誠のまこと 

~小さな建築屋さんの出来事~

良い家が出来ます様に

2014-10-02 19:47:11 | 今日の出来事

今日の青森市は良い天気でしたね。

しかし、秋も深まりだいぶ寒くなってきました。

体調管理に気を付ける時期ですね。

こんばんは、加山雄三です。(ウソです逢坂です。)

(幸畑)H様邸では、昨日「配筋検査」。そして良い天気の今日、ベタ基礎の底盤コンクリートの打設を行いました。

コンクリートの打設に先立ち、朝一でお客様と現場で待ち合わせ。

檀家であるお寺さんの指示で、基礎コンクリートの底部4つ角に、お清めの「石」を据えるためです。

Dsc_0286 (見えるかな?。石にお経が書いてあります。)

塩まいて、石据えて、五穀(米)まいて、また塩まいて。

向ける方角や、作法もしっかりあるみたいです。

私にとっては初めてですが、基礎屋さんに訊くと、何度か経験あるそうでした。

もっとも、躯体には全く影響ない量ですが、鉄筋に塩かけるお施主さんは初めてみました(笑)。

石を置き、一ヶ所ずつ手を合わせている姿をみて、「良い家が出来ます様に」と、聞こえてくる様でした。

Dsc_0285

そうですね、私も後ろで祈願してました。「良い家に気持ちよく住んで頂くために、工事中のケガや事故が無い様に」です。

特に台風には気を付けますね。足場が飛ばない様に。。。

お客様の希望を裏切らない様に、しっかり進めていきますね。

さて、次のニュースです。

10月11日(土)・12(日)、横内にて住宅完成見学会を行います。

案内チラシはコチラ←「クリック」!

リビング吹抜け・間接照明・天窓付ロフト等々、見どころ満載です。

ぜひご来場ください!。

人気ブログランキングへ

↑ブログ更新の励みになります。

記事ごとに「クリック」お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする