「 ヴォイスコンサルタント 林重光 のブログ 」

声・話す・読む・歌うことの悩みを解決するヴォイスコンサルティング MAKE UP VOICE 代表。ヴオイストレーナー。

4月13日(土)のつぶやき

2013年04月14日 | 更新記事

いよいよ世の中、そこまで徹底的でしたか。“@narumita: 某駅のエスカレーターによる主張。どう抗菌なのだろう_φ(・_・。 pic.twitter.com/p8pSn5lhLW


印象に残った、お話しは、いくつもあるが、「感情が、身体を鍛える!」というお話しは、最もインパクトがあった。 つまり、強烈な悲しみなどは、本当に身体を作り直す、またとないチャンスという事らしい。

林 重光さんがリツイート | 29 RT

男脳は女心が読めないように設計されている!? 今朝の『PLoS ONE』誌より→ plosone.org/article/info%3…  男性は、目の表情から相手の感情を読み取るとき、海馬や前帯状皮質などの活動が生じず、同性の目よりも異性の目の解読が2倍ほど苦手なのだそうです。

林 重光さんがリツイート | 144 RT

「感情より論理」という話で私がいつも不思議に思うのは,「感情じゃなく論理で」と主張する人の多くが「論理的に判断したら自分が正しく,論理の世界であれば自分が他人を従わせることができる」と信じているように見えることです。

林 重光さんがリツイート | 3 RT


4月11日(木)のつぶやき

2013年04月12日 | 更新記事

おはようございます。松本は雪景色。毎年、この時期は降ります。桜と雪の共演。


“心”に乗っ取られていると、小耳にはさんだ枯葉情報を、私だからこそ知り得たことと思い込むよね。だって心は自意識の巨魁だから^ - ^;

林 重光さんがリツイート | 19 RT

昨夜、菅谷松本市長からプレゼントしていただいた本。もう読んでしまったのだ。 pic.twitter.com/Ce0vYGT08R


@gree1Q84 フォローありがとうございます。宜しくお願いいたします。



4月10日(水)のつぶやき

2013年04月11日 | 更新記事

おはようございます。松本は肌寒くて、春の陽気といった感じはしないですが、景色は春です。今日はこれから早めにデスクワークを終わらせて、午後から動けるようにしよう^ ^


伸び悩んでいる選手はいわれなき自己限定をしている

林 重光さんがリツイート | 8 RT

紙芝居も同じです。何十年と繰り返し読み返されるものがよい作品です。“@kenichiromogi: なるほど! @nyanmage_x富野御大も「繰り返して見られる事がその作品の性能だ」と言っていたしなー。


18時~、菅谷松本市長との懇談会です。お店までとことこ歩きます^ ^


菅谷松本市長との懇談会、素敵な時間でした。菅谷松本市長は、『内に想いを持ち、実践されているすんごい方』でした。すんごい方。プレゼントしていただいた本を読むのが楽しみです。



4月9日(火)のつぶやき

2013年04月10日 | 更新記事

病気が治ったわけじゃないのに「克服したんだよ」って医師に言われて、そーかーなるほどな~、と思った。免疫疾患は今の医学では風邪や癌と同じような形で治ることはないけれど、治る治らないではなくて克服することはできるんだ。

林 重光さんがリツイート | 23 RT

証券外務員一種なんて、それこそ一夜漬けの過去問勉強だけでいけますよ。何のために試験やってんだろ。馬鹿馬鹿しい

林 重光さんがリツイート | 103 RT

今日は主治医があんまり嬉しそうだったのでその顔を母に見せたかった。そしたら母も「この子リウマチでよかった」と思ってくれたかもしれない。とにかく嬉しくて帰り道はスキップかダッシュをしたかったけど跳ねたらやっぱり膝が痛くて跳ねるのは舞台の上だけにしようと誓いました。T_T

林 重光さんがリツイート | 7 RT

本日の仕事終わりにします。明日は菅谷松本市長との懇談会。楽しみです。


50周年を祝って下さった。黒田ご夫妻、畑山ご夫妻、嶽ご夫妻、太田ご夫妻に感謝。そして、ムッシュ坂井さん、美味しゅうございました。 pic.twitter.com/QWJyw4ECtv

林 重光さんがリツイート | 5 RT


4月8日(月)のつぶやき

2013年04月09日 | 更新記事

4月から「おかあさんといっしょ」のワンコーナー「パジャマでおじゃま」をスムースエースが歌とコーラス担当させてもらっています。編曲は大好きな櫻井映子さんです。長男誕生の時からずーっと見ている「おかあさんといっしょ」に歌で参加できて光栄です^v^よかったらチェックよろしくどうぞー。

林 重光さんがリツイート | 120 RT

つまり本来的には、好意からの行為は成立しない。

林 重光さんがリツイート | 14 RT