「 ヴォイスコンサルタント 林重光 のブログ 」

声・話す・読む・歌うことの悩みを解決するヴォイスコンサルティング MAKE UP VOICE 代表。ヴオイストレーナー。

2月24日(日)のつぶやき

2013年02月25日 | 更新記事

禁糖は、一般的に知られている整体協会(俗称:野口整体)では、まったく言われていない、身体教育研究所(整体協会の創設者、故野口晴哉先生の次男にあたる、整体協会元本部講師の野口裕之先生が、整体協会内に創設された研究団体)の野口裕之先生が、10年近く前から提唱されているもの。

林 重光さんがリツイート | 13 RT

春の一定期間に砂糖を含んでいる菓子、料理等を一切摂らないというもの。一般的に知られている糖質カットとは異なり、砂糖を含んでいなければ、炭水化物の穀物類や野菜・果物は摂取しても構わないというものである。

林 重光さんがリツイート | 20 RT

これは、野口裕之先生が、人間の体を詳しく観察して、この春の一定期間、砂糖分を一切摂らないことで、その後の体の整い方が違うことを気づかれた事から始まる。

林 重光さんがリツイート | 17 RT

もちろん、感覚的に把握された事なので、科学的検査等とは一切無縁である。

林 重光さんがリツイート | 8 RT

すでに何度も書いたことだが、私は数年前、2週間ほど厳重に禁糖を実行し(その時は甘い味のするものは果物も避けて)、それがキッカケで長年の憧れであった「甘いもの嫌い」になる事が出来た。

林 重光さんがリツイート | 7 RT

その甘いもの嫌いとは、砂糖が入った菓子などを食べると、無理をすれば食べて食べられない事はないのだが、その後で気持ちが悪くなるので、自然と食べなくなったのである。

林 重光さんがリツイート | 3 RT

ただ、果物などの甘さは、禁糖後、しばらくすれば自然と受け付けるようになり、私自身も不思議に思うほど、菓子の甘さと自然な果物等の甘さを、私の身体が弁別している。

林 重光さんがリツイート | 6 RT

すでに甘いものを欲しなくなっているから、私にとって禁糖を行なう事は、少しも苦痛ではないのだが、僅かに調味料に入っている砂糖も摂らないようにするとなると、外出した時の食事がとても大変。

林 重光さんがリツイート | 6 RT

自宅にいれば、ソバガキや麦ガキ(全粒の小麦粉を挽いて粉にしたものに熱湯加え、ソバガキのようにしたもの)などにザッと湯を潜らせた小松菜やニラ、根菜類などと行者ニンニク醤油漬け入りの生卵、ナチュラルチーズ等を食べれば手間もかからないし、まったく私としては満足。

林 重光さんがリツイート | 6 RT

ただ、外出していると、そうも行かないから大変だ。レストランではドレッシングのかからない野菜を頼み、持参のチベットの塩や醤油で食べるようにしている。

林 重光さんがリツイート | 4 RT

体罰による指導には、全く賛成しない私だが、これを法で規制することは反対。しかし、砂糖の輸入禁止は出来ればやって欲しい。もっとも、これは現代人の100人に1人も賛成してはもらえないだろう。

林 重光さんがリツイート | 10 RT

いつも同じ目線では世界が変わらない。視点を変えると、ちがう世界が見えてくるんですね。たとえば、2階でも屋根でも登ってみたっていいんです。学校や会社で、問題がグシャグシャになっている時に屋上に登ってみるとせいせいしますよ。amzn.to/tp7ZZc

林 重光さんがリツイート | 47 RT

「私は『そんな仕事』のためにここにいるんじゃない」といって腕組みしているような人間は、どんな現場でも使い物にならない。どんな仕事をするのかは自分で決めるのではない。「これやって」というかたちで負託されるものである。

林 重光さんがリツイート | 11 RT