豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

『あの空をおぼえてる』

2008-05-02 21:13:05 | 映画
久しぶりの映画ネタです♪

ちょこちょこ観に行ってはいるんだけど
すっかりアップが遅くなってしまいました~


まずは最近観たのから・・・

『あの空をおぼえてる』
いかにも泣かせる映画と言うので
正直最初は観るつもりは無かった作品。
それが急に観る気になったのは
撮影がほとんど岐阜だと知ったから。
(なんとミーハーな理由

知ってる場所が出てくるか見てやろう!
そんなよこしまな気持ちを抱きつつ・・・


ストーリーはこんな感じです。

ちょっと弱気なお兄ちゃんとおてんばな妹
仲良し兄妹にお母さんのお腹には赤ちゃんが。
とても中が良く幸せそのもののファミリー♪♪

そんな幸せ家族が住む家
これがアメリカンハウスでとっても素敵~
しかも庭には子供達のための可愛いログハウスまである
これが何とびっくり!!
撮影のセットではなく
岐阜に住むイラストレーターのお宅
イメージにピッタリ~
この家にほれ込んだ監督さんが
この家を中心にほとんどを岐阜のロケとしたのだそう。


話を戻すと
幸せの家族が一気に不幸な事故に巻き込まれます。
子供二人が事故に遭い
元気でにぎやかな妹が亡くなり
かろうじてお兄ちゃんは死の淵から生還。

お兄ちゃんだけでも生き残ったのは
本当はとてもラッキーな事
けれど妹を亡くしたと言う両親の悲しみは大き過ぎ
家族は心がバラバラに・・・


子供を亡くすと言う事は親にとって
耐えられる事ではないと思います。
でもその事実を受け入れて
残された自分達は生きていかねばならない。
その葛藤を描いた作品。


観ながらふと、
世間を賑わしている山口の光市の事件を
思い出してしまった。
本村さんは事件が起きて以来ずっと戦って来ている。
奪われた家族を想いながら・・・。

2度目の最高裁での裁判で
ようやく事件は一つの区切りを迎える。
これまでは心から愛する家族のため
過去にずっと想いを寄せながら
必死でがんばって来た本村さん。
事件の区切りがついた後は
これからの人生どうか自分のために
「今」を生きて欲しいと思います。

どんなに辛い事があっても
みんな生きていかなくちゃいけない。
過去にばかり想いを寄せていては
今を生きる事が出来ない。

大切なのは今を生きる事なんだよ~
そんなメッセージを感じた映画です。


それから作品の中で思いがけない拾い物♪
挿入歌として所々出てくる、
まったりほのぼのとした歌。
初めて聴く歌声にとても惹かれ
帰りについCDショップに・・・

そして見つけてしまったんです

中山うりさん、すごくいいですよ~





1本目で随分長くなってしまいました
残りの作品『フィクサー』『スルース』
また後日~


今日も最後まで読んでくれて、ありがとう

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な場所がありますね~ (kei)
2008-05-03 07:36:46
情報誌の「ぷらざ」5月号にロケ地の特集が出ていましたね。
素敵な家や風景の数々に岐阜県民として嬉しい気持ちです。
映画も見てみたくなりました。
CDも聴いてみたくなりました~
返信する
心がきゅって (asako)
2008-05-03 09:55:56
なったわ~!豆猫ちゃんの映画のストーリー読んで。
いつも思うけれど、いっぱい映画見てるねぇ~!
そして、映画の説明わかりやすいよぉ~
最近ぜんぜん映画観に行ってないけど、豆猫ちゃんの
説明でふぅ~って観た気になったりしてるわ

本村さんは・・・ほんと人間的にすごいといつも想う。
私だったら自分自身が壊れてしまいそう・・・。
これからは自分のために生きてほしいです
返信する
たまには・・・ (豆猫)
2008-05-04 21:42:05
keiさんへ

私もぷらざを見て知ったんですよ~
岐阜も意外にロケ地で使われていると知ると
嬉しいですよね~

たまには映画もいいですよ~♪
CDは今度の勉強会でお聴かせしましょう


asakoさんへ

昨日は楽しかったね
ありがとう~

たまには映画もいいよ~
私のストレス解消&気分転換法です
返信する

コメントを投稿