豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

「八重の桜」と福島

2013-07-01 21:44:25 | ひとり言
大河ドラマの「八重の桜」がいよいよ
会津戦争の真っただ中に差し掛かっています。
歴史の過酷さに昨日も涙が止まりませんでした。

学生の頃は幕末や明治維新にはそれほど興味も出ず
サラッと流してしまい
“白虎隊”など聞いたことはあるけれど詳しい事は知らずじまい。

当然、綾瀬はるかが演じる“八重”と言う女性のことも全く知らなかったので
この大河ドラマが始まったころ会津戦争関係の本を何冊か読み
会津に起きた悲劇をまざまざと知ることとなりました。

女たちの会津戦争
会津落城―戊辰戦争最大の悲劇
                等々・・・


日本が新しく近代国家に生まれ変わるために
会津と言う国が犠牲になったような
それほどまでに残酷な歴史。

たった150年ほど前に起きたこの悲劇。
その延長に今の日本があるのだと思うと本当に切ないです。

そして今再び福島が原発事故によって
国の犠牲になっているような気がしてなりません。

一刻も早く、福島の人達が安心して暮らせることを願うのみです