豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

これなら出来る!(ひとり語録)

2007-04-03 23:15:20 | ちょっとイイ言葉
斉藤一人さんの今日の言葉すごく気に入りました♪

特にその解説がいいですよ~



もし、今すぐやれないことでも例えば
『ヨーロッパ旅行に行きたい』
そんな時はヨーロッパ旅行のカタログだけでも見てください。
不思議と良い事がおきますよ。

大切な人にプレゼントを買ってあげたくても
もしお金がないんなら
その気持ちだけでも伝えてあげてください。
素敵な事がおきますよ。

今やれる小さいことから始めてください。
本当に小さなことでかまわないんですよ。
おおきい大きいプレゼントがもらえますよ。




私もまだまだ貧乏セラピストの身。
お金が無いから色々我慢してます。
でも、これだったら出来る!!
しかもこれで良い事が起こるのなら
やらない手は無い!!
早速、始めててみます

無理と決め付けず
小さな事から行動に移す
その積み重ねも大切なんでしょうね~

ちょっと感動☆

2007-04-03 17:16:48 | ひとり言
春の選抜高校野球、決勝戦!
地元岐阜県の大垣日大高が残念ながら破れ
静岡の常葉菊川が初優勝!
おめでとう~



サッカー派の私は
今、高校野球シーズンだと言うことさえ忘れてた
そんな私と違い、母は大の野球好き。
昨日の準決勝に勝った事に大喜びで興奮!
何でも岐阜県勢が決勝進出するのは38年ぶりとの事。

途中まで本当にいい試合をしていたらしく
どっちが勝ってもおかしくないと解説者の人が言ってました。
私が観たのは最期わずかだけだったけれど
終了直後、負けた大垣日大高の選手達が笑っていたのが
とっても印象的だった

負けた結果にこだわらず、
全力を出し切って最期までがんばった事に
十分満足したあの笑顔。
見ていて本当に気持ちよかった。

悔いの無い負けだったんだね~


そう言えばカウンセラーのすがのたいぞうさんが
本の中でこう言ってました。

後悔の無い失敗を目指せ

まさに彼らはそれを実践したんだと思う。
出せる力を出し切った結果に満足が出来るって
本当にすごい事

負けたのに笑っている彼らがとってもカッコ良かった