誠のまこと 

~小さな建築屋さんの出来事~

Lixilショールーム

2014-10-28 21:00:00 | 今日の出来事

こんばんは、逢坂です。

初めて紹介するかも。今日は「Lixilショールーム」にて打合せ。

P1030540

P1030538

他社メーカーショールームはたびたびアップしてましたが、Lixilショールーム紹介は初めてだと思います。

とにかく「広い」!。それに、例えば、水廻り商品・サッシ・玄関ドア・内装ドア・フローリング・etc、全てLixilとした時には、ここで全て確認・打合せ出来ますね。

今日は水廻り商品。

↓まずは「システムキッチン」。

P1030524

↓続いて「ユニットバス」。

P1030532

↓そして「洗面化粧台」。

P1030534

↓最後は「トイレ」。

P1030536

ちょいちょい「鏡」に写っているのは、わざとです(笑)。

素直な感想ですが、とても打合せしやすい配列だと思います。

例えば、ご提案している各商品の「スタンダードクラス」のバリエーションが豊富。

「ハイグレードクラス」は端の別ブースにあり、「お客様が目移りしない=提案品に満足して頂ける」のが大きな要因だと思います。

提案品の真横に高級品があって、「お客様のはコチラです・・・」って、提案者にとっては意外と気を遣うものです。。。

そして、オプションの明確さ。というか、「オプションとしての納得のしやすさ」でしょうね。

「こんな事もプラスになるの?」なんて空気になった時には、「いやっ(汗)、そこは追加にしませんので(汗)、そうしてください・・・」とかで、結局サービスせざるを得なかったり。。。

詳細を書けば長くなりそうなので、私にとっての都合のみ言えば「追加金額として話しやすい」です。

当たり前の事の様で、奥が深いんですよ。

色々と研究されてるんだなと、感心します。

今日の打合せは午後1時からで、終了は5時でした(汗)。(キッチン、2時間悩んだね)

お客様もアドバイザーさんも、4時間、大変お疲れ様でした!。

人気ブログランキングへ

↑ブログ更新の励みになります。

記事ごとに「クリック」お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする