![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/08f89e4deca9cc77a4cd1075a7dba9b4.jpg)
本当に子どもたちの表情って、すてき。
驚いたり、笑ったり、しかめつらしたり、
そんな表情を本当なら撮りたいのだけれど、
一人ひとりに確認はとれないので、
残念ですが、こんな写真から、
そのすてきな表情を思い浮かべてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/e008253e1ce9107dff277b6f67a5df84.jpg)
子どもたちが折り染めで作った旗で、飾ったのですね。
さて、このような中、小岩第1幼稚園の方からは、
急な廃園の計画に対する抗議の声が上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/728fa392b451eb1e7de3b43d060c9927.jpg)
これは、金曜日に各会派をまわって置いていってくださった
その資料です。必死な思いの方々の、
アンケート結果も載せられていました。
まず区に問いたいことは、
人数が少ないのであれば、人数を増やす努力をしたのですかということです。
3年保育にすることを求めても、区は、私立との関係があるから・・・・と
言います。私立も区立も両方存続をするために、力を尽くすことが、
いけないなどとは、どうしても思えません。
8月に説明会、10月20日の広報には、次期の募集はしないことを載せるというのは、
あまりに性急すぎる話です。
来年は区立幼稚園に入園をと思っていた子どもは、
その翌年には募集がないからやめて別の幼稚園にと思っても、
すでに同い年の子は、別の幼稚園、保育園に行っているので、
入園することが困難になるということも、今日船堀の方達からも
お伺いしてきました。
そこにいる子どもたちのことを、一番に考えたら、こんな性急な廃園計画は
出せないのではないかと思うのです。
驚いたり、笑ったり、しかめつらしたり、
そんな表情を本当なら撮りたいのだけれど、
一人ひとりに確認はとれないので、
残念ですが、こんな写真から、
そのすてきな表情を思い浮かべてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/e008253e1ce9107dff277b6f67a5df84.jpg)
子どもたちが折り染めで作った旗で、飾ったのですね。
さて、このような中、小岩第1幼稚園の方からは、
急な廃園の計画に対する抗議の声が上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/728fa392b451eb1e7de3b43d060c9927.jpg)
これは、金曜日に各会派をまわって置いていってくださった
その資料です。必死な思いの方々の、
アンケート結果も載せられていました。
まず区に問いたいことは、
人数が少ないのであれば、人数を増やす努力をしたのですかということです。
3年保育にすることを求めても、区は、私立との関係があるから・・・・と
言います。私立も区立も両方存続をするために、力を尽くすことが、
いけないなどとは、どうしても思えません。
8月に説明会、10月20日の広報には、次期の募集はしないことを載せるというのは、
あまりに性急すぎる話です。
来年は区立幼稚園に入園をと思っていた子どもは、
その翌年には募集がないからやめて別の幼稚園にと思っても、
すでに同い年の子は、別の幼稚園、保育園に行っているので、
入園することが困難になるということも、今日船堀の方達からも
お伺いしてきました。
そこにいる子どもたちのことを、一番に考えたら、こんな性急な廃園計画は
出せないのではないかと思うのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます