪いのか・・・(毎年)
と思ってたら前半の終わり頃、ドリブルで外から中に切れ込んだ選手がポカッとフリーになった瞬間シュート、ゴーーーール

後半からようやく押し気味になり、土砂降りの中
混戦で外からゴールライン間際まで頑張った選手がマイナス気味に出したパスを
中の選手が押し込んで逆転

良かったです  ほっ

格上に対して先制点を挙げた新屋高校も頑張ったと思う。
ただそのあといたずらに遅延行為気味なプレーをしたりするといけないんですよね~。

そういうプレーが結局後を引きずるのです。
時間もなくなるし。

商業が勝つとは思ってましたが…
でも課題が多すぎる内容と思いました

全国ではさらにレベルアップしたプレーに期待です。

メンバーにはU-17日本代表選手もいる。
決して弱くはないはず
頑張れ秋商
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々夜の街ー(*^o^*)/ | トップ | 納品 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張れ秋商! (muro)
2008-10-27 15:58:27
サッカーは名門ですもんね。
U-17日本代表もいたとは…。さすが
野球も頑張って欲しいなぁ~。

自分の子供がいる学校だと観戦も楽しいですねぇ
返信する
☆muroさん☆ (kayo)
2008-10-27 23:01:24
秋田のサッカーは秋商か西目
その西目を破った新屋だけに今回はなかなかやられてた
組織的なプレーは新屋、で最後に走り負けしなかった商業が勝った感じでした
野球も…確かに最近は
ともに全国で通用するくらいだったらいいですね
返信する

コメントを投稿

soccer」カテゴリの最新記事