彼岸のお中日の今日は父の月命日。
そして初の“おじょうはん”の日でした。
先日のyuukaさんのアドバイスの通り
ビールとおつまみを買い
おはぎと一緒にお供えしました。
そして姪っ子達も来てくれ
久しぶりにお寺さんにお経をあげて頂いた父は
喜んでいたようです。
と言うのも
お寺さんが阿弥陀経をあげている時
ふと仏壇を見ると
ろうそくの火が大きくゆらゆらゆれていました。
仏壇の中のろうそくなので風は無いはず。
何度も不思議なゆれ方をしました。
お寺さんが帰られ
その事を家族に話すと
まるで返事をしたかのように
再び炎がゆれました。
「ほらね、お父さんが返事してくれたよ!
きっと喜んでいるんだよ~」
とっても嬉しい初おじょうはんとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)