今日は、昨日ちょっとだけ愚痴ってしまった(苦笑)「秋のお客様大感謝祭」、当日。
(筒井)「温水器サービス」さん、(油川)(有)宮本燃料サービスさん、(つがる市)齊藤建設さん、当社の4社の主催でのイベントでした。
大々的に宣伝活動できなかった事もあり、「ひょっとしたら誰も来ないかも・・・」という不安も実はありましたが、当社のお客様では、私の友人を含め5組。
もちろん、友人かつ大事な大事なお客様です。
ご来場、本当にありがとうございます!。
タカラのホーローを満喫していただいた事と思います。
お蕎麦やおみやげ(じゃがいも・半立ちピーナッツの袋詰め・キッチン用品・etc)はもちろん、IHヒーターの実演コーナーでは、そこで焼いたケーキを食べていただきました。
「他社さんと合同」ということで、疑心暗鬼で臨んだ訳ですが・・・、
話してみると、母が社交ダンスでお世話になってたり、兄が同級生だったり、妹が友人だったりと、お客様がいない時間は話が弾んで、めちゃくちゃ楽しかったです(笑)。
青森って、本当に狭いですね~。
今日、初対面のお客様でも、「同学年」という事で、友人がつながったり(笑)。
チラシの顔写真が細かった事も忘れてしまいました。
イベント中でしたが、途中、息子「紘弥」のピアノの発表会へ。
自閉症の紘弥は、脳のトレーニングも兼ねて数年前からピアノを習ってました。「楽しめる事」・「出来る事」を、一つでも多く増やしてあげたいのでね。
小さい頃は、私がちょっとでもギターを弾くと嫌がっていたほど楽器嫌いだったのですが、楽しんでやっている様でした。
受け入れてくれている先生には本当に感謝です。
さて、今日は明け方というか午前2時頃から図面書いて、朝一で一件の打合せの後のイベントで、喉も乾いたので、あとは、、、
淡麗グリーンラベル飲んで寝ます。。。
では、おやすみなさい!。
↑ブログ更新の励みになります。
記事ごとに「クリック」お願いします。