六代目桂文枝襲名披露に行ってきました♪
7月16日に桂三枝から代目桂文枝になったばかり。
落語歴がまだ浅いので「文枝」と言う名跡が
どれだけ重みのあるものかよくわかっていませんが
このような襲名披露は一生に一度のもの。
こんな機会はそうそう無いと思い御園座まで行ってきました!
(御園座デビューがまさかの落語となりました
)
このような襲名披露は初めてなのでどんな風に始まるのかわくわくしてたら
いきなり桂三幸さんの落語で始まったのには驚きました!
まずは口上から始まるものだとばかり思ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/4ae1f90ab799bb418d9a4248e028b9ea.jpg)
桂三幸 「立候補」
桂文昇 「紀州」
立川志の輔「猿後家」
柳亭市馬 「片棒」
------中入り------
口上
ザ・ぼんち 漫才
桂きん枝 「禁酒関所」
桂文枝 「仲直り」
約4時間ほどの何とも盛り沢山豪華な内容
十分なほど楽しませて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まさか、ザ・ぼんちの漫才までみられるとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
志の輔さんが上手いのは言うまでもないけれど
今回の掘り出し物?は何と言っても柳亭市馬さん
志の輔さんより若そうなのに
口上でもトリを取るほど立場は上!?と思ったら
落語協会副会長なんだそうで・・・
「片棒」の中での一人お囃子や
口上での節回しなど
伝統芸能としての技を見せて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「口上」と言えば堅苦しいものかと思っていたら
ザ・ぼんちのおさむちゃんのおかげ!?で
思いっきりくだけた雰囲気に・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後しっかり市馬さんが締められましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして桂きん枝さんの落語が聴けたのも意外でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
きん枝さんと言えば三枝さんと一緒に「ヤングOH!OH!」出ていたイメージが強く
落語家だと言う事を忘れてました~
こう言っては失礼ですが意外にお上手でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
当初、口上の司会のみで落語をやる予定はなかったのを
文枝さんの急な計らいで一席やることになったんだそうです。
そしていよいよ文枝さんの登場ですが
驚いたことにまるで歌舞伎のように花道からご登場でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さすが襲名披露ですね~
三枝さんと言えば創作落語一筋で来られた方。
もちろん入門後しばらくは古典もやっていたそうです。
けれどメディアで大人気になり
その口調と古典のめらんめぇ調に違和感を感じて
独自の道を行こうと決意したんだそうです。
それが創作落語でありオリジナル作品がなんと228作も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
常に新作落語を考えている姿勢は素晴らしいの一言です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして今回の襲名披露に合わせて
最新作「さよならサニー」を作ったと言うんだからすごいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
晴れの大舞台で全く初めての作品を発表する勇気ってすごいと思いませんか?
守りに入らず挑戦し続ける姿は本当に素晴らしいです。
今回その「さよならサニー」を聴けるのかとおもったのですが
残念ながら別ネタでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
またいつか、聴かせて頂けるでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
襲名披露は一生に一度のものだから
この機会を逃してはと思って出かけましたが
パンフレットを見て唖然![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
来年2月25日(月)に岐阜でも公演があるそうです!!
岐阜の皆さん、観られるチャンスですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
Cafe de Aromaイベント行います♪
8月26日(日)14:30~18:00 予約制 1,500円
予約はエコードリームカフェさんまでお願いします♪
0581-34-3915
7月16日に桂三枝から代目桂文枝になったばかり。
落語歴がまだ浅いので「文枝」と言う名跡が
どれだけ重みのあるものかよくわかっていませんが
このような襲名披露は一生に一度のもの。
こんな機会はそうそう無いと思い御園座まで行ってきました!
(御園座デビューがまさかの落語となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
このような襲名披露は初めてなのでどんな風に始まるのかわくわくしてたら
いきなり桂三幸さんの落語で始まったのには驚きました!
まずは口上から始まるものだとばかり思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/4ae1f90ab799bb418d9a4248e028b9ea.jpg)
桂三幸 「立候補」
桂文昇 「紀州」
立川志の輔「猿後家」
柳亭市馬 「片棒」
------中入り------
口上
ザ・ぼんち 漫才
桂きん枝 「禁酒関所」
桂文枝 「仲直り」
約4時間ほどの何とも盛り沢山豪華な内容
十分なほど楽しませて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まさか、ザ・ぼんちの漫才までみられるとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
志の輔さんが上手いのは言うまでもないけれど
今回の掘り出し物?は何と言っても柳亭市馬さん
志の輔さんより若そうなのに
口上でもトリを取るほど立場は上!?と思ったら
落語協会副会長なんだそうで・・・
「片棒」の中での一人お囃子や
口上での節回しなど
伝統芸能としての技を見せて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「口上」と言えば堅苦しいものかと思っていたら
ザ・ぼんちのおさむちゃんのおかげ!?で
思いっきりくだけた雰囲気に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後しっかり市馬さんが締められましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして桂きん枝さんの落語が聴けたのも意外でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
きん枝さんと言えば三枝さんと一緒に「ヤングOH!OH!」出ていたイメージが強く
落語家だと言う事を忘れてました~
こう言っては失礼ですが意外にお上手でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
当初、口上の司会のみで落語をやる予定はなかったのを
文枝さんの急な計らいで一席やることになったんだそうです。
そしていよいよ文枝さんの登場ですが
驚いたことにまるで歌舞伎のように花道からご登場でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さすが襲名披露ですね~
三枝さんと言えば創作落語一筋で来られた方。
もちろん入門後しばらくは古典もやっていたそうです。
けれどメディアで大人気になり
その口調と古典のめらんめぇ調に違和感を感じて
独自の道を行こうと決意したんだそうです。
それが創作落語でありオリジナル作品がなんと228作も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
常に新作落語を考えている姿勢は素晴らしいの一言です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして今回の襲名披露に合わせて
最新作「さよならサニー」を作ったと言うんだからすごいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
晴れの大舞台で全く初めての作品を発表する勇気ってすごいと思いませんか?
守りに入らず挑戦し続ける姿は本当に素晴らしいです。
今回その「さよならサニー」を聴けるのかとおもったのですが
残念ながら別ネタでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
またいつか、聴かせて頂けるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
襲名披露は一生に一度のものだから
この機会を逃してはと思って出かけましたが
パンフレットを見て唖然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
来年2月25日(月)に岐阜でも公演があるそうです!!
岐阜の皆さん、観られるチャンスですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
8月26日(日)14:30~18:00 予約制 1,500円
予約はエコードリームカフェさんまでお願いします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)