●政治家と企業との癒着も 子宮頸がんワクチンの推進にもっとも力を発揮したのが、公明党の松あきら議員だと言われているが、その夫はグラクソスミスクラインの顧問弁護士であるらしい。(出典:医療情報誌月刊『集中』ウェッブサイトmedical-confidential.com/confidential/2…)
林 重光さんがリツイート | 28 RT
■「拡散希望」9月27日(金曜日)ビレッジワンマンライブ「Smile~みんなの笑顔がみたいから~」■会場松本市民芸術館小ホール■時間OPEN→17時30分START→18時30分チケット2000円300人目標にやっています!是非遊びいらして下さいね。
林 重光さんがリツイート | 6 RT
もちろん内面的に自分の過去に価値を置きつつも表面的には謙遜している振りをする人よりかは其のまま自慢する方が素直な人の情が感じられ気持ち良いが、武に置いては現状のことを過去と照らし合わせず其のまま観れるか否かが常に問われる。
林 重光さんがリツイート | 5 RT
“今までがある”然り実なり、“今からがある”然り実なり、“感ずるが我なり”然り真なり、“感ずるも我そこにあらず”然り真実なり。そのこと空しくも切なくも寂しくも真の実なり。それ故に今までを大切にし、今からを丁寧に生き、今の今に人の情を感じることができる。それが人の人たる所以なり。
林 重光さんがリツイート | 5 RT
しかし生物を理解するには本当の生物を見た方が分かるし、また本を何れだけ読んでもコミュニケーションは其の場その場で取るしかない、また身体の動は本には無く実の身体にあるので動いてみるしかない。そう見ると電車でウトウト寝ている人が身体の自然に一番忠実なのかも知れない。
林 重光さんがリツイート | 7 RT
『そんなことをして、どうするの?』と言う人は、『意味のあることしかしない人』なのかしら。