大型車が出入りする道路の住人の方々から、
●ロングのトレーラーが曲がりきれずに、何度も切り返し、その間の何分もの間、
バスも通れず、歩道も歩けず、みんながただ待つしかない。何とかならないか。
●いつ大きなトラックが通るのか含めて、工程について、知っている人と
知らない人がいる。工程を知っているだけでも安心できると思うので、
近所の住民には、等しく知らせてほしい。
●警備員さんの中には、ただ立っているだけの人もいる。
危険もあるのできちんと役目を果たすよう教育してほしい。
●アーケードの天井にぶつけて壊した部分についてはどうなっているか
知らせてほしい。
と、いくつもの要望が寄せられました。
毎月、住環境を守る会と建築業者は協議会を粘り強く行い、
その都度、要望の確認をしてきています。
この件も、8日の協議会でだしました。
そして、話し合いを経て、次のように回答されました。
●大きい通りから、一方通行路を、大型車のときだけ通行させてもらえないかと、
警察にお願いしているが、許可が出ないため、当面は、トレーラーの入り口は、
商店街からしかない。しかし、ロングのトレーラーは予定ではもう入らない。
●工程表については、その都度各家に配布することも検討しましたが、
結論としては、いつでもみられるように、町会掲示板に張り出すことにしました。
そして、そのことをお知らせするビラは、各戸にまいてくれることになりました。
●警備員さんについては、了解。
●アーケードは早々に直す予定。
これまでいくつかの建築紛争に私も関わってきましたが、
このように誠実に対応してくれる業者もめずらしいです。
でも、そうはいっても、
高い建物が建たないことが、いちばんの住民の望みであるのですけれど。
だんだん、建物の高さが増してきて、空が少しずつ小さくなっているのをみると、
本当に悔しい。
●ロングのトレーラーが曲がりきれずに、何度も切り返し、その間の何分もの間、
バスも通れず、歩道も歩けず、みんながただ待つしかない。何とかならないか。
●いつ大きなトラックが通るのか含めて、工程について、知っている人と
知らない人がいる。工程を知っているだけでも安心できると思うので、
近所の住民には、等しく知らせてほしい。
●警備員さんの中には、ただ立っているだけの人もいる。
危険もあるのできちんと役目を果たすよう教育してほしい。
●アーケードの天井にぶつけて壊した部分についてはどうなっているか
知らせてほしい。
と、いくつもの要望が寄せられました。
毎月、住環境を守る会と建築業者は協議会を粘り強く行い、
その都度、要望の確認をしてきています。
この件も、8日の協議会でだしました。
そして、話し合いを経て、次のように回答されました。
●大きい通りから、一方通行路を、大型車のときだけ通行させてもらえないかと、
警察にお願いしているが、許可が出ないため、当面は、トレーラーの入り口は、
商店街からしかない。しかし、ロングのトレーラーは予定ではもう入らない。
●工程表については、その都度各家に配布することも検討しましたが、
結論としては、いつでもみられるように、町会掲示板に張り出すことにしました。
そして、そのことをお知らせするビラは、各戸にまいてくれることになりました。
●警備員さんについては、了解。
●アーケードは早々に直す予定。
これまでいくつかの建築紛争に私も関わってきましたが、
このように誠実に対応してくれる業者もめずらしいです。
でも、そうはいっても、
高い建物が建たないことが、いちばんの住民の望みであるのですけれど。
だんだん、建物の高さが増してきて、空が少しずつ小さくなっているのをみると、
本当に悔しい。
私は今,隣の敷地に1階分高いマンションが建つのに対して抗議活動をしています。
この言葉,とても実感がこもっていて,読むのがつらかったです。私たちも頑張っていますが,業者の近隣を無視する計画により,おそらく私の部屋の窓からは空が見えなくなるのです。
「合法だ」「我々が買った土地なのだから好きな建物を建てる権利がある」
業者はそう言います。
私たちが人間らしく生活するための権利は無視しているのです。
どうか,こんな暴挙をこれ以上続けさせないためにも,建築基準法の厳格化をお願いします。このままではデベロッパーのいいように土地が乱開発され,人間の心が失われていきそうです。。。
工事がどこまで進んだかわかりませんが、
工事前なら、階数を下げてもらう、
少しでも家から遠くへ建ててもらう、
駐車場の位置を変えてもらうなど、
皆さんの要望を、みなさんで訴え続けてください。
信頼できる設計士さんや、このような運動を住民の立場で
行なってきている人に入ってもらうといいと思います。
そして、工事が始まるえには必ず、工事協定書を結んでください。
本当に、建築基準法を変えない限りは、どんどんと高い建物が建ってしまい、
悔しいです。だから、これを変えなければならないと思います。
今できることのひとつは、「地区計画」といって、
その地域の人々が、高さやその他の基準を決めることができる計画が、
自治体にあるはずですので、これも作り上げるまでに
長い時間がかかりますし、完全に高さ制限をできるわけではありませんが、
それでも、なければ無制限のところに、少しでも制限がつきますから、
ぜひ、調べてみてください。そして、みなさんで粘り強くがんばってください。
それから、参考というよりは、連帯のエールとして、
マンション紛争のことを取り上げた以前の日にちをあげておきますね。
パソコンからであれば、
①右側の「過去の記事」から、日にちをクリック
②カテゴリから、「相談のこと」をあけて、下のほうへ移動。
でかんたんに見ることができます。
2008-01-22
2008-1-15
2007-12ー10
2007-07-06
2007-07-03
2007-06-21
2007-4-30
業者は,最初から(今でも)私たちと話し合う気はありません。階数削減など訴えても,代理の業者が「要望は承りました」と持ち帰り「致しかねます」という回答が業者から紙で届くだけ・・・。
こんな状態なのに,横浜市は審査終了とし(信じられません!何のための行政なのでしょう!),建築確認申請へいく段階になってしまっています。
引き続き,訴えてはいきますが,かなり難しいようです・・・。このままでは工事協定書の締結さえ難しいと思います。
記事のリストありがとうございます。拝見させて頂きます。
そのために、様々な方の力を借りてください。
(横浜市民)さんのお知り合いはもとより、同じマンションにお住まいの方々のお知り合いで、議員は入っていますか。建築関係の方や、弁護士さんなどはいませんか。
また、横浜市には、このような状態になっていることを伝えていますか。
建築紛争の調停係があるのではないかと思うのですが、そこは入ってくれていますか。
まずは、話し合いのテーブルにつくことを求めたらいいと思います。
階数がだめであったとしても、工事中のトラブルについて話し合いに応じてもらわなければ、大変なことになることが予想されます。
あきらめないで、がんばってください!
様々な方にご協力を頂いています。それでもなかなか難しいです。
未だ話し合いのテーブルについてもらえない状態ですが,がんばっていきます。
無茶苦茶な工事をされると,子ども達が学校に行くのも非常に危険なのです。この事業主は,企業としておかしいとしか思えません。交渉に当たるのに代理業者をはじめから立ててくることにも不信感を感じます。このようなひどいやり口を改善させるような条例なりを定めてほしいものです。
代理業者に交渉をさせるところも多いようです。
でも、それでは、その業者の社会的地位も下がっていくのではないかと、思うのですが・・・
紛争がとても多いので、江戸川区では、独自に要綱を作り、それを丁度紛争の最中であった大型電気店へ、前倒しで活用してくれたのは、もう6、7年前になるでしょうか。
そして、その後その要綱は、条例になりました。
それがあることで、業者が回りの地域に対して、少しは、気を使うようになったと思います。
少しずつでも、自治体から変えていくこと。そして、国を動かすこと。
あきらめずにがんばりましょうね。
子どもたちの通学路であれば、とくに、工事協定は必ず結んでくださいね。
なかなか簡単には環境は変わりませんが,未来の自分達の生活のため,また子ども達のために頑張っていかなければと思っています。
工事協定結ぶことが出来れば良いのですが。
なかなかその交渉も始まる気配がありません。
事実上の倒産です。
今後の展開は予断を許しませんが,まだ着工に至っていない計画であり,当分の間計画は進まないものと思われます。
もっと良心的な業者による開発となれば良いのにと思います。
弁護士さんにうかがったところ、
他の業者に移るだろうということでした。
ほんとうに良心的な業者に移ればいいですね。
今のうちに、行政にもはたらきかけておくと
いいのではないでしょうか。
工事協定を結ばない業者では困ると。