本祭りのときに手伝いに来てもらった隣町会の白山会さんが
今日は神輿担ぎです。だからお手伝いのお返しです。
わさわさとたくさんのおとなも子どもも集まって、自分たちのまちの辻つじを練り歩きます。
ところどころでお酒や水をいただきながら、お神輿を担いでまわります。
営々として受け継がれてきたこの行事が、町のなかの人々をむすびつけてきたのですね。
いつもは人見知りするという赤ちゃんが、熱気と担ぎ手の声が快いのか
にこにこして、私にもぎゅっとしがみついていました。
若いお父さんとお母さんと、まだ小ちゃなお兄ちゃんと一緒に来た、もっと小ちゃな赤ちゃん、
みんなに抱かさって、みんなに声をかけてもらって幸せね。
私も抱っこさせてもらって幸せ。
今日は神輿担ぎです。だからお手伝いのお返しです。
わさわさとたくさんのおとなも子どもも集まって、自分たちのまちの辻つじを練り歩きます。
ところどころでお酒や水をいただきながら、お神輿を担いでまわります。
営々として受け継がれてきたこの行事が、町のなかの人々をむすびつけてきたのですね。
いつもは人見知りするという赤ちゃんが、熱気と担ぎ手の声が快いのか
にこにこして、私にもぎゅっとしがみついていました。
若いお父さんとお母さんと、まだ小ちゃなお兄ちゃんと一緒に来た、もっと小ちゃな赤ちゃん、
みんなに抱かさって、みんなに声をかけてもらって幸せね。
私も抱っこさせてもらって幸せ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます