![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/5db9e7b8f785a2f025c87f127680a650.jpg)
今臨時議会では、重要な2つのことを決めました。
ひとつは、今年1年の新しい役職と正副委員長の決定です。
私が今年担当をするのは、福祉健康委員会・子育て教育力向上特別委員会(副委員長)・
財産価格審議会・青少年問題協議会です。
そして、ふたつには、「専決処分」(区長が、議会に諮らずに決めた件)についての承認です。
私たちは、承認について反対をしました。理由は3つです。
①65歳以上の住民税を、来年10月からは年金からの天引きにする
ということが盛りこまれているからです。
後期高齢者の保険料天引きと同じように、不明な点が残されたままの、
しかもわずかな年金からの天引きは許されないと考えます。
②株取引での損失を、配当利益から事実上控除し、新たな、大資産家のための優遇
減税策を設けることになるからです。
③「専決処分」は、「特に緊急を要するため、議会を召集する時間的余裕がないことが
明らかであると認めるとき」に、「地方公共団体の長は、その議決すべき事件を処分することが
できる(地方自治法改正2007年12月)」とあります。
しかし、この度「専決処分」された中には、実施時期が21年度以降というものもあり、
議会に諮る条件が十分あるからです。
さらに、他区を調べたところ、このように、すべて一括して今回の専決処分してしまった区は、
ないとのことです。
なぜ、議会にもかけることなく急ぐ必要があるのでしょうか。
区民の声は聞かずに決めてよいのでしょうか。
今回の承認ついて、質問をし、反対の態度を表明したのは、残念ながら私たち日本共産党だけでした。
(写真は、区役所中庭のシンボルツリーです。)
ひとつは、今年1年の新しい役職と正副委員長の決定です。
私が今年担当をするのは、福祉健康委員会・子育て教育力向上特別委員会(副委員長)・
財産価格審議会・青少年問題協議会です。
そして、ふたつには、「専決処分」(区長が、議会に諮らずに決めた件)についての承認です。
私たちは、承認について反対をしました。理由は3つです。
①65歳以上の住民税を、来年10月からは年金からの天引きにする
ということが盛りこまれているからです。
後期高齢者の保険料天引きと同じように、不明な点が残されたままの、
しかもわずかな年金からの天引きは許されないと考えます。
②株取引での損失を、配当利益から事実上控除し、新たな、大資産家のための優遇
減税策を設けることになるからです。
③「専決処分」は、「特に緊急を要するため、議会を召集する時間的余裕がないことが
明らかであると認めるとき」に、「地方公共団体の長は、その議決すべき事件を処分することが
できる(地方自治法改正2007年12月)」とあります。
しかし、この度「専決処分」された中には、実施時期が21年度以降というものもあり、
議会に諮る条件が十分あるからです。
さらに、他区を調べたところ、このように、すべて一括して今回の専決処分してしまった区は、
ないとのことです。
なぜ、議会にもかけることなく急ぐ必要があるのでしょうか。
区民の声は聞かずに決めてよいのでしょうか。
今回の承認ついて、質問をし、反対の態度を表明したのは、残念ながら私たち日本共産党だけでした。
(写真は、区役所中庭のシンボルツリーです。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます