
救急病院の入口には、雨が降るとかなり水が溜まります。これは、頻繁に救急車の出入りがあるためにそこが一番低くなってしまったためと思われます。
そこで、排水溝の方へ水が流れるように、道路の傾斜を変える工事がようやく始まりました。
病院の方と一緒に区役所と相談をしてから、数ヶ月。どんな工事が一番適当か、役所は調査検討し、この度の、区道の工事に至りました。
こういう工事を見ると、税金が本当に区民のために使われているのだと実感します。
道路を直さなくても、排水溝、クレーチングを変えるだけでも、水の流れが良くなることも多くあります。大雨の時に水が溜まってしまっている所があれば、教えてください。管轄の役所土木部の皆さんにおつなぎします。
減災のために、できることをしていきましょう😊
#減災
#豪雨
#救急車
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます