ちょっと我が家のスジエビがなくなったので、会社帰りに足を伸ばして隣の市まで餌捕りに行ってみました❗

こんなところです。
2週間ほど前に来た時は釣り餌サイズのスジエビがガッツリ捕れたので、今回も楽勝だと思ってたのですが・・・

なんじゃあ、これは❗😲
アミエビの佃煮みたい❗に稚エビがガッツリ入ってきます。
ニラミに良いかも❓と思い、少々頂きさらにガサります。
う~ん、ぽつぽつしか入ってきませんね~。😥

暗くなるまで頑張ってこれだけ😣
全然足りないなぁ~。
また探しに行かなきゃね。
稚エビをニラミに与えると

あちらこちらで

バクバクです。
中でも小さいのを選んで数匹仔ニラミに与えてみましたが仔ニラミにはちょっと大きかったみたい。😅
それでも皆で追いかけてサイズの大きい子が頬張ってましたね❗
やっぱりオヤニラミなんだなあ。と変に感心してしまいました。😁

こんなところです。
2週間ほど前に来た時は釣り餌サイズのスジエビがガッツリ捕れたので、今回も楽勝だと思ってたのですが・・・

なんじゃあ、これは❗😲
アミエビの佃煮みたい❗に稚エビがガッツリ入ってきます。
ニラミに良いかも❓と思い、少々頂きさらにガサります。
う~ん、ぽつぽつしか入ってきませんね~。😥

暗くなるまで頑張ってこれだけ😣
全然足りないなぁ~。
また探しに行かなきゃね。
稚エビをニラミに与えると

あちらこちらで

バクバクです。
中でも小さいのを選んで数匹仔ニラミに与えてみましたが仔ニラミにはちょっと大きかったみたい。😅
それでも皆で追いかけてサイズの大きい子が頬張ってましたね❗
やっぱりオヤニラミなんだなあ。と変に感心してしまいました。😁