![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/8a73c72d685a2776da716872ed6dc11e.jpg)
大すきなお父さん、さようならをしてからもう3年が経ちますね。
弟を産んだあとの経過が思わしくない母を看病しながら、
先日、お父さんがわたしを保育園によく迎えに来ていたねと、同級生のお母さんに言われました。
お父さんと一緒に、保育園の窓ガラスを吹いたり、
班でうたを歌わなきゃならないときには、いつもお父さんに歌ってもらっていたんだよ。
優しいお父さんだったねって。
そんな話を聞くと、今でも涙が出ちゃいます。
そんな話を聞くと、今でも涙が出ちゃいます。
弟を産んだあとの経過が思わしくない母を看病しながら、
小ちゃいわたしを仕事の合間に送り迎えするのは、さぞかしたいへんだったろうと思います。
でもね、さびしいと感じた記憶がないんですよ。
きっと、いつもお父さんがそばにいてくれたからなんでしょうね。
日一日と衰えていく母は、何を思っているんでしょう。
お墓では、何をお父さんとお話してきたんでしょう。
お墓では、何をお父さんとお話してきたんでしょう。
まだ、連れて行かないでねって、ちゃんと言えたかしらと、
心配になっちゃうのよ。
そう、お父さん、まだお母さんを連れて行っちゃいやだよ。
たいへんな毎日だけど、お母さんがいるからがんばれること、いっぱいある。
お母さんとまだまだ一緒にいたい。だから、
そう、お父さん、まだお母さんを連れて行っちゃいやだよ。
たいへんな毎日だけど、お母さんがいるからがんばれること、いっぱいある。
お母さんとまだまだ一緒にいたい。だから、
まだ連れて行かないでね。
大すきなお父さん、
大すきなお父さん、
大すきなお酒を飲んで、みなさんと楽しくお話ししているのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます