豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

浄書会

2012-03-18 22:03:53 | ひとり言
初めて「浄書会」と言うものに参加してきました。



伊勢神宮お傍で神職を務める方が祝詞を教えて下さる会で
色々お話を聞いた後
祝詞の“大祓詞”を書き写したのですが
これが結構大変
なれない筆ペンでひたすら書いていきます。

ただただ“書く”と言う行動は
一種の瞑想に近いものがあり
慣れた方は書きながら無の境地になり
浄化されるようにすっきりされるそうです。

が、私は初めてなのでとてもそこまで行かず
書き順ってどうだったっけなど
やたら雑念いっぱい


先生曰く

うまく書こうとかきれいに書かなくちゃとか
そんな事気にせず自分と向き合うつもりでただ書く。



 書く・恥をかく・汗をかく

 ”かく”というのはいずれも自分を向上させることですよ
と。




あんなにひたすら“書く”ということに集中することなく
とても貴重な経験でした


ありがとうございます






裏路地の野良猫かふぇ(譲渡会)のお知らせはこちら

3月20日(火祝)カフェフィールドにて