私のお兄ちゃんたち。
消防団の新年会です。消防署長さんをはじめとしたお客さま方もお帰りになり、みんなで片付けし終わって、ホッとしているところです。あっ、私も一応お客さまで呼んでいただいているんですけどね^_^
町の安全を守るため、日夜奮闘!火事の時に私が駆けつけていると、「俺たちより早いなあ」って。なんて言いながら、火の中へ。町会やPTAや民生児童委員や、そういう町の役員さんをされている方々も多いんです。いっつもハイテンションな人望厚いお兄ちゃんたちです。
今度新しいヤッケを作るんですって。これも団員の方が作ってるんですよ。みなさん技も持っているのです。
最新の画像[もっと見る]
- 「セレモニー服レンタル会」笑顔でハレの日を迎えられるように 4日前
- 入院時の紙おむつ、区が9割の負担をします!60歳以上の方と障害者手帳を持っている3歳から59歳の方 6日前
- 防犯カメラをつけておられる町会、自治会などのみなさん、 電柱使用料の補助金の締切は1月31日です! 2週間前
- くすのきさん、防災士さん。土建さん、消防団さんなど、皆さんとの新年会 2週間前
- インド料理教室と国際交流会のお知らせ 2週間前
- 交通事故相談室 2週間前
- 笑顔でハレの日を迎えられるように「セレモニー服レンタル会」 2週間前
- 江戸川消防団始式 3週間前
- ナンバープレート江戸川版、R7年5月ごろから交付開始になります! 3週間前
- 阪神淡路大震災から30年、祈りと学びと 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます