豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

クーちゃん、ありがとう

2008-09-24 19:56:31 | ひとり言
先程知りました。

名古屋港水族館のシャチのクーちゃんが
今月19日の朝に亡くなっていました。

クーちゃん好きだったから残念です



水族館で見るクーちゃんは
シャチ本来の姿とは別で
とっても可愛く見えました。



今度生まれ変わったら

囲いの無い海で仲間たちと
思いっきり自由を楽しんで下さい


クーちゃん、ありがとう

気付き

2008-09-24 19:01:58 | ひとり言
ひとまず一件落着
そんな中で本当にいろんな気付きがありました。



先日、父のように親しくさせて頂いてる方から
突然電話がありました。
何かにつけ私の事を気にかけて下さる
ありがたいお方なのですが
会うのは1年に1回あるかないか。
たま~に電話がかかってくるのです。

そのお方からの電話の第一声!

「元気ないんじゃないか?」

普通久しぶりだったら
「元気か?」って聞きませんか?
それなのに・・・
まるで私の心情を見透かしたような第一声に
思わず泣けてしまいました。


とっつぁんはブログも見ないですから
全く私の状況は知りません。
それなのに「何となくそんな気がした」と

あまりに絶妙なタイミング過ぎて本当に泣けてしまいました。
もうすぐお客様を向かえるのに
こんなに真っ赤な目にさせてどうするよ~~~



それでも、嬉しいですよね



離れている所でも私の事を想ってくれる人がいる
本当にありがたい事です
いろんな意味でちゃんと守られているんですね


とっつぁんに限らず今回も色んな人から
励ましの言葉やメールを頂いて本当に感謝感謝です



そんな励ましの言葉の中からも
様々な気付きがありました。


ただただ温かい言葉をくれる人

あえて辛口でシビアなご意見

正論でアドバイスをくれる人

様々でした。



どれも私のためを想って言って下さっているのは
十分判っています。





それでも・・・


人は本当に辛い時は
励ましの言葉すら痛く感じる事があるんだという事を
久しぶりに感じました。



振り返ると私自身
仕事上や友達などの話を聞きながら
励ます事も多いです。
特に私は以前、鬱になった事があるので
それを乗り越えて今の自分があると思っていますから

「大丈夫!私もこんなに元気になりましたから
必ず乗り越えられますよ!」


何度そう言った事か・・・



もしかしたら私も誰かを傷つけていたかもしれない。
そんな励ましよりも、
ただただ寄り添って話を聞く
そっちの方が大切な時もある事に改めて気付きました。


これはセラピストとしては大切な気付きです



そう思うと、今回の事は私の仕事の上でも
大いに役に立ったんですよね。


そのおかげか
セラピストとして向かいたい方向が
少しだけ見えて来たような気がします。


いづれにしても転んでもただでは起きません
しっかり、回収して起きます





励ましで頂いた言葉にはどれも本当に感謝しています
ああいった声をかけてもらえる事自体が
とっても幸せだと思っています
どうぞ、誤解なきようお願いします