![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/b44486d8bf9ab23994775d97760f807b.jpg)
「子ども未来館」
1階は、区内唯一の子ども向けライブラリー「篠崎子ども図書館」。
子ども用の図書を中心に2万冊。
2階は「子どもアカデミー」。
区民ティーチャーとして、地域の方の協力で、学校では体験できない様々なプログラムを実施。
対象は、小6まで。
ということで、今日からオープンしました。
たくさんの子どもと保護者で、館内に人があふれ返っていました。
今日のためのイベントも充実して、また来たいなと思ってもらえるような内容でした。
でも、課題がなかったわけではありません。なぜこの場所なのか。
江戸川区篠崎町3-12-10
電車なら都営新宿線「篠崎駅」から徒歩15分。
バスなら、京成バス(小72)(新小71)で、「ポニーランド」下車。
近くの子どもたちにとっては、とても大事な場所になることは間違いありません。
しかし、少し遠くの子たちにとっては?
ここまで来るだろうか。来れるだろうか。
学校で、バスなどに乗って、使いにきてもらうということですが、
「子どもアカデミー」に、特別な装置が備わっているわけではありません。
そのときどきの実験や作業であれば、学校内で充分。
学校では体験できないプログラムを実施するというが、それって、何だろう。
これからの日常的な発展を考えていかなければなりません。
■子ども図書館
興味がある本には、くぎづけ。本の世界にすうっと入り込んでいく子どもたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/aba2e6297ccd1d0402434af1d8252f6a.jpg)
■子どもアカデミー
今日は、「まるごと体験会」
葉脈標本づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/73cb09281f15dc9099773e28346933bb.jpg)
顕微鏡でのぞいてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/06fa87d81926dc2bb246f982e5aa8402.jpg)
缶バッチづくり
金属を使ったアートショップ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c2/789c3f269389a553bc5d761c60a658c8.jpg)
1階は、区内唯一の子ども向けライブラリー「篠崎子ども図書館」。
子ども用の図書を中心に2万冊。
2階は「子どもアカデミー」。
区民ティーチャーとして、地域の方の協力で、学校では体験できない様々なプログラムを実施。
対象は、小6まで。
ということで、今日からオープンしました。
たくさんの子どもと保護者で、館内に人があふれ返っていました。
今日のためのイベントも充実して、また来たいなと思ってもらえるような内容でした。
でも、課題がなかったわけではありません。なぜこの場所なのか。
江戸川区篠崎町3-12-10
電車なら都営新宿線「篠崎駅」から徒歩15分。
バスなら、京成バス(小72)(新小71)で、「ポニーランド」下車。
近くの子どもたちにとっては、とても大事な場所になることは間違いありません。
しかし、少し遠くの子たちにとっては?
ここまで来るだろうか。来れるだろうか。
学校で、バスなどに乗って、使いにきてもらうということですが、
「子どもアカデミー」に、特別な装置が備わっているわけではありません。
そのときどきの実験や作業であれば、学校内で充分。
学校では体験できないプログラムを実施するというが、それって、何だろう。
これからの日常的な発展を考えていかなければなりません。
■子ども図書館
興味がある本には、くぎづけ。本の世界にすうっと入り込んでいく子どもたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/2f06fb2ee3d58528bd8fc4e5c580a2ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/aba2e6297ccd1d0402434af1d8252f6a.jpg)
■子どもアカデミー
今日は、「まるごと体験会」
葉脈標本づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/eb2f4c646909a76fbfbb3693c0226d6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/73cb09281f15dc9099773e28346933bb.jpg)
顕微鏡でのぞいてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/06fa87d81926dc2bb246f982e5aa8402.jpg)
缶バッチづくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/55c9666ce0b282e8ce2d25bf795d82a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c2/789c3f269389a553bc5d761c60a658c8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます